石巻市立病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:160床
  • 看護師数:138名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり マイカー通勤OK

石巻駅から徒歩3分の通勤しやすい病院です! 病院見学受付中

石巻駅から徒歩3分の通勤しやすい病院です! 病院見学受付中(2025/07/08更新)

当院の見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。
希望の日時を伺い、後ほど担当の看護師からご連絡します。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

同僚とのコミュニケーションが何よりも重要です

看護師 A.S

  • 職歴(キャリア):2016年〜
  • 出身校の所在地エリア:岩手県
  • 出身校:一関市医師会附属一関看護専門学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
病院を選ぶ要件として大事だと思うことは何ですか

私が大事だと思う要件は、立地条件、給与、学びたい診療科の有無でした。
人が一番大切だと思う選択肢は4つ目だと言われていますが、私の4つ目は環境でした。
環境で人はより成長でき、人で環境がつくられると私は思います。皆が自主的に自己研鑽に励むことができ、他者(後輩)への指導が充実した教育体制であれば、一歩ずつ確実に成長に繋がると思うからです。

働いてみて気づいた病院の良いところ、ギャップを教えてください

病院に勤めるというイメージは、清く、正しく、美しくといったイメージがあると思います。
確かに仕事中はそうです。そのためには働く姿勢で信頼関係を築き、業務やチームを円滑にすることが大切であり、同僚とのコミュニケーションが何よりも重要です。
私は看護師であり、看護師とは女性の職場です。私は無口でコミュニケーション能力が乏しいですが、一歩踏み出したことで、先輩、後輩、職種関係なく一緒に飲み歩き、スポーツをし、旅行に出かけ、悩みを相談することができる友人ができました。自分の苦手な生真面目なタイプと息が合ったりと、病院という堅く、真面目な場所で、愚痴を言い合い、軽口を叩ける人と出会えたのが救いでした。

どんな人と一緒に働きたいですか

礼節を守れる人が理想です。同僚だけではなく、患者さんともタメ口で話す方がどの病院にも少しはいます。患者さんはたとえ知人であっても患者さんであり、病院を利用されている方であり、同僚も仕事中は友人ではありません。公私混同せずに、適した言葉遣いのできる人と働きたいです。
また、病院や更衣室は自宅や自室ではありませんので、整理整頓をし、綺麗な空間をつくっていける人とも一緒に働きたいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒986-0825 宮城県石巻市穀町15-1
石巻市立病院
【雇用先:石巻市】
事務部経営課(主任主事):森岡菜穂子
TEL:0225-25-5555
Email:cliishigen@city.ishinomaki.lg.jp
住所

986-0825
宮城県石巻市穀町15-1

地図を確認する

アクセス 【電車】JR石巻線・JR仙石線「石巻駅」を出て右へ、徒歩3分
【バス】石巻駅前下車、徒歩3分
【車】石巻河南ICより、約20分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募