牛久愛和総合病院

  • 所在地:茨城県
  • 病床数:489床
  • 看護師数:330名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

教育体制に自信あり!安心してキャリアを積める環境が当院にはあります!!

4月、5月の見学日程を更新しました!(2025/03/26更新)

こんにちは。牛久愛和総合病院です。

当院では【毎週土曜日】に病院見学会を実施中です。

見学会は、
1.看護師による病棟見学ツアー
2.人事部による奨学金制度や福利厚生、募集要項の説明
3.職員寮内覧会(希望者のみ)
と、盛り沢山な内容で実施しています。

少人数制での開催のため、じっくり見学&質問ができます。
また、おひとりでのご参加はもちろん、お友達同士での参加も歓迎しています!

見学会は、マイナビ看護学生より申込みを受け付けています。
皆さんのご参加お待ちしております!
※土曜日に都合のつかない方は、平日の見学会も実施可です。
 お気軽にお問い合わせください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

アットホームな雰囲気の職場です!

専門看護師 S.H 経験者採用

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:茨城県
  • 出身校:茨城キリスト教大学
  • 所属診療科目:外科/消化器科/整形外科・形成外科
今の仕事のやりがいは何ですか?

とにかく「働けること」がやりがいです。でもやっぱり、患者さんに名前を憶えていただいたり感謝されたときは、この仕事をやっててよかったと思えるなによりの瞬間ですね。

どのようなスキルが身につきますか?

こちらの病棟には消化器内科と整形外科の患者様が入院されています。今の病棟は面接の際、私が配属先として希望しました。今は前の病院で身に着けたスキルを活かして働いています。また、整形外科の患者様とは当時、HCUで少しの間しか接する機会がありませんでしたので、じっくり患者様と向き合えるこの病院にきてから学んだこともたくさんあります。

どのようなところが働きやすさにつながっていますか?

お互いに声をかけやすいところです。病院というのはそれぞれ独自のルールがあるので、経験者だからといってすぐになじめる場所ではないです。でもここは、わからないことは誰かに聞ける環境がしっかりできているので、来たばかりの頃は本当に助かりました。忙しそうなときでも質問したらちゃんと応えてくれるので、とてもありがたいです。また師長さんも基本病棟内にいるので、なにかあった時の確認がとりやすいです。仕事量についても、病棟内で上手に分散してくれるので、誰か1人に負担がかかりすぎるということもほとんどありません。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896 
医療法人社団 常仁会 牛久愛和総合病院
人事部 採用担当 中山
TEL:029-873-3111(病院代表)
住所

300-1296
茨城県牛久市猪子町896 牛久愛和総合病院

地図を確認する

アクセス JR常磐線「牛久駅」下車 東口より車で約10分
なお、牛久駅からは、約30分に1本のペースで無料送迎シャトルバスがあります。
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募