大田病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:189床
  • 看護師数:175名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

【新人研修でしっかりサポート☆】採用試験6月受付中!満枠になり次第 受付終了!#東京都大田区

【5月】採用試験 6月受付中 【5月】個別説明会 開催中☆インターンシップは平日のみOK(2023/05/30更新)

☆採用試験→6/10
 締め切りは一週間前です。お早めに!
 ご希望の方は、事前に「インターンシップ」「病院説明会」「先輩座談会」のいずれかに参加が必要です。

☆病院説明会→6月日程近日公開予定 個別調整もOK
【時間】説明会のページをご確認ください!
【開催方法】2パターンから選べます!
・説明会&見学会:説明60分、見学・動画20分程度 
・オンライン病院説明会:説明60分・動画20分程度

*お近くの方はぜひ見学へいらしてください!遠方の方はオンラインをお勧めします。
*ご希望の方は奨学金の説明もいっしょに行います。
*日程の個別調整も可能です!希望日時を教えてください。


☆インターンシップは平日のみ個別調整OKです。
 お気軽にご相談ください。


 電話:03-3762-2954(看護学生室直通)
 mail:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

座学だけでなく実践的に学べる研修があります

看護師 Y・H

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:都立荏原看護専門学校
  • 所属診療科目:腎臓・泌尿器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
大田病院に入職を決めた理由は?

出身校の卒業生が就職していることに加え、
看護学生への支援が手厚く親身であると感じたからです。

1年目に苦労したことは?

業務内容を覚えることです。

私は透析室に配属となったので、看護業務に加え、機械介助やプライミングなど、臨床工学技士の業務も一部携わることに苦労しました。

1年目に嬉しかったこと、よかったことは?

できる業務の幅が増え、以前よりもスムーズに動けるようになったことです。

患者受持も開始され、任される内容も多くなり、自身の成長を実感できることが嬉しいです。

職場の雰囲気はどうですか?

スタッフが優しく、困ったことやわからないことがあっても聞きやすい雰囲気です。

働いていて印象に残っているエピソードはありますか?

患者さんから感謝の言葉をいただいたり、
「またあなたに相談するわ」と言っていただけたことです。

新人研修の特長や、自分にとって役に立ったと思うものがあれば教えてください。

座学だけでなく、実技(サーフロー、静脈内注射等)があり、実践的に学べました。

学生時代は実習の機会が少なく、患者さんの処置に立ち会うことが少なかったので、
職場への配属前に手技の確認や実施が行えてよかったです。

学生さんへのメッセージやアドバイスをお願いします!

国試勉強など、今が大変な時期だと思いますが頑張ってください!

問い合わせ先

問い合わせ先 城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室
担当 小倉・佐藤
【電話】03-3762-2954(直通/FAX)
    03-3762-8421(代表)
【メール】ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp
住所

143-0012
東京都大田区大森東4丁目4-14 大田病院

地図を確認する

アクセス 【1】京浜急行 「大森町」*各駅停車しか止まりません
下車 徒歩12分

【2】バス
・JR大森駅から京浜急行バス「森ヶ崎」、「羽田空港」、「大森東5丁目」行き乗車
・JR蒲田駅から京浜急行バス「大森東5丁目」行き乗車
「大森東中学校」下車 徒歩5分

【3】京浜急行 「梅屋敷駅」*各駅停車しか止まりません
下車 徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募