- 所在地:大分県
- 病床数:224床
- 看護師数:252名
安心で信頼される急性期医療を24時間365日提供します
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
ドクターカーに乗ることができるように成長したい
看護師 C.M
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:城北高等学校
- 所属診療科目:救命救急センター
- 現在のお仕事について教えて下さい
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 看護を行うにあたって、心掛けていることは何ですか?
- この病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 目標を教えて下さい
- 休みの日の過ごし方を教えて下さい
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えて下さい
-
救急外来で勤務しています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
救急外来には、毎日訴えの異なる患者さんが来院するため、観察からアセスメントまでのスピード感が求められます。そのため、幅広い知識と技術が必要であり、大変なことも多いですが、患者さん、家族の方に「ありがとう」と言っていただくと、とても嬉しく思います。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
搬送されてくる患者さんは生命にかかわる場合も多いため、責任が重大であり、チーム一丸となり治療提供している時に、やりがいを感じます。
- 看護を行うにあたって、心掛けていることは何ですか?
-
どんなに忙しい状況であっても、患者さん、ご家族へ寄り添うことができるようにと心掛けています。
- この病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
熊本地震を経験し、DMATなどの活動をみて救急科に憧れ、大分岡病院を志望し、救急科への配属を希望しました。
- 目標を教えて下さい
-
ドクターカーに乗ることができるように成長すること、DMATの資格をとることです。
- 休みの日の過ごし方を教えて下さい
-
同期とご飯に行ったりして遊んでいます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護師となり、実際に働いてみると、学生の時とはまた違った悩みや苦しみもありますが、その分嬉しいことや楽しいことも多く、かなりやりがいのある仕事です。ぜひ、一緒に働くことができたら嬉しいです。
病院基本情報
問い合わせ先 | 社会医療法人敬和会 大分岡病院 人事部 井本 TEL 097(522)3533 (人事部直通) Email imoto1922@keiwakai.oita.jp |
---|---|
住所 |
870-0192 |
アクセス | https://keiwakai.oita.jp/oka-hp/ |
インターン・見学会/選考の一覧