- 所在地:兵庫県
- 病床数:440床
- 看護師数:445名
地域住民の不安軽減と安全と安心の医療の提供を目指し、救急・周手術期・周産期医療の機能充実を図っています。
☆病院見学会お申込み受付中☆(2025/04/25更新)
病院見学会を開催いたします。
所要時間:9:30~13:00
見学内容:病院概要・看護部概要説明・病棟見学・先輩ナース(1~2年目)座談会など
先輩情報
新人教育プログラムが充実!
看護師 Y・M
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:兵庫大学
- 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 仕事をしていて印象に残るエピソード・嬉しかったこと・苦しかったことを教えてください。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
現在は、当院の重度障害総合支援センターの病棟看護師として入所者さんの医療・生活支援を行っています。自力で身体を動かすことができない、食べられない、呼吸ができないなどの重い障害をもつ入所者さんが施設についても楽しく充実した日常生活を過ごすことが出来るように日々の状態観察は勿論のこと清潔ケアや食事介助などの様々な支援を行っています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
当院では、教育プログラムが充実しており、シミュレーション施設では、自分の看護技術に自信がもてるまで繰り返し研修を受けることができます。私は、幅広い知識や正確な看護技術・判断力を基に多くの患者さんに安心・安全な看護を届ける看護師になりたいと思い、看護師としての基盤となる時期に当院のような環境で経験を積みたいと思い入職を決めました。
- 仕事をしていて印象に残るエピソード・嬉しかったこと・苦しかったことを教えてください。
-
初めは上手にコミュニケーションが取れなかった入所者さんと徐々に信頼関係を築きコミュニケーションが取れるようになったことは嬉しかったです。初めの頃は話をしても答えが返ってこないこともあり、どうすればよいか分からなくなることもありましたが、先輩看護師からのアドバイスやその入所者さんの気持ちを考えながら日々コミュニケーションを続けていくことで答えが返ってくる回数が増えていき、笑顔もみられるようになった時はとても嬉しかったです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
日々の業務は忙しく、大変なことが多いですが、患者さんや入所者さんの「ありがとう」の言葉や、笑顔が見られることはとてもやりがいにつながりいつも元気をもらっています。初めてのことが多くしんどく感じることも多いと思いますが、病院の中でも病棟によって雰囲気ややりがい、達成感などが変わってくることや、病院以外でも様々な場面で看護師は活躍の場があると思うので、ぜひ自分にあった看護の場をみつけてみてください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒670-0801 社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 看護部長 小谷 ルツ TEL:079-265-5111(代) e-mail:kango@himemaria.or.jp |
---|---|
住所 |
670-0801 |
アクセス | ・JR播但線「仁豊野」駅下車 ・JR姫路駅、神姫バスターミナル東乗り場から、 福崎、粟加、瀬加、大柳、江鮒団地、太尾北、福崎車庫行に乗車 「マリア病院前」下車すぐ |
説明会・見学会/選考の一覧