- 所在地:愛知県
- 病床数:771床
- 看護師数:1086名
「めざせ、つよい看護師」患者を守る。仲間を信じる。人を支える。自分を律する。前に進む。人によってめざすつよさは違うはず。あなたの描く「つよい看護師」を見つけよう
採用情報ホームページにて更新中👨⚕️👩⚕️(2025/02/07更新)
採用情報公開中👨⚕️👩⚕️
病院説明会・合同説明会・仕事体験・試験日程等
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
✨病院説明会✨
R6年12月26日(木)PM 現地&WEB開催 済
R7年 1月 6日(月)PM 現地&WEB開催 済
R7年 3月 7日(金)16:00 小児・周産期 WEB開催
R7年 3月21日(金)16:00 一般・集中系 WEB開催
マイナビよりエントリー受付中🚩
3月分応募締切⇒~R7年2月25日(火)
✨マイナビ合同説明会✨
R7年 2月 2日(日) ポートメッセなごや 済
✨春季1Day仕事体験✨
R7年 3月10日(月) ~ 3月25日(火)
マイナビよりエントリー受付中🚩
応募締切⇒~R7年2月25日(火)
✨試験日程✨
R7年 4月26日(土)
R7年 4月27日(日)
R7年 5月17日(土)
R7年 5月24日(土)
R7年 6月14日(土)
当院を知っていただく機会を多数ご用意しております。
興味がある方は是非ご参加ください。
採報用情は随時ホームページにて更新中です👨⚕️👩⚕️
最新情報をチェックしてください 👉 https://anjokosei.jp/nurse/
合説出展情報 :
先輩情報
確実にスキルアップしたい方へ!
看護師 H・A
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:愛知県厚生農業協同組合連合会更生看護専門学校
- 所属診療科目:小児科
- 入職した「きっかけ」を教えてください
- 入職して「良かったこと」を教えてください
- 入職して「驚いたこと、ギャップに感じたこと」があれば教えてください
- 「部署の雰囲気、特徴」を教えてください
- 「新人教育・研修について印象に残っていることや感想」を教えてください
- 最後に「安城更生病院の魅力やアプローチ」をお願いします
- 入職した「きっかけ」を教えてください
-
ほとんどの看護実習を安城更生病院で受けさせていただき、多職種連携が充実していると感じました。
看護師間のコミュニケーションも盛んで、私も安城更生病院で患者の満足度が高い看護をしたいと思いました。 - 入職して「良かったこと」を教えてください
-
先輩方の指導が丁寧で、確実に技術や知識を学ぶことができます。できないこと、分からないこともはっきりと伝えられる環境なので自信をもった状態で患者に接することもできます。そのお陰で、患者やそのご家族から感謝の言葉をいただける機会も多く、より自信に繋がります。
- 入職して「驚いたこと、ギャップに感じたこと」があれば教えてください
-
一日に十数人の患者を受け持つことです。様々な疾患をもった患者とご家族への関わり方を考えながら受け持ち患者への業務をこなすにはかなりの期間を要しました。
- 「部署の雰囲気、特徴」を教えてください
-
一緒に働くスタッフはみんな優しく、業務に関係のないプライベートな話もできるほど明るい雰囲気があります。同期とも仲が良く、日々切磋琢磨しています。
また、小児医療センターでは病院に慣れない子どもたちが安心できるよう扉や壁にイラストがついているので、より可愛らしい病棟になっています。 - 「新人教育・研修について印象に残っていることや感想」を教えてください
-
安城更生病院では、看護協会のラダーに沿ったJA独自のラダーがあります。実際に認定看護師から話を聞いたり、器具に触れたりしながら学びを増やしていきます。業務時間外の研修も任意で受けることができますが、業務時間内の研修のみでも十分な知識と技術を身につけられるため、仕事とプライベートのメリハリもつき良かったです。
- 最後に「安城更生病院の魅力やアプローチ」をお願いします
-
入職したてはただただ忙しい、業務をこなすのに必死と感じるかもしれませんが、安城更生病院でできることを増やしていくと大きな自信になり、看護師として病院に携わることにやり甲斐を感じると思います。
一緒に働けることを楽しみにしています!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA愛知厚生連 安城更生病院 看護管理室 事務 所在地: 愛知県安城市安城町東広畔28番地 TEL:0566-75-2111(代表) |
---|---|
住所 |
446-8602 |
アクセス | JR東海道本線「安城」駅よりバスで約10分 名鉄「新安城」駅よりバスで約20分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧