偕行会リハビリテーション病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:120床
  • 看護師数:90名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

看護師だからできる、身体と心のリハビリがある。患者様にじっくり向き合い、励まし、回復を喜び合う看護を。

選考情報🚩(2025/04/03更新)

🚩採用試験
日  程|4月19日(土)
     5月17日(土)
     6月21日(土)
時  間|13時~
試験内容|書類選考、適正検査、作文、面接

※日程が合わない場合は、お知らせください

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

多くの出会いや気付き・経験ができる場所です

看護師 Y・T

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
回復期に興味を持ったきっかけは?

患者さまとゆっくり関わり看護ができるところや、患者さまが退院後の生活に向けて回復していく過程を支える役割があるところに興味を持ちました。

入職を決めた理由は?

実習に行ったときに病棟の雰囲気が明るく、優しく指導していただいたことが心に残っていたので入職を決めました。
入職後、メンター、エルダーの先輩が1年間付くだけでなく、チーム内の先輩が医療技術の獲得に向けて協力してくださり、相談に乗ってもらえる環境があったので良かったです。

印象に残ったエピソードはありますか?

杖歩行に不安があり、車椅子で生活している患者さまでしたが、患者さまの思いを聴き、杖歩行に自信を持ってもらえるよう、杖歩行の練習に毎日付き添い、上手に歩くことができていると伝えていくことで、患者さまが笑顔になり、生活の中で杖歩行を取り入れることができるようになりました。
退院後の生活を見据えた関わりを考えて実践することで、患者さまのできることが増える過程が見えると嬉しく、やりがいを感じます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人偕行会法人本部 人事部 又坂
Tel:052-363-7211
E-mail:recruit@kaikou.or.jp
住所

490-1405
愛知県弥富市神戸五丁目20番地 偕行会リハビリテーション病院

地図を確認する

アクセス ●車
東海通りを西方向へ西尾張中央道まで直進し、 「竹田」交差点を南へ(左折)3つ目交差点「神戸南」 を東へ(左折)。
右側に偕行会リハビリ病院

●電車・バス
*最寄りのバス停から、徒歩5分!
*バスの時刻表に合わせたシフト時間を決めています。実際に名駅や栄駅などから通っている職員もいますよ♪

一例【近鉄/JR】名古屋駅---約15分---蟹江駅
  【飛島公共交通バス】近鉄蟹江駅--約13分---神戸新田(かんどしんでん)

●タクシー
近鉄蟹江駅に近鉄タクシーが常駐しています。当院まで15分1500円くらいです。
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募