- 所在地:大阪府
- 病床数:570床
- 看護師数:685名
2026年卒の病院見学受付中! 「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある
採用試験・病院見学 受付中!!【大阪府済生会中津病院】(2025/03/29更新)
こんにちは、中津病院 採用担当です!
【採用試験】
当院では、2026年卒 看護師採用試験の受付を開始しております!
詳細は当院ホームページをご参照ください。ご応募お待ちしております♪
当院「採用」ホームページ
https://www.nakatsu.saiseikai.or.jp/recruit/guideline/detail/185/
【病院見学】
マイナビ看護学生または下記メールアドレスより随時予約受付を行っております。
ぜひご来院いただき当院の雰囲気を感じてください!!
ご応募お待ちしております♪
・氏名(ふりがな)
・学校
・電話番号
・見学希望日(2~3日程度)
・見学希望診療科(複数可)
宛先:kyujin@nakatsu.saiseikai.or.jp
件名:病院見学の申し込み(看護部)
当院「看護部」ホームページ
https://www.nakatsu.saiseikai.or.jp/branch/nurse/
先輩情報
患者さんから感謝の言葉を頂けることがやりがいに
看護師 Iさん
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:梅花女子大学
- 所属診療科目:循環器科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 当面の目標を教えて下さい
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
-
入職前に中津病院に附属している看護専門学校以外の学校から就職した学生を対象とした研修が数回あり、働くまでに同期と仲良くなれる機会があります。教育制度は、プリセプター制度で、1年目から教育担当の先輩が主になって指導をしてくれます。私の病棟は混合病棟で手術の患者さんもおられ、忙しい日々を過ごしていますが楽しく働いています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか
-
患者さんとの関わりの中で、術後から治癒にかけての経過が看られることや、退院時に患者さん、家族から感謝の言葉をいただけた時は看護師をやっていてよかったと思える瞬間です。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
入職前のインターンシップに参加し、希望病棟を見学をした際に、師長がスタッフの業務把握をしっかりされていることや、看護師間の助け合いや気遣いを目にすることができここで働きたいと感じました。北棟の病室の構造は他の病院にはない特別な構造となっており、これにも感動しました。
- 当面の目標を教えて下さい
-
夜勤でリーダーの練習を始めているので、チームの患者さんの把握や病棟の管理ができるよう、先輩の助言をいただきながらリーダー業務の確立をすることです。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
-
看護師は就職難になることはなく、就職活動に悩まされることは他の職種に比べ少ないかと思います。私は希望の病院が決まっており、気持ちの余裕を持って就職活動をしたかったので、全ての実習が終わる9月頃に採用試験を受けました。早い時期から希望の就職先があるなら、早めに採用試験を受けて、就職先を決めてしまってもいいかと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 大阪府済生会中津病院 人事課 横山・樋口 TEL:06-6372-0640(人事課直通) TEL:06-6372-0333(代表番号) |
---|---|
住所 |
530-0012 |
アクセス | JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急大阪梅田駅より徒歩約5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧