- 所在地:愛知県
- 病床数:156床
- 看護師数:179名
【Only one看護で、安心とやすらぎを提供します】 患者様一人ひとりに最適な看護の提供を。 患者様の個別性と同様に、看護師の感性と主体性を大切にしています。
🚩採用情報(2025/03/24更新)
名古屋市中川区に位置する、地域に根ざした二次救急指定病院です。
156床でありながら、診療科目は18科にわたり、多様な看護経験を積むことができます。
今はやりたい科目が決まっていなくても、大丈夫。
幅広い分野での経験を通じて、自分に合った専門分野を見つけることができます。
名古屋共立病院で、地域医療に貢献しながら、看護師としてのキャリアをスタートさせませんか?
ご応募お待ちしております🙌
合説出展情報 :
先輩情報
看護師として成長できる場です
看護師 H・O
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 所属診療科目:外科/循環器科
- 現在はどのようなお仕事をしていますか?
- 働くうえで大切にしていることは何ですか?
- 一番思い出に残っているエピソードは?
- 休日はどのように過ごしリフレッシュしていますか?
- 学生の皆さんにメッセージをお願いします!
- 現在はどのようなお仕事をしていますか?
-
現在は循環器・心臓血管外科病棟にて勤務しています。
オリエンテーションや集合研修後すぐに病棟配属になり、現場にいることで早く一人前の看護師になれると思います。
フォローナースが付いており、教育担当者が病棟内にいるため、分からないことはすぐに聞くことができます。 - 働くうえで大切にしていることは何ですか?
-
心臓は生命を維持するために最も重要な臓器であるため、看護する立場として患者さまのちょっとした変化に気付くことができるように心がけています。手術前で不安になっている患者さまにお声掛けをしたりと、少しでもサポートできるよう気をつけています。
- 一番思い出に残っているエピソードは?
-
血糖コントロールのためお菓子を食べてはいけないのに食べてしまう患者さまにお声掛けをして、自分からお菓子を買うことをやめてくれたことがありました。むやみにダメだと言うのではなく、なぜ食べてはいけないのかを説明することで納得してもらい、患者さまが自ら変わろうとしてくれたことがとても嬉しかったです。
- 休日はどのように過ごしリフレッシュしていますか?
-
休日は同期や友人とお出かけしたり、定期的に旅行に行くことで仕事とプライベートにメリハリをつけています。
長期休暇も何度か取得していて、ディズニーランドに遊びに行ったり北海道に旅行に行ったり、楽しんでいます。 - 学生の皆さんにメッセージをお願いします!
-
看護師のアセスメント力を鍛えることができ、成長できる環境があると思います。一緒に働けることを楽しみにしています!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人偕行会法人本部 人事部 人事労務課 藤浪 TEL:052-363-7211 E-mailアドレス:recruit@kaikou.or.jp |
---|---|
住所 |
454-0933 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線「高畑」駅より市バスに乗車、「中川住宅」下車すぐ |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧