- 所在地:東京都
- 病床数:189床
- 看護師数:175名
採用試験日公開しました!→4/29・5/3 ☆現地またはオンラインで先輩看護師と交流できる「先輩座談会」4/8です
【4~5月】採用試験 受付開始 【4/8】先輩座談会 4/3〆切☆【4月】個別説明会 受付中☆(2023/03/30更新)
☆採用試験→4/29、5/3 各回定員3名
ご希望の方は、事前に「インターンシップ」「病院説明会」「先輩座談会」のいずれかに参加が必要です。
☆先輩座談会→4/8が最終回です。申込みは4/3まで!
対面またはオンラインで先輩と直接話せるイベントです☆
詳細は「インターン」ページをご覧ください。
☆病院説明会→4/4・5・6・7・15 個別調整もOK
【時間】説明会のページをご確認ください!
【開催方法】2パターンから選べます!
・説明会&見学会:説明60分、見学・動画20分程度
・オンライン病院説明会:説明60分・動画20分程度
*お近くの方はぜひ見学へいらしてください!遠方の方はオンラインをお勧めします。
*ご希望の方は奨学金の説明もいっしょに行います。
*日程の個別調整も可能です!希望日時を教えてください。
☆お問合せ・お申込みをお待ちしております☆
電話:03-3762-2954(看護学生室直通)
mail:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
患者様のリハビリ意欲を引き出すことが私たちの使命です!
看護師 H・K
- 職歴(キャリア):2008年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:福山市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
-
現在は、回復期リハビリ病棟勤務。
主に、脳血管疾患や骨折の患者様、廃用症候群の方が
仕事・在宅復帰を目指し、リハビリを中心に行っています。 - 仕事をするにあたって、心掛けていることはありますか?
-
今の病棟は今までの生活とは逆に、当たり前のように出来ていたことが出来なくなる、といった不安を抱えている患者様がほとんどです。
患者様は、常に不安と闘いながらリハビリを頑張っているので、私たちも常に患者様に声を掛け、今どのような気持ちでいるのか、何が一番大切かを考え、行動するよう心掛けています。 - 大田病院に入職を決めた理由は?
-
以前、勤めていた病院は教育制度が不十分だったため、転職の際には研修制度がしっかりしているかどうかを重視しました。
大田病院は、新卒の方だけでなく、中途入職の方にもしっかり研修があり、分からないことは一つひとつ
丁寧に教えてもらえるので安心して働けるなと思い、入職を決めました。 - 目標はありますか?
-
患者様が在宅や仕事へ復帰していく際に、患者様にとって何が一番必要か考え、
退院してもその人らしく過ごせるよう私自身も介護保険などの勉強をして、
患者様をさらに援助できるようになることが目標です。
いつかは、ケアマネージャーの資格も取得出来たら・・・と思っています。 - メッセージをお願いします
-
実習・勉強、そして国家試験・・・
学生の生活は本当に大変だと思いますが、それも皆さんにとって掛けがえのないものになります。
素敵な看護師さんになれるよう、私たちも応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室 担当 本澤・佐藤 【電話】03-3762-2954(直通/FAX) 03-3762-8421(代表) 【メール】ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp |
---|---|
住所 |
143-0012 |
アクセス | 【1】京浜急行 「大森町」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩12分 【2】バス ・JR大森駅から京浜急行バス「森ヶ崎」、「羽田空港」、「大森東5丁目」行き乗車 ・JR蒲田駅から京浜急行バス「大森東5丁目」行き乗車 「大森東中学校」下車 徒歩5分 【3】京浜急行 「梅屋敷駅」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩15分 |
URL |