- 所在地:山口県
- 病床数:519床
- 看護師数:700名
自分を輝かせたいヒト、『徳中』に集まれ! あなたの笑顔ストーリーが、ここからはじまる。
先輩情報
自分のペースで成長し続ける
助産師 峯畑 千春
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:山口県
- 出身校:山口県立大学別科助産専攻
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 徳山中央病院を選んだ理由を教えてください。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っていることや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 徳山中央病院を選んだ理由を教えてください。
-
ローリスクからハイリスクまで様々な周産期管理を学べると思ったから。また実家から通える範囲だったから。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っていることや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
-
・嬉しかったことは、ある一人の妊婦さんの妊娠初期のシロッカー手術の入院、妊娠中期の切迫早産での入院を連続して受け持ち、無事に37週を迎えてお産にも立ち会え、笑顔でお母さんと赤ちゃんの退院をお見送りできたこと。
・苦労したことは、学生の時に学んだことはほんの一部で、日々わからないことが多いなか、患者さんのケアにあたること。常に勉強しないといけないと感じています。 - あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
自分が行ったケアによって授乳が上手くできたり、分娩進行がスムーズに進んだり、気持ちの整理ができ、「あの時お話きいてくれてありがとう」「担当してくれてありがとう」「授乳が初めて上手くいった。ありがとう」などの言葉をもらえた時にやりがいを感じます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
コロナ禍で大変だと思いますが、仲間と支え合って頑張ってください。
一緒に妊産褥婦さんのケアをできる日を楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院 〒745-0822 山口県周南市孝田町1-1 総務企画課 人事担当 石光 電話:(0834)28-4411 mail:kango@tokuyama.jcho.go.jp |
---|---|
住所 |
745-8522 |
アクセス | [JR・タクシーをご利用の場合] JR山陽本線「徳山駅」または、JR山陽新幹線「徳山駅」下車 タクシーで約10分 [バスをご利用の場合(防長交通)] ●緑ヶ丘循環 徳山駅-周陽町中央病院入口下車……徒歩2分 ●周南バイパス経由下松北口行・花岡・久保団地・鶴見台団地行 徳山駅-周陽町中央病院入口下車……徒歩2分 ●久米温泉口行 徳山駅-中央病院前下車……徒歩1分 〔乗用車をご利用の場合] 山陽自動車道 徳山東I.Cより国道2号線を西に約5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧