- 所在地:栃木県
- 病床数:199床
- 看護師数:122名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
2024年新棟オープン!地域を支えるケアミックス病院で共にキャリアを築いていきませんか
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
先輩情報
一緒に働ける日を待っています!
看護師 G.Y
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:栃木県
- 出身校:国際ティビィシィ小山看護専門学校
- 所属診療科目:外科/循環器科/腎臓・泌尿器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 入職後の当院の教育や研修、指導方法について感じていることや印象に残っていることがあれば教えてください
- 当面の目標を教えてください
- 職場の雰囲気について教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
今働いている病棟では、主に循環器の患者様の入院の手伝い、安全に過ごせるように日々働いています。
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
地域に密着した病院での指針に共感し、自身の技術や知識を育むことができると思ったからです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者様が元気に退院していく姿です。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
常に笑顔で患者さんを安心させられるよう心がけています
- 入職後の当院の教育や研修、指導方法について感じていることや印象に残っていることがあれば教えてください
-
研修での心臓マッサージや採血は実際に凄く活用できました。プリセプターの順を追って、一つ一つ勉強できました。
- 当面の目標を教えてください
-
知識や技術がまだまだ未熟ですが、一つ一つ学んでいき、患者様の早期発見や適切な看護を提供していきたいです。
- 職場の雰囲気について教えてください
-
急性期と忙しい中でも、常に明るくお互いに助け合い働きやすい環境です。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習や国試勉強中の方や乗り越えてきた方々と一緒に頑張りたいと思っています。一緒に働ける日を待っています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1832-1 社会医療法人財団佐野メディカルセンター 佐野市民病院 総務課 TEL:0283-62ー5111 |
---|---|
住所 |
327-0317 |
アクセス | 【電車】東武佐野線 田沼駅から徒歩7分 【自家用車】北関東自動車道 佐野田沼ICから約5分の国道293号線沿い 【バス】高速バス:新宿駅~新都市バスターミナル(1時間40分)、さーのって号:佐野新都市バスターミナル~病院(35分) |
URL |