- 所在地:東京都
- 病床数:426床
- 看護師数:200名
140年以上前から精神看護に貢献!「安心して家族を預けられる」とスタッフも自負!有給消化率100%、看護師の働きやすさ・定着が当院の魅力!~見学会受付中です~
【根岸病院】★★病院見学会のお知らせ★★(2023/02/08更新)
見学希望の方はぜひ当院までお越しください★
■時間:毎月第2・第4火曜日「14:00~」になります。(説明と見学併せて所要時間30分~60程度)
■場所:根岸病院 西国分寺駅から徒歩12分
■対象:主に2024年4月入職希望の看護学生
病院見学については下記「インターン・説明会申込」ボタンからご確認ください♪
みなさまにお会いできるのを職員一同楽しみにしております!!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
成長を感じられる環境が整っています!
看護師 Tさん
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:都立青梅看護専門学校
- 所属診療科目:精神科
- 現在までの看護師歴を教えて下さい。
-
高度急性期病院にて消化器、呼吸器外科、産婦人科、難病疾患センター、救命センターと
先進治療、治験に研鑚を積んできました。その後、児童発達支援の資格を取得し
保育園にて障害児保育のサポートに従事してきました。 - 病院選びで重視した点を教えて下さい。
-
"自分の大切なご家族がしっかりと入院できる病院"という理念が私の看護観と同じで
あること、140年以上の歴史から様々な症例を通して精神科看護だからこその"人の心"に
ついて学びを深めることができることに魅力を感じました。また、子育て真っ最中であり
一時、臨床からも離れていた私でも学べる教育体制があることが決め手でした。 - 仕事を進めていく中で心掛けていることはありますか。
-
精神科領域がほぼ未経験であること、臨床から離れていたことから入職当初は不安と
戸惑いが多くありました。しかし、先輩看護師のみなさまが暖かな雰囲気で
何でも質問できる環境を提供してくださり安心して学ぶことが出来ています。
私も看護師の1人として自信をもって患者様と関わることが出来るように先輩看護師の
動きや言葉から学ばせていただいています。 - 新人研修はいかがでしたか。
-
多職種の分野が研修内容にありチーム医療の在り方、必要性について深く学ぶことが
出来ました。また、精神科看護の視点、技術、危険予測についても学ぶことが出来、
すぐに臨床での経験に活かせる内容でした。 - これから看護師へなられる方へのメッセージを
-
先輩看護師を始め、職員みなさまがサポートしてくれる教育体制の為、
精神科領域の学びを深めることができます。
みなさまと一緒に働ける日を楽しみしています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 事務部採用担当係 TEL:042-572-4185 E-mail:saiyou@negishi.or.jp |
---|---|
住所 |
183-0042 |
アクセス | JR中央線利用の場合 ・西国分寺駅より徒歩10分 京王線利用の場合 ・府中駅北口より東芝経由国立行きバスにて「武蔵台学園」下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧