- 所在地:東京都
- 病床数:0床
- 看護師数:400名
【新卒から美容看護師】〜自分の財産となる1分1秒を過ごそう〜
【待望の全国開催】クリニック見学の開催決定!〜見て、触れて、イメージしてみよう〜(2024/12/26更新)
\\2026卒限定!選べる2つのイベント//
ご自宅近くの院にて開催!クリニック見学会
当院のことが丸わかり!オンライン会社説明会
クリニック見学会
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
▼内容
・院内見学
Lレジーナ自慢の内装をご覧ください!
・師長・副師長による質疑応答・座談会
L日々の業務のこと、病棟と比較して感じること等
キャリアアップの秘訣も聞けるかも!?
▼こんな方におすすめ
・実際の働く場所を見てみたい
・クリニックの雰囲気をみてから、説明会/選考を受けたい
・先輩看護師と直接お話ししたい!
※オンライン説明会への参加は不要!
30分程度のイベントなので、お気軽にご参加ください^^
オンライン説明会
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
▼内容
・レジーナクリニックが目指す未来
・美容と病棟の違い
・研修制度・キャリア制度
先輩看護師への質疑応答パート有り!
✎__________________
エリア師長として活躍中の先輩看護師が登壇!
美容と病棟を経験して感じたこと、今後のキャリアについて
お話しいただきます!!
▼登壇日はこちら!
・1月11日(土)11:00〜
・1月18日(土)11:00〜
・1月25日(土)11:00〜
※平日も開催中!お気軽にお問い合わせください。^^
働く環境
日本全国に22店舗を展開する医療脱毛のレジーナクリニックは、美容看護師の新卒採用を行っています。 2023年同期入社の2名に働く環境について伺いました。
“プライベートの充実”と“好きな仕事”の一挙両得
「元々、美容看護師になりたくて看護大学に入学した」というOさん。
「私自身、顔のほくろにコンプレックスがあって、高校に入学した後、地元・北海道で除去手術を受けた経験があります。コンプレックスが改善したことで、高揚感があったし、勇気ももらえて、自信を持って生きていけると感じました。高校3年生になる頃には、私も同じ感動を与えられる側になりたいと思うようになっていました。
ところが企業研究をしようにも新卒で美容看護師を募集している医療法人はほとんどなかったんです。その中でレジーナクリニックを選んだ理由は、先輩社員の人柄と、待遇や福利厚生の充実でした。
また、レジーナクリニックは職員一人ひとりを大切にしてくれる印象でした。
具体的に挙げると、
●夜勤がない!
●残業もない!
●お給料がいい!
●長期休暇も取りやすい!
なにより『プライベートが充実してこそ仕事も頑張れる』というメッセージが刺さりました。
クリニックの営業時間は平日12~21時、休日12~20時。混み具合にもよりますが基本的に予約制なので営業時間終了10分後には着替えて退勤しています。病棟勤務であれば夜勤に入ることもあるため、これは大きなメリットだと思いました。
年間の休日は120日以上で1年の1/3はお休み、という計算になります。周りには1週間以上の休暇を取って海外旅行に行く人が多く、私も年に3回は韓国へ。友人や同期とプライベートを堪能しています。またこれは個人的な意見になりますが、あえて平日の空いているタイミングで地元の北海道に帰省するのもお気に入りの休暇の過ごし方です。
当院は、成果を還元し、「生活を豊かにする」ことを目指しているため、新卒からでも高い水準の給与が実現しています。プライベートが充実できると高いモチベーションに繋がるので、パフォーマンスに影響し、より好循環が生まれます。
私の場合やりたかった仕事に就けたので、仕事のストレスというのは感じません。大変な時もありますが、好きなことを仕事にし、頑張りが給与に反映されるのは大きなモチベーションになります。
公私ともに充実しているため、「新卒から美容看護師を選んで本当によかった」と感じています。自分の好きな分野でキャリアを築きながら、豊かな生活も手に入れられる環境がここにはあります。(Oさん)
2023年入社 Oさん。看護大学・看護学科卒。北海道出身。
“一生もの”の先輩にプリセプター制度で出会えた
「同じ学校から新卒で美容看護師になったのは私の代が初かも」というSさん。
周りは病棟希望ばかりで「新卒から美容に行くのは抵抗がある」という人ばかりでした。きっと、最初から美容に行くと他へのキャリアチェンジが難しくなる、という考えが多いのだと思います。美容看護師志望は学年で2名だけ。私たち以前は新卒から美容看護師の道を選ぶ人はいなかったと聞いています。でも私の場合、元から美容看護師を目指していたし、他の看護師になるつもりもなかったので、そんなの関係ない。私の人生じゃない、って思いました。
新卒を受け入れているクリニックは2つくらいしかなく、その内の一つがレジーナでした。
決め手になったのは2点あります。
●1つは患者様と1対1の看護ができること。
●もう1つは研修制度が手厚く、新卒から美容の道を選択しても、一生困らないスキルを手に入れることができること。
私が通っていた学校では「美容」に関するカリキュラムが一切なかったため、不安を抱えていた私にとって、当院の研修制度はとても心強かったです。座学や実践研修、プリセプター制度による個別指導だけでも充実していますが、新卒1年目を通して、プロフェッショナルな美容看護師として必要なスキルや知識を徹底的に学ぶことができました。あまりの手厚さに驚くことも多く、成長の実感と自信に繋がっています。
このように、徹底した研修制度のおかげで高い顧客満足度に繋がっており、レジーナクリニックのブランド価値を支えているのだと実感しているところです。
さらに私にとって幸運だったのが、担当プリセプターが入社5年目の大先輩だったことです。
技術面から患者様とのコミュニケーションまで、新人がつまずきやすいポイントを、先輩が一つひとつ丁寧に教えてくださいました。
みんなも同じように教えてもらっているものだと思っていたら、同期に「そんなことないよ!」と言われてびっくり。
私にとっては、辞書のような頼れる知識であると同時に、先輩が私たち一人ひとりに思いを込めてくださった証でもあり、研修後もその言葉を大切にしています。
今後、悩み事があったら、きっと先輩の元を訪ねるでしょうし、ゆくゆくは先輩のような美容看護師になりたいと心から願っています。レジーナクリニックで“一生もの”の先輩に出会うことができました」(Sさん)
2023年入社 Sさん。専門学校・看護学科卒。長崎県出身。
公私の枠を超え、人生を充実させられる環境がここに
ベージュやグレーを基調とした優しい色彩の中、会話も弾む。
【Oさん】看護師の仕事は、人間関係が難しそうというイメージを持たれがちかもしれませんが、レジーナはそんなことないですよね。
【Sさん】そうですね、同期や先輩との距離が近くとても明るい職場だと思います。先輩方はとても親身で面倒見がよく、守ってくれているっていつも感じています。
【Oさん】例えばどんな時にそう感じますか?
【Sさん】トラブルがあっても落ち着いて最後まで話を聞いてくれますし、難しい対応の時、事前に打合せの時間を設けてくれて、細かくアドバイスをくれます。所在を教えて「ここにいるから、困ったら聞いてね」って言ってもらったこともあるので、そういった時により実感しますね。
【Oさん】みんな親切で私たちも安心して仕事ができますよね。同期とも仕事終わりにラーメンを食べに行ったり、休日には一緒に旅行へ行ったり、オンオフが充実できるのもレジーナで働く環境の魅力だと感じます。
【Sさん】そうですね。グルメに詳しい先輩から教わったお店に行くこともあったりします。仕事を離れても魅力的な先輩が多いですよね。
【Sさん】ここは年功序列など関係なく、努力が正当に評価されるからモチベーションが上がりますよね。顧客満足度などの結果が、頑張りの証として形になるのが魅力的です。
【Oさん】そう!年に一度の表彰も、その一つですよね。新卒部門もあり、誰もが表彰台に立ちたいと目標にしていて、自然と意識が高まります。
【Sさん】個人だけではなく、クリニック単位での表彰もあるので、団結力も高まりますよね。
【Oさん】そうですよね!本気で切磋琢磨し、挑戦し続ける環境って、成長スピードも速くなるし、毎日がワクワクの連続です。
【Sさん】プライベートも充実できる環境だからこそ、仕事へもエネルギーを注ぎ込めますよね。プライベートも仕事も、人生が充実していると感じます。
【Oさん】今後の目標はありますか?
【Sさん】私自身が1年目で先輩に恵まれ、とても良い環境で育ててもらったので、私もそんな先輩のような存在になって、後輩にも安心して仕事に打ち込める環境を整えてあげたいな、って思います。
【Oさん】私は、美容業界は日々新しい技術やトレンドが生まれるため、常に最新の知識を学び続け、上を目指していきます。今まで通りプライベートも充実させて、公私ともに両立していきたいです。
「新卒から美容看護師」が当たり前になってほしい
新卒から美容を選ぶ学生が増えてきています。実際、新卒2年目で管理職につく若手も。
『本当に?』と思われる方もいらっしゃると思いますが、効率良く、短期でプロを育成するカリキュラムによって、入社後1年で中途看護師とのスキルや思考をフラットにすることも可能。これは美容看護ならではの環境です。
どのスタッフにもチャンスがあるのがレジーナクリニック。
興味のある仕事を手にし、熱く向き合えるタイミングが一番成長できると断言できます。「やりたい」と思った時が挑戦の時です!
医療法人誠崇会 人事担当
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人誠崇会 レジーナクリニック人事部 新卒採用担当 TEL:03-6264-1117 MAIL:shinsotsu@reginaclinic.jp 公式LINE ID: @045efxri |
---|---|
住所 |
104-0061 |
アクセス | 東銀座駅徒歩1分 その他、銀座駅、新橋駅、有楽町駅、日比谷駅からも徒歩圏内 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧