新行橋病院

  • 所在地:福岡県
  • 病床数:246床
  • 看護師数:320名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり マイカー通勤OK

【2026卒採用試験 追加募集!】地域の中核病院として、断らない医療を。緊急時の高度な対応と、患者様に寄り添った医療を。

【2026年卒採用試験】まだまだ受付中です!(2025/11/10更新)

【2026年卒採用試験】
まだ申込受付中です。面接日程ご相談ください♪

【見学会日程】
☆2027年卒対象
・11月15日(土)10:00~12:00
・12月6日(土) 10:00~12:00
・12月27日(土)10:00~12:00
・1月10日(土) 10:00~12:00

【見学会当日スケジュール】
 10:00~10:30 病院説明
 10:30~11:30 院内見学
 11:30~12:00 質疑応答

 ※交通費を1万円まで支給致します。
 ご参加お待ちしております!

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

救急外来看護師の言葉は、信頼の架け橋となり病棟看護へつなぐ

看護師 Kさん

  • 職歴(キャリア):2000年〜
  • 出身校の所在地エリア:福岡県
  • 出身校:京都看護専門学校
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
救急外来で活躍していたそうですが、救急看護で大切にしていたことは何ですか?

救急車で搬送された患者さんは不安と恐怖を抱えています。
看護師は緊張感をもちながらも冷静に判断し行動することが大切です。
また、待機している家族の不安、恐怖は一層強いと思います。
短時間でいかに家族が安心し、どんな言葉で救われるか、私はその一言が言えたかと考えていました。
今はHCUで勤務していますが、外来看護師が家族へかける言葉は、信頼の架け橋となり病棟へつながると思いました。

DMATを目指したきっかけと災害現場で感じたことは何ですか?

きっかけはドラマを見て被災地の役に立ちたいと思ったことです。
まだ出動したことはありませんが、東日本大震災や熊本地震の辛い映像を見てあの中の一員として現場で活動できなかったことが申し訳なく思いました。
被災地が早くもとの姿に戻ることを心より願っています。

自己研鑽はどのようにされていますか?

月1~2回のペースで3年間ドクターヘリにも乗っていました。
自ら志願して救急車同乗実習にも3年間行きました。
災害支援ナースにも登録しています。
コロナ禍で院内の大規模訓練が数年できていませんが、部署スタッフへ地道にトリアージの訓練もしています。

DMATを目指す看護学生へメッセージをお願いします!

様々な状況下でトリアージをして看護をすることは、大変なことも多いですがやりがいもあります。
一緒に活動する日を待っています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒824-0026
社会医療法人財団池友会新行橋病院
看護部 採用担当
TEL:0930-24-8899
住所

824-0026
福岡県行橋市道場寺1411 新行橋病院

地図を確認する

アクセス JR日豊線「新田原駅」より徒歩6分

病院TOPへ戻る