- 所在地:広島県
- 病床数:213床
- 看護師数:205名
全国最大級の脳神経専門病院である一方、断らない救急を実施し幅広い診療科に対応。【院内見学会】受付中!申込方法は個別のメールにてご案内しております。
院内見学会 受付中です(2023/01/20更新)
■2月~3月の見学会
少人数制の見学会を実施します。お早めにご予約ください。
※マイナビからは申込ができません。申込み方法については個別のメールでご案内しております。
ご不明な場合はメールまたは公式LINEからお問い合わせください。
■4月以降
ホームページより個別実施の受付となります。
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
人が優しく雰囲気が良い!
看護師 SCU TT
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:岡山県
- 出身校:倉敷看護専門学校
- 所属診療科目:脳外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 脳神経センター大田記念病院を選んだ理由
-
福山市内で急性期の病院で働きたいと考えていました。
中でも当院は脳で有名であり、地域の脳神経疾患の7割を受けており、この地域の為に重要な役割を担っていると知り、そういった環境で働いて貢献したいと思いました。 - 実際に働いてみてどう感じましたか?
-
とにかく人が優しいです。
プリセプターの先輩はもちろん、他の先輩も優しく相談しやすい雰囲気です
もともとは、急性期の病棟だったらせかせかして、恐い人もいるんだろうと思っていましたが、全然違いました。。 - 5年目になって思う事は
-
入職時は5階病棟の配属でした。
一般急性期の部門で脳神経疾患の看護を基礎から学び、現在のSCUへ異動しましたが、より専門性の高い部署とな学ことがまだまだ多いです。先輩の方々も脳神経の領域で長く経験を積んでいるので、知識はとても豊富で学びやすい環境であり、もっと色んなことを吸収して頼もしい先輩になれるよう頑張ります。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院 採用担当 杉田憲一 院内携帯:080-5757-2272 公式LINEアカウントでのチャット推奨。 |
---|---|
住所 |
720-0825 |
アクセス | JR山陽本線 福山駅よりバス10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧