- 所在地:鹿児島県
- 病床数:672床
- 看護師数:798名
2025/4/19・2025/5/10就職説明会開催🚩 インターンシップ平日(随時)受付中です🚩 ご応募お待ちしています📱
鹿児島大学病院 看護部 就職説明会を開催します💡(2025/04/03更新)
2025/4/19(土)
2025/5/10(土)
就職説明会を開催します♪
ご興味がある方はぜひご応募ください。
お会いできるのを楽しみにしております。
先輩情報
毎日成長できるこの場所で自信をつけることができています。
看護師 M.Oさん
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:鹿児島看護専門学校
- 所属診療科目:消化器科
- 部署の紹介をお願いします。
- 鹿児島大学病院を就職先に選んだ理由を教えてください。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことなど教えてください。
- なりたい看護師像はどのようなものですか?
- 部署の紹介をお願いします。
-
消化器外科病棟です。主に周術期の患者様が入院しています。平日はほぼ毎日手術があり、周術期の患者様が安全、安楽に安心して入院生活を過ごせるように看護を行っています。毎日忙しいですが、術後の患者様の回復を看ることができ、やりがいを感じられる病棟です。
- 鹿児島大学病院を就職先に選んだ理由を教えてください。
-
県内唯一の特定機能病院であり、高度な医療を求め様々な患者様が入院してこられます。そのため、最先端の医療や、多くの分野での看護について学ぶ事ができると思いました。また、教育機関でもあるため教育体制が整っていること、パートナーシップナーシングを採用しているため日々先輩看護師と一緒にアセスメントやケアを行うことができ、安心して看護を行えることも魅力に感じ就職先に選びました。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
同じ疾患や治療であっても患者様それぞれ症状や訴え、要望や社会背景など異なっているため、患者様をよく知り、個別性に応じた看護を提供することを心掛けています。また、私が入職した時にはすでにコロナ禍クを着用していても表情や思いが伝わるように、声のトーンを変えながら話しかけ、患者様が思いを吐露しやすい雰囲気作りを心がけています。
- 印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことなど教えてください。
-
1年目の頃に初めて永久人工肛門造設をする患者様を受け持ちました。手術に対し不安が強く、自営業のため手術後は早期に自宅に帰ることを希望していました。そのため、術前から人工肛門のイメージがつくよう模型を用いて説明したり、業務終了後に傾聴を行ったり、不安が軽減できるよう介入しました。術後4日目からパウチ交換の指導を開始し、すぐに手技獲得することができました。通常より早く装具選定に入り、WOCと連携して患者様に合った装具を決定することができ、希望通り早期に自宅退院することができました。この患者様との関りから、患者様の気持ちに寄り添い、一緒に目標を決めることは、不安軽減やモチベーションにつながることを感じることができました。この関りをきっかけに患者様と目標を決めることを大切にしています。
- なりたい看護師像はどのようなものですか?
-
患者さんに寄り添い笑顔で丁寧に接することができる。また、どんな状況下でも落ち着いて患者さんの状態を把握し、対応できる看護師になりたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒890-8520 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 国立大学法人鹿児島大学病院 総務課人事係 TEL:099-275-6841 |
---|---|
住所 |
890-8520 |
アクセス | ■鹿児島市営バス 大学病院線(18番線) 桜ヶ丘行き鹿児島市役所前発(鹿児島中央駅・脇田経由)「大学病院前」下車、徒歩約1分 大学病院線(18番線) 桜ケ丘団地~脇田電停のシャトル便「大学病院前」下車、徒歩約1分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧