- 所在地:徳島県
- 病床数:692床
- 看護師数:759名
徳島県唯一の大学病院だからこその高いスキルと愛ある看護を!!【2027年春卒対象 インターンシップ募集中♪】
7月19日・20日 合同WEBセミナーに出展します。(2025/06/06更新)
当院の概要や魅力、福利厚生、働き方などについてお話ししています。開催時間中、是非ご視聴ください。
先輩情報
後輩が質問しやすい環境づくりを心がけています
看護師 Kさん
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:徳島県
- 所属診療科目:消化器科
- 新人教育に携わることで心がけていることは?
-
看護技術面に加えて、新人が不安なく業務できるよう精神的なサポートを心がけています。看護師は、患者さんの命を預かる職業であり、自身の行動に責任が伴います。そのため、日々新たな看護技術や知識の習得、病態を理解することが必要です。
私は、多忙な中だからこそ質問しやすい環境を整えることを意識し、新人教育に携わっています。 - 仕事をするにあたって心がけていることは?
-
患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。患者さんの話を真摯に聞き、非言語的コミュニケーションを活用するなど、信頼関係が構築できるようこころがけています。
- 新人教育をして気づいたことは?
-
自分自身は、日々の業務での学びや自己学習を通して知識を習得してきました。実際に新人教育に携わる上では、自分が理解していることであっても、相手が理解できるように言語化して伝えることの難しさと大切さを痛感しました。
- 看護学生さんへ一言
-
入職当初は、慣れない環境でプレッシャーを感じることが多いと思います。自己学習ももちろん必要ですが、休日には趣味に時間を費やすなど気持ちをリフレッシュすることも大切です。焦ることもあると思いますが、少しずつ成長することができるので、自分のペースで頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国立大学法人徳島大学 徳島大学病院 看護部 担当者 総務担当副看護部長 TEL:088-633-9212 |
---|---|
住所 |
770-8503 |
アクセス | 徳島阿波おどり空港からタクシーで30分、バスで45分 JR徳島駅からタクシー・バスで15分 JR蔵本駅から徒歩5分 バスは「県立中央病院・徳島大学病院前」または「総合メディカルゾーン」で下車 |