- 所在地:兵庫県
- 病床数:642床
- 看護師数:700名
インターンシップ・半日見学・オンライン説明会開催中です!
採用試験を実施しています!(2025/03/19更新)
3月から定期的に採用試験を実施していますので、「選考に応募」ボタンからご確認ください。
筆記試験はなく、面接のみで合否を決定します。マイナビを通じてWEB上で履歴書を提出することも可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんに寄り添う看護をしています
看護師 やながわ
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:藍野大学
- 所属診療科目:消化器科
- 現在の仕事内容は?
- どんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするに当たって、心掛けていることは何ですか?
- 病院選びのポイントはどこでした?
- 関西労災病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 関西労災病院で働いてよかったと思うこと
- 病院周辺の見どころ&Play Spot
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在の仕事内容は?
-
消化器外科病棟なので主にオペ出棟やオペ後の術後から退院までを看ています。
- どんなところにやりがいを感じますか?
-
状態が悪くなっても治療を続ける中で状態がよくなって退院されると看護を続けてきてよかったなとやりがいを感じます。家族さんの要望も聞きここでみてもらってよかったと言われるとうれしく思います。
- 仕事をするに当たって、心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの不安に寄り添い少しでも状態が良くなるようにできる看護を提供することです。
- 病院選びのポイントはどこでした?
-
オペ症例が多く経験が詰める場所。
研修や勉強会がしっかりしているところ。
病棟、病院の雰囲気。 - 関西労災病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
新人教育がしっかりしておりオペ症例が多いことから決めました。
- 関西労災病院で働いてよかったと思うこと
-
新人フォローが手厚く勉強会や研修があります。病棟でも1年目が終わるまではしっかりフォローの先輩がついてくださるので安心して働けます。年数を重ねてもラダー研修があり自身のスキルアップにつながります。また、病棟内でも先生が毎年各消化器の勉強会を開いてくださるので実際には見ないオペの様子や日々業務する中での疑問点などを聞きアセスメントに繋げていけます。
症例が多く経験を積めることやストマ管理の専門的な勉強ができます。 - 病院周辺の見どころ&Play Spot
-
神戸、大阪にもアクセスがよく、同期や先輩方とごはんを食べに行ったりしています。武庫之荘にもおいしい飲食店がたくさんあります。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
国家試験と実習で多忙な日々だと思いますが息抜きもしつつ同期のみんなと励まし合いながら頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人労働者健康安全機構 関西労災病院 総務課 採用担当 TEL:06-6416-1221 e-mail:postmaster@kansaih.johas.go.jp |
---|---|
住所 |
660-8511 |
アクセス | JR神戸線立花駅・阪急武庫之荘駅から阪神バス乗車、 労災病院前停留所下車徒歩1分 |
URL |