- 所在地:埼玉県
- 病床数:160床
- 看護師数:185名
#SCUあり #所沢駅徒歩3分 #アットホーム #高い有給取得率 #ワークライフバランス #新人教育充実 #二交代 #男性看護師活躍中 #都内アクセス良好
所中カフェのお知らせ(2025/03/18更新)
3月22日(土)と3月29日(土)11時30分から13時まで院内見学、先輩看護師とお茶しながらの懇親会を開催します。
お気軽にぜひおいでください。
おいしいお茶と軽食を用意してお待ちしています!!
申し込みは所沢中央病院 看護部 原 又は 小野までご連絡くださいね
もっと見る
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 所沢中央病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | ■病床数160床、脳神経外科・SCU(脳卒中ケアユニット)呼吸器外科、消化器外科、整形外科、内科の4病棟。外来、手術室。 ■固定チームナーシングを導入しており、患者さんの特性を把握しやすく、主治医、リハビリスタッフと共にチームカンファレンスで情報交換が密にとれるようにし、患者さん一人ひとりの特性を踏まえた看護援助を提供できるよう心掛けています。 ■ケアとは処置や観察だけではなく、患者さんの生活を見ることも大切な要素です。病棟は患者さんにとっては一日を過ごす生活の場ですから、生活感覚を大事にした看護を大切にしています。患者さんの立場にたって看護を提供することにより、患者さんと看護師の信頼関係も確立され、患者さんのニードの把握、優先順位も引き出されてくると考えます。 ■看護倫理に基づいた看護実践、日々のベットサイドケアの充実を目標にスタッフが一丸となって勤務しています。 ■急性期病棟の為、患者さんの状態が安定すると退院、あるいは回復期リハビリテーション病院への転院、緩和ケアの必要な場合はホスピスへの転院となります。しかし、患者さんの中には完治するまで入院していられると思っていることがほとんどです。また、転院の説明をすると、追い出されると不安に感じる方がいます。そこで、入院時より患者サポートセンターより、看護師、ソーシャルケースワーカーとの係わりを持ち、患者さんに急性期病院での治療目的を充分に理解していただき、自宅に帰られる方には社会資源の活用をすすめるなど入院時より退院、転院調整が図れるように取り組んでいます。スムースな退院は在院日数の短縮にもつながっています。 ■当院では24時間365日体制で救急要請に臨み、救急車受け入れは年間4,000台以上の実績があります。 ■救急医療に対する地域貢献が高く評価され、地域に密着した急性期病院として確立しています。 これからも急性期病院として皆様のお役に立つことが出来る病院づくりを行っていきます! 私達と共に地域医療に貢献していきませんか? みなさんのご応募をお待ちしています! |
診療科目 |
内科 呼吸器外科 消化器外科 循環器内科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科・外科・消化器外科・呼吸器外科・内科・循環器内科・眼科・乳腺外科・放射線科・麻酔科・救急科 |
開設年月日 | 平成5年4月1日 |
病床数 |
160床
|
職員数 |
492人
|
看護師数 |
185人
|
院長 | 北 秀幸 |
看護部長(総師長) | 乙津 町子 |
看護方式 | 固定チームナーシング:チームで患者さんを入院から退院まで責任を持って看護できる体制を整えています。 |
看護配置基準 | 急性期一般入院基本料 入院料1(7:1) |
外来患者数 | 約393人/日
※令和5年度実績 |
入院患者数 | 約149人/日
※令和5年度実績 |
リハビリテーションにも力を入れています! | 理学療法士、言語聴覚士、作業療法士と充実したリハビリスタッフのもと、看護師も気軽に食事介助やベットサイドでできるリハビリについて相談したりと患者さんを中心にしたチーム医療を提供できるよう情報交換を欠しせません。職員間では医師、看護師間をはじめ職種に壁がなく本音で話しあえるのが病棟の強みです。 |
こんなトコロがいい!! | ■1日実働時間7時間! 始業9時~終業17時、休憩1時間なので日勤の実働時間は7時間です。 みんなが協力し合い、残業はほとんどなく帰れます。また、業務を次の勤務者にバトンタッチできるだけのスタッフ数を確保しています! ■看護師業務に専念できる環境を整備 病棟専任薬剤師・リハビリスタッフ・管理栄養士を配置しているため、各々の役割分担が明確迅速に遂行される体制になっています。 ■チームコンパスを導入し看護の質の向上、業務改善を図っています。 ※チームコンパス:約800種類のクリニカルパスを用いて適用率を実現することで業務の効率化と継続的な医療の質の改善できる記録です。 ■チーム医療の充実 ICT(感染制御チーム)・RST(呼吸サポートチーム)・NST(栄養サポートチーム)で各職種が専門知識を活かし、役割分担しながら医療の質の向上に努めています。 ■有給休暇取得率80%以上!! お互いのリフレッシュのため、みんなが協力し合うチームワークができています。 ■24時間保育の充実 24時間預かり可能です。保育室も近いため、何かあってもすぐに駆けつけられるので安心です。夜勤1回以上で保育料は半額になります!! ■アクセス良好(所沢駅から徒歩3分) 勤務終了後、すぐに交通機関を利用することが出来ます。所沢駅ビルの中に食料品やおしゃれ雑貨、洋服、本屋さんなどありショッピングも楽しめます。 ■豊富な診療科目よるエキスパートの育成 柔軟な対応が身につき、自己のスキルアップを目指すことができます。各種資格取得サポート体制あり。 ■タイからの技能実習生も受け入れしています。 ■法人内に回復期リハビリ・療養型・訪問看護・老健もあり異動が可能です。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 10名 |
募集対象 | 看護師免許取得予定の方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接 小論文 適正検査 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業証明書又は見込み証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
職務手当:¥24,500円 勤続手当:¥15,000円 処遇改善手当:¥15,000円 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当:15000円/1回 |
||||||||||||
その他手当 | 特別・職務手当: 24,500円以上 精勤手当: 15,000円以上 住宅手当: 15,000円以上 ※住宅形態に関わらず全員に支給いたします 処遇改善手当:15,000円/月 ベースアップ評価料:10,000円/月(R6.6月~) 交通費全額支給 夜勤手当: 15,000円/1回 休日手当: 2,000円/日 年末年始手当: 5,000円/日 上記手当は該当する者に支給されます。 ※夜勤、休日勤務、年末年始勤務を行った者など ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給: 年1回(4月給与にて) 賞与: 年2回(3.7カ月±査定)(7月、12月) ※2023年度実績 |
勤務地 | 所沢市くすのき台3-18-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交代制 日勤: 9:00~17:00 夜勤: 16:30~9:30 ※早、遅番の勤務あり 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
公休: 110日 夏期休暇: 5日 有休休暇: 初年度10日/年 ※40日まで繰越可 |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:リフレッシュ休暇、納涼会、忘年会(都内ホテル)、各種クラブ活動、永年勤続者表彰、メディカルフィットネスクラブ武蔵境、所沢中央病院内のメディカルフィットネス、多摩リハビリテーション病院内メディカルフィットネスにてフィットネスプールの利用可能 加入保健制度:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり / 有 |
保育施設 | あり / 有 【24時間保育】 |
被服貸与 | あり / 有 【4枚貸与】 |
看護宿舎 | あり / 宿舎はありません。 ■地方学生・一人暮らし希望者必見の住宅サポート 新卒看護師特典(当法人に3年間お勤め確約頂きますと) 初年度1年間、5万円/月(上限)を住宅サポート! 更に ・敷金・礼金 全額負担(法人契約) ・引越し費用として、7万円(上限)負担 住まい準備としてサポート致します。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 屋内禁煙 院内、敷地内禁煙です。 |
研修制度・教育制度 | あり / 院内研修(技術演習、毎月フォローアップ研修)、外部研修(法人内研修、埼玉看護協会研修)等 |
メンター制度 | あり / チーム支援型。新人看護師1名に対して学習指導、技術指導、メンターを配置しスタッフ全員で支援します。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理認定看護師1名 脳卒中リハビリテーション看護師1名 |
前年度の新卒採用実績数 | 10名 2023年度実績 |
院内教育体制 | やさしさとぬくもりを持ち、質の高い看護を提供することができる看護師を育てます。 新人研修は「新人ナースファイル」を活用し、チーム支援型体制とし教育委員会を中心に、スタッフ全員で教育サポートを行っています。 2年目は、1年間で得た看護観をもとにケーススタディを行い更なる看護の探究心に触れてきます。 また、卒後教育の一環として和風会の各施設での実施研修も行い視野を広げていけるよう取り組んでいます。 |
採用担当者より | 当院は地域に根差した急性期病院です。医療の進歩や体制など医療を取り巻く環境は厳しい状況ですが、私たち看護師は常に患者さんの一番近くにいて、その方の心の声に寄り添う看護を大切にしています。また、看護ケアを通して患者さんから得られるものは看護師として、一人の人間として大切な学びとなることと思います。 地域の皆さまのニーズにお応えできる柔軟な医療・看護の提供だけでなく、急性期病院としての更なる看護スキルアップを目指して行きたいと思います。患者さんの今日を明日に繋げていく心あたたかい看護を私たちと一緒に取り組んで行きませんか? |
働き方データ
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 2023年度 育児休暇対象者:男性2名/女性18名 取得者:男性0名/女性18名 2024年度 育児休暇対象者:男性1名/女性8名 取得者:男性0名/女性8名(10月31日現在) |
---|---|
平均勤続年数 | 10年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団和風会 多摩リハビリテーション学院 事務課 担当者:黒田英寿 景山雄介 お問合せ部署電話番号: 0428-21-2001(代) E-MAILアドレス: info@wafukai.or.jp 採用に関するお問い合わせは、医療法人社団和風会内 『多摩リハビリテーション学院』に集約しております。 多摩リハビリテーション学院 にお問い合わせくださいませ。 |
---|---|
住所 |
359-0037 |
アクセス | 西武新宿線・池袋線「所沢」駅下車、徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
埼玉県の民間病院
-
指扇療養病院
慢性期医療を担う『指扇療養病院』~手と目、心と技と使ったケア~多職種連携で、その人らしく過ごせる環境を整えます
所在地:埼玉県 病床数:240床 看護師数:110名 -
新久喜総合病院
令和3年3月 新棟OPEN!急性期・災害・回復期すべて学べます。高度急性期病院として地域から必要とされ、24時間365日断らない医療を目指していきます。
所在地:埼玉県 病床数:391床 看護師数:457名 -
東所沢病院
”アナタ”らしく輝けるフィールドで提供する確かな看護。
所在地:埼玉県 病床数:251床 看護師数:88名 -
指扇病院
急性期医療を担う『指扇病院』幅広く地域医療に貢献できる医療法人です。
所在地:埼玉県 病床数:226床 看護師数:203名 -
圏央所沢病院
心あたたまる看護を目指し 安全で安楽、安心した信頼のできる 質の高い看護を目指します.
所在地:埼玉県 病床数:282床 看護師数:305名 -
新座志木中央総合病院
「私が輝く」自分の可能性に向かってチャレンジする看護師を応援します!
所在地:埼玉県 病床数:402床 看護師数:350名 -
秩父生協病院
地域の人々とともに、利用者中心の安心・安全の保健・医療・介護サービスを提供します。
所在地:埼玉県 病床数:75床 看護師数:27名 -
メディカルトピア草加病院
職員が大切にされる病院を目指しています! ”働きやすい環境” ”職員の成長を支援” ✿ 新棟完成から1年! ✿
所在地:埼玉県 病床数:80床 看護師数:130名 -
東川口病院
楽しむことからはじめようがモットーです!#ペースに合わせた教育体制 #ワークライフバランス #年間120日休み #地方出身の方も安心な快適寮 #駅から徒歩5分
所在地:埼玉県 病床数:198床 看護師数:163名 -
埼玉協同病院
2026年リニューアルオープン★救急・がん診療、手術など、地域の拠点病院として活躍する病院です!
所在地:埼玉県 病床数:377床 看護師数:286名