- 所在地:東京都
- 病床数:189床
- 看護師数:175名
【新人研修でしっかりサポート☆】2024卒選考は満枠になり次第 終了!#東京都大田区
【採用試験】2024卒定員まで若干名です!説明会は対面でもオンラインでも個別調整で日程を決めます(2023/09/21更新)
【採用試験】→10/7満員 10/21・28は受付可!
申し込み〆切:希望日の1週間前
事前に「インターンシップ」または「病院説明会」に参加が必要です。
☆インターンシップ→個別調整 交通費支給(上限1万円)
☆病院説明会→個別調整
【時間】説明会のページをご確認ください!
【開催方法】2パターンから選べます!
・説明会&見学会:説明60分、見学・動画20分程度
・オンライン病院説明会:説明60分・動画20分程度
*お近くの方はぜひ見学へいらしてください!遠方の方はオンラインをお勧めします。
*ご希望の方は奨学金の説明もいっしょに行います。
*日程の個別調整も可能です!希望日時を教えてください。
電話:03-3762-2954(看護学生室直通)
mail:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp
先輩情報
看護師になれてよかった、もっと頑張ろう、と思えます
看護師 U・M
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:横浜実践看護専門学校
- 所属診療科目:呼吸器科/消化器科
- 大田病院に入職を決めた理由は?
- 1年目に苦労したことは?
- 1年目に嬉しかったこと、よかったことは?
- 職場の雰囲気はどうですか?
- 働いていて印象に残っているエピソードはありますか?
- 新人研修の特長や、自分にとって役に立ったと思うものがあれば教えてください。
- 学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします!
- 大田病院に入職を決めた理由は?
-
無料低額診療事業の取り組みが素敵だと思ったからです。
また、地域密着型の病院で、患者さんと深くかかわることできると感じたからです。 - 1年目に苦労したことは?
-
看護をしていく上での知識と技術を身につけることは一番大変で、今も課題に感じています。
何もかも初めてだらけで、パソコンの使い方や物品の名前と場所を覚えることも苦労しました。 - 1年目に嬉しかったこと、よかったことは?
-
ルート確保が1回目で出来たときは嬉しいです。
また、患者さんから名前を覚えてお話をしてくださったり、「ありがとう」と言われたときはすごく嬉しくて、「看護になれて良かった」「もっと頑張ろう」と思えます。 - 職場の雰囲気はどうですか?
-
先輩方はみんな優しく、丁寧に教えてくださいます。
わからないことも質問しやすく、「回れてる?」「大丈夫?」「何かできることある?」など、気にかけてくださり、すごく働きやすい環境です。 - 働いていて印象に残っているエピソードはありますか?
-
患者さんから、「その声はUさんですか?」と覚えていただけたり、「話しやすくて優しいね」と声をかけてもらえたことが印象に残っています。
また、先輩から「声かけが優しくて患者さんだったら担当になってくれて嬉しいと思う」と言われたときは嬉しかったです。 - 新人研修の特長や、自分にとって役に立ったと思うものがあれば教えてください。
-
入院体験の研修は、患者さんの立場になって考えることができるので、役に立ったと思います。
- 学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします!
-
私は勉強が苦手ですが、患者さんに笑顔で「ありがとう」と言ってもらえる看護師になることができました。
患者さんを思う気持ちが何より大切だと思うので、勉強がうまくいかなくても自信をもって、あと少し頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室 担当 小倉・佐藤 【電話】03-3762-2954(直通/FAX) 03-3762-8421(代表) 【メール】ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp |
---|---|
住所 |
143-0012 |
アクセス | 【1】京浜急行 「大森町」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩12分 【2】バス ・JR大森駅から京浜急行バス「森ヶ崎」、「羽田空港」、「大森東5丁目」行き乗車 ・JR蒲田駅から京浜急行バス「大森東5丁目」行き乗車 「大森東中学校」下車 徒歩5分 【3】京浜急行 「梅屋敷駅」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩15分 |
URL |