地域医療機能推進機構(JCHO)群馬中央病院

  • 所在地:群馬県
  • 病床数:333床
  • 看護師数:314名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

病院理念 4つの心…「人権尊重の心」「人間愛の心」「奉仕の心」「向上心」キャッチフレーズ 「笑顔で言葉をもって患者さんの身になって」

2025年 冬のインターシップのご案内(2024/12/09更新)

当院は、2025年2月15日に開催される、マイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします。セミナー終了後の2月19日・2月26日・3月5日・3月12日の4日間インターシップ研修を実施します。インターシップ研修を通して当院の雰囲気を感じ取ってもらえればと思っています。日程が合わない場合は、随時の病院見学(1時間程度の説明と院内案内)も行っています。たくさんのお申込みをお待ちしております。

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

優しい先輩と働きやすい環境の地域包括ケア病棟でスキルアップ!

看護師 M・K

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:群馬県
  • 出身校:群馬医療福祉大学
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
入職を決めた理由は?

病院説明会の際に地域医療連携に力を注いでいると伺い、私の希望する科も地域包括ケア病棟であったため、私も患者さんのために在宅に戻っても安心して生活を送ることができるように、入院時から退院に向けての支援をしていきたいと思ったからです。

職場の雰囲気は?

看護師同士が仲が良く、誰にでも質問しやすい環境があります。また、看護師間だけでなく他職種ともよくコミュニケーションを取っており、とても明るい
く和気あいあいとした雰囲気があります。

先輩はフォローして助けてくれますか?

何か困った時や忙しくて多重課題を抱えたときは、いつも声をかけてくださり適切なアドバイスをくださったり、業務をフォローしてくださったりと手助けをしていただいています。

連休は取れますか?希望した日に休めますか?

週休2日制なので休みはゆっくりできています。また、連休も取らせていただいているので希望通りに休みを取れています。

卒後研修プログラムではどんなことを学びますか?

看護の基礎から応用まで、学生時代に学んだことを復讐しつつ、実際に現場で行うことを演習を通して学んだり、他の病棟(配属部署以外)で研修を行うことで、自分のスキルアップができ、学びを深められます。

病院の魅力!オススメのポイントを教えてください!

様々な研修があるため日々自己のスキルアップのために学び続けることができます。先輩方は優しいため、疑問に思ったことを聞きやすくわかりやすく説明してくれるので、学びやすく働きやすい環境があります。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
群馬中央病院 総務企画課
TEL:027-221-8165(内線2352)
住所

371-0025
群馬県前橋市紅雲町一丁目7-13 群馬中央病院

地図を確認する

アクセス ・JR両毛線前橋駅下車、群馬中央バス高崎駅行き「中央病院入口」下車
・JR上越線新前橋駅下車、群馬中央バス前橋駅行き「中央病院入口」下車
URL

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募