大阪府済生会中津病院

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:570床
  • 看護師数:685名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

2026年卒の病院見学受付中! 「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある 

採用試験・病院見学 受付中!!【大阪府済生会中津病院】(2025/03/29更新)

こんにちは、中津病院 採用担当です!

【採用試験】
当院では、2026年卒 看護師採用試験の受付を開始しております!
詳細は当院ホームページをご参照ください。ご応募お待ちしております♪

当院「採用」ホームページ
https://www.nakatsu.saiseikai.or.jp/recruit/guideline/detail/185/


【病院見学】
マイナビ看護学生または下記メールアドレスより随時予約受付を行っております。
ぜひご来院いただき当院の雰囲気を感じてください!!
ご応募お待ちしております♪

・氏名(ふりがな)
・学校
・電話番号
・見学希望日(2~3日程度)
・見学希望診療科(複数可)

宛先:kyujin@nakatsu.saiseikai.or.jp
件名:病院見学の申し込み(看護部)

当院「看護部」ホームページ
https://www.nakatsu.saiseikai.or.jp/branch/nurse/

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの人生が有意義になるための手助けを

看護師 Vさん

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:大阪府
  • 出身校:フィリピン
  • 所属診療科目:救命救急センター
現在のお仕事についておしえてください

希望通りの救急室に配属され、日々色々な患者さんの初期対応をしています。救急室は、主に初療を行う部署で、医師が行う様々な治療の介助を行います。私は、外国人の患者が搬送された時には、コミュニケーションを含めチームの中心となって対応しています。

看護師を目指そうと思ったきっかけを教えて下さい

高校生のときに妹が水痘になり、医療従事者が周りにおらず対応の仕方が分からないため、家族全員が感染してしまいました。その時に、看護師になって知識を身につけ、家族の役に立ちたいと思いました。

看護師としてのやりがいを教えて下さい

私はいつも人の人生はかけがえのないものだと感じていて、救急車で搬送された患者さんのケアに関わることで、その大切な人生を有意義に歩み続けるための手助けが出来ればと思っています。 患者さんと接するときは常に自分の家族と同じように気持ちを込めることを心がけ、安心して気持ちよく治療を受けてもらえるように努めています。

大阪府済生会中津病院について教えて下さい

大阪府済生会中津病院は対応が誠実で信頼できる病院と言われることがあり、私もそう感じています。スタッフが親切で、働きやすい雰囲気です。私は、外国人ですが、温かく歓迎されて、居心地が良いと感じています。みんなが家族のように感じています。二次救急医療施設であり、初期救急医療施設の機能に加えて、中等症、重症の患者さんにも対応できる施設で、入院の必要な救急患者さんを受け入れています。

看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします

国家試験の準備と就職活動で大変だと思いますが、出来るだけ前向きに楽しくやったほうがいいと思います。 まず色々な経験を積んで、その後、専門にしていきたい所を決めたほうが良いと思います。これからが本番なので、頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 大阪府済生会中津病院
人事課 横山・樋口
TEL:06-6372-0640(人事課直通)
TEL:06-6372-0333(代表番号)
住所

530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目10番39号

地図を確認する

アクセス JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急大阪梅田駅より徒歩約5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募