- 所在地:東京都
- 病床数:189床
- 看護師数:175名
【新人研修でしっかりサポート☆】採用試験6月受付中!満枠になり次第 受付終了!#東京都大田区
【5月】採用試験 6月受付中 【5月】個別説明会 開催中☆インターンシップは平日のみOK(2023/05/30更新)
☆採用試験→6/10
締め切りは一週間前です。お早めに!
ご希望の方は、事前に「インターンシップ」「病院説明会」「先輩座談会」のいずれかに参加が必要です。
☆病院説明会→6月日程近日公開予定 個別調整もOK
【時間】説明会のページをご確認ください!
【開催方法】2パターンから選べます!
・説明会&見学会:説明60分、見学・動画20分程度
・オンライン病院説明会:説明60分・動画20分程度
*お近くの方はぜひ見学へいらしてください!遠方の方はオンラインをお勧めします。
*ご希望の方は奨学金の説明もいっしょに行います。
*日程の個別調整も可能です!希望日時を教えてください。
☆インターンシップは平日のみ個別調整OKです。
お気軽にご相談ください。
電話:03-3762-2954(看護学生室直通)
mail:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
同期や先輩に支えられています
看護師 K・M
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:日本大学医学部附属看護専門学校
- 所属診療科目:呼吸器科/消化器科
- 入職を決めた理由はなんですか?
-
私は幼少期の頃より、よく通院をしており、疾患について受け入れきれない際に、看護師さんの言葉に救われる機会が多くありました。自身が看護師さんに寄り添ってもらい、救われたため、「誰かに寄り添える看護師は素敵」と感じていました。就職活動時に、本院の看護理念より、自分の行いたいと思っていた看護ができると思いました。
また、差額ベッド代をもらわないことや、無料低額診療事業を行っていることから、貧富の差により医療を受けられない人をつくらないようにしている取り組みにも惹かれました。 - 病院選びで重視した点は何ですか?
-
最先端の医療を提供する病院ではなく、二次救急病院であり、地域とのつながりが強い病院を選びました。パンフレットなどに書いてあることだけではわからないことが多くなると思ったため、合同説明会に複数回参加して、細かいところまで説明を聞いたり、質問するようにしました。また、他病院と比較がしやすかったと思います。
系列の診療所とのつながりが強く、訪問看護などに力を入れているところに魅力を感じました。また、新人教育にあたりプリセプター制度が導入されており、丁寧に教育する方針が整っていると感じました。 - 看護師1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、良かったこと
-
社会人として働くということが初めてであるために、働くということに対して、また自分がなりたかった看護師として、病棟で時間を過ごすことなど、すべてに対して緊張感を持っており、疲労がとても強かったです。その中で、同期と話すことで皆も同じであることを確認できて安心することができました。特に、入職直後は研修が多くあり、同期と会う機会が多く、乗り越えることができています。
自分の未熟さに落ち込むこともありますが、少し成長したところをプリセプターや先輩看護師が認めてくださり、患者さんからの感謝の言葉をいただけることが嬉しく、頑張ることができています。日々業務として覚えることが多く大変ではありますが、刺激的で充実した日々を過ごしています。 - 新人研修の特長や「ここが役に立った!」という点を教えてください。
-
入職直後から半年間はプリセプター制度が導入されているため先輩から細かいところまで指導してもらうことができます。そのため、担当の先輩に細かいところまで気軽に聞けたり、何でも相談することができ、少しずつ仕事に慣れることができます。一日の流れを覚えるところから始まり、先輩の動きを近くで見ることで具体的に看護業務を学びやすいです。
また、同じ病棟内で勤務している看護補助者の業務体験や、入院患者体験などがあり、様々な立場から看護師のあるべき姿を学ぶことができます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室 担当 小倉・佐藤 【電話】03-3762-2954(直通/FAX) 03-3762-8421(代表) 【メール】ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp |
---|---|
住所 |
143-0012 |
アクセス | 【1】京浜急行 「大森町」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩12分 【2】バス ・JR大森駅から京浜急行バス「森ヶ崎」、「羽田空港」、「大森東5丁目」行き乗車 ・JR蒲田駅から京浜急行バス「大森東5丁目」行き乗車 「大森東中学校」下車 徒歩5分 【3】京浜急行 「梅屋敷駅」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩15分 |
URL |