- 所在地:大阪府
- 病床数:894床
- 看護師数:973名
全ては患者さんのために 温かさに満ちた病院
採用選考の応募締切間近!(2025/04/10更新)
⭐︎採用選考⭐︎
マイナビ看護学生「選考」タブよりご応募ください!
※応募締切:2025年4月11日
────────────────────
目指すのはスーパー・スマート・ホスピタル
────────────────────
大阪医科薬科大学病院は高度な先端医療を行う特定機能病院であると同時に、
北摂地域における地域医療の最後の砦でもあります。
1.ここでしか受けられない医療を提供
難病に対して当院でしか受けることができないレベルの高い医療を提供すると同時に、大学病院として最先端の研究にも数多く取り組んでいます。
2.手術を断らない地域医療最後の砦
2021年度、当院は年間12,471例の手術を行いました。1カ月あたり約1000件のペースであり、「24時間、手術を断らない」をモットーに、いつでも緊急手術を行える体制を整えています。
─────────
新人支援システム
─────────
下記、2人の先輩がしっかりサポートし、部署全体、そして看護部全体で育てる新人支援システムがあります。
・プリセプター看護師:看護の基礎知識・技術を教える役割
・エルダー看護師:リアリティショックに陥らないよう2年目看護師が精神面のフォローをする役割
そのほか、看護主任、新人教育担当者、新人研修責任者、臨床心理士など様々な役割のスタッフが新人看護師の独り立ちに向けてサポートいたします。
もっと見る
病院データ
病院名 | 大阪医科薬科大学病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院機能 | 高度急性期 |
病院の紹介 | 大阪医科薬科大学病院は高度な医療を行う特定機能病院であると同時に、北摂地域における地域医療の要でもあります。 本館A棟の完成に伴って最新の設備を相次いで導入、さらに2025年の本館B棟完成に向けて、患者さん本位の医療を充実させていきます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 新生児科 病理診断科
脳神経内科・救急科・ペインクリニック・放射線腫瘍科・放射線診断科・腎泌尿器外科・皮膚科・脳血管内治療科・血液内科・内分泌外科 |
開設年月日 | 1930年5月1日 |
病床数 |
894床
(一般病棟863床・精神病棟31床) |
職員数 |
2235人
|
看護師数 |
973人
(看護師936人・助産師37人) |
院長 | 勝間田 敬弘 |
看護部長(総師長) | 松本 加奈 |
看護方式 | PNS®、セル看護提供方式Ⓡの特徴を組み合わせた「ハイブリッド方式」 |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 | 約1677人/日
|
入院患者数 | 約749人/日
|
■病院新本館グランドオープン!(2025年7月予定) | 2022年に病院新本館が稼働し、2025年7月には本館B棟が稼働する予定です。 これに伴い現状の外来診療機能をB棟に移転して臓器別・疾患別のユニットを新たに設置、患者さんの受け入れ体制を従来の方式から一新して新たなメディカルモール方式を採用します。実現するのは患者さんにとっての「ワンストップサービスの診療」です。 |
■大阪医科薬科大学病院の看護方式はハイブリッド方式 | 本院の看護方式は、「PNSⓇ、セル看護提供方式Ⓡ、チームナーシング、プライマリーナーシング」の特徴を組み合わせた「ハイブリッド方式」です。 いつも患者さんの目線に立ち、思いに寄り添う看護が提供できることを目指しています。 |
■基幹病院として さらなる進化へ | 当院は国から特定機能病院として指定されています。それは高度な医療を安全に提供し、新しい医療技術を開発して発信するなどの要件を満たしていると認められた病院のことです。 同時に、医学部、薬学部、看護学部を備えた総合医療大学として未来の医療人材育成にも取り組んでいます。 本館A棟は高度先進医療の拠点であり、「地域がん診療連携拠点病院」としてがん患者さんを入院から治療、そして退院から在宅ケアまでのサポートを包括的に行うがん医療総合センターが12階に設置されています。 |
■従来型医療から次のフェーズへ、 すべては患者さんのため | 病院新本館がオープン時には、現在進めている病院DX(デジタルトランスフォーメーション)が完成します。まずスマート外来案内システムを導入し、受付後の受診までの待ち時間などを、患者さんに随時お知らせします。 当院オリジナルの病床管理システムにより、患者さんの入院日数の最適化を図りながら、現時点から未来にかけての空きベッドの状況を瞬時に把握できます。 また、検査・検体ミスを極力減らすために、患者さんのリストバンドに内蔵したICチップと採血ボトルのICタグを連動させ、担当者が情報を照合して誤認を防ぎます。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師 100名程度、助産師 若干名 |
募集対象 | 看護師・助産師資格取得見込み者 看護師・助産師資格取得者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 【応募方法】 マイナビ看護学生から「選考に応募」を行い、応募書類を期間内にご提出ください。 【選考応募・書類提出期間】 2025/3/1(土)~2025/4/11(金)(必着) 【選考の流れ】 1.選考応募(マイナビ) 2.書類提出 3.書類選考 4.適性検査(WEB) 5.面接 6.結果通知(面接後2週間前後) |
提出書類 | 1.履歴書 2.自己紹介書 3.卒業見込み証明書 4.成績証明書 ※1と2は本学所定様式をダウンロードの上ご提出ください。 ※期間内に証明書の送付が間に合わない場合は、履歴書備考欄に理由をご記入ください。 ※成績証明書は、2024年度後期の結果が記載されたものをご提出ください。 ※ご提出いただいた書類は返却いたしません。なお、応募書類等により取得した個人情報については、採用選考のみに使用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。 本学所定様式は本院看護部ホームページの募集要項からダウンロードの上、ご提出ください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 11月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 12,000円/回 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 家賃補助手当(上限27,000円/月)、時間外手当、家族手当、役職手当、通勤手当ほか、(助産師手当については、支給条件あり) | ||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 【モデル月収例】 助産師 331,200円(236,200円+主要手当95,000円※助産師手当) 看護師(大学) 321,200円(236,200円+主要手当85,000円) 看護師(短大) 315,200円(230,200円+主要手当85,000円) 看護師(専攻科卒) 309,200円(224,200円+主要手当85,000円) ※主要手当は職務手当、夜勤手当4回、家賃補助手当の概算額 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(夏期及び冬期、年間4.6カ月 ※2023年度実績) 但し、支給対象期間の在職月数によります。 |
勤務地 | 大阪府高槻市大学町2番7号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤8:30~16:50(休憩1時間) 夜勤16:30~翌日9:00(病棟勤務) 15:30~翌日8:30(手術室) ※一部三交代制あり ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均37.3時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週7休制
休日:国民の祝日、年末年始(12/29-1/3)、創立記念日(6月1日) 休暇:夏期休暇(5日)、年次有給休暇(20日)、慶弔休暇(結婚・服喪)、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業ほか |
福利厚生・加入保険制度 | 企業型確定拠出年金(採用3年後) 日本私立学校振興・共済事業団(厚生年金保険、健康保険)及び労働保険(雇用保険・労働保険)貯金事業、貸付事業、日本私立学校振興・共済事業団の保養所、宿泊所 |
奨学金制度 | あり / 【対象者】 1. 看護学部・学科に在籍中で、2026年3月に卒業見込みの方 2. 本法人が設置する医療機関での勤務を第一希望とする方 他院および進学を第一希望とする場合、貸与ができません。 【貸与金額】 40万円 【返還免除】 通算1年以上、勤務した場合 【申請方法】 採用選考時に提出する応募書類の「自己紹介書」に記入 【確認事項】 ・採用選考の応募期間後(2025/4/11)に奨学金の申込みを行うことはできません。 ・自己紹介書を提出後、貸与希望の変更はできません。 |
退職金制度 | あり / 勤続2年以上から支給 |
保育施設 | あり / 大阪医科薬科大学の敷地内に『院内保育所』を設置。0-3歳児を対象に保育を実施。 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム:貸与 シューズ:支給 |
看護宿舎 | あり / 場 所 :大阪医科薬科大学病院から徒歩5分~13分 期 間 :1年11カ月 賃 料 :月額4.0万円~4.8万円 間取り :1K 設 備 :玄関オートロック、バス・トイレ別、独立洗面台、キッチン(IH)、エアコン ※賃料は状況により変更となる場合があります。 ※定員を超過した場合、遠方の方を優先し入居者を決定します。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 研修制度としてはOMPUラダーシステムを導入しており、臨床能力段階に応じた研修を実施しています。臨床能力段階をレベル1~5の5段階に分け、専門職業人として臨床看護の実践能力や役割遂行能力、対人関係能力、教育・研究的能力を培い、医療チームの中で、看護独自の機能を発揮し、看護ケアの質向上が図れる研修体制になっています。 新人看護職員に対しては、2人の先輩がサポートする新人支援システムがあります。看護技術や知識の指導を行うプリセプターと、悩み事の相談にのってくれるエルダーナースが、新人看護師の自律に向けた成長をバックアップしています。 |
自己啓発支援 | あり / 資格取得報奨金制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:6分野 15名 がん看護(4名)、精神看護(2名)、老人看護(1名)、慢性看護(3名)、小児看護(3名)、急性・重症患者看(2名) 認定看護師:15分野 25名 救急看護(1名)、皮膚・排泄ケア(1名)、集中ケア(2名)、がん化学療法(2名)、がん放射線療法(2名)、小児救急(1名)、新生児集中ケア(1名)、集中ケア(2名)、手術看護(2名)、摂食・嚥下障害看護(1名)、脳卒中リハビリテーション看護(2名)、感染管理(4名)、認知症看護(1名)、慢性心不全(1名)、糖尿病看護(1名) |
前年度の新卒採用実績数 | 129名 |
採用実績校 | 四日市看護医療大学、三重県立看護大学、鈴鹿医療科学大学、滋賀医科大学、佛教大学、京都橘大学、同志社女子大学、京都医療センター附属京都看護助産学校、京都第二赤十字看護専門学校、京都府立医科大学、京都光華女子大学、京都看護大学、京都府立看護学校、京都保健衛生専門学校、大阪大学大学院、関西医療大学、藍野大学、森之宮医療大学、大阪信愛女学院短期大学、大阪医科大学、久米田看護専門学校、大阪青山大学、大阪府立大学、大阪暁光高等学校、大阪市立大学、宝塚大学、摂南大学、近畿大学附属看護専門学校、藍野大学短期大学部、千里金蘭大学、梅花女子大学、兵庫医療大学、武庫川女子大学、関西国際大学、兵庫県立大学、神戸市看護大学、兵庫大学、甲南女子大学、姫路大学、神戸大学、神戸女子大学、園田学園女子大学、白鳳短期大学、奈良県立医科大学、奈良学園大学、和歌山県立医科大学、国保野上厚生総合病院附属看護専門学校、京都先端科学大学、京都府医師会看護専門学校、国立病院機構大阪医療センター附属看護専門学校、大和大学、鳥取大学、島根大学、岡山県立大学、岡山大学、岡山医療福祉専門学校、新見公立大学、川崎医療短期大学、広島大学、安田女子大学、日本赤十字広島看護大学、尾道市医師会看護専門学校、宇部フロンティア大学、山口大学、国立病院機構岩国医療センター附属看護専門学校、山口県立大学、島根県立大学、徳島県立富岡東高等学校、徳島県立総合看護学校、四国大学、徳島大学大学院、徳島県鳴門病院附属看護専門学校、徳島大学、香川大学、帝京第五高等学校、愛媛大学、愛媛県立医療技術大学、高知大学、福岡大学、福岡女学院看護大学、西南女学院大学、久留米大学、腹看護専門学校、福岡県私設病院協会看護専門学校、聖マリア学院大学、佐賀大学、長崎大学、活水女子大学、長崎県立大学シーボルト校、熊本保健科学大学、熊本看護専門学校、宮崎県立看護大学、宮崎大学、日南看護専門学校、鹿児島純心女子大学、沖縄県立看護大学、福岡看護専門学校 |
添付ファイル |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 12.5日※2023年度実績 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性:7名、女性:141名 2023年 男性:5名、女性:124名 2022年 男性:6名、女性:144名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学 人事部人事課 看護職採用担当 TEL:072-684-6222 Email:kangoshi-saiyo@ompu.ac.jp |
---|---|
住所 |
569-8686 |
アクセス | JR京都線高槻駅から徒歩約8分 阪急京都線高槻市駅からすぐ |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大阪府の大学病院
-
関西医科大学 香里病院
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
所在地:大阪府 病床数:199床 看護師数:171名 -
関西医科大学 附属病院
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
所在地:大阪府 病床数:797床 看護師数:1004名 -
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
学校法人近畿大学 近畿大学病院・近畿大学奈良病院
One Nurse, One Human. わたしは看護師。わたしは人間。
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
関西医科大学 総合医療センター
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
所在地:大阪府 病床数:477床 看護師数:569名 -
大阪大学医学部附属病院
患者さんとともに歩む看護をめざして
所在地:大阪府 病床数:1086床 看護師数:1111名 -
大阪公立大学医学部附属病院所在地:大阪府 病床数:965床 看護師数:1059名
-
近畿大学病院
One Nurse, One Human. わたしは看護師。わたしは人間。
所在地:大阪府 病床数:919床 看護師数:-名