- 所在地:福島県
- 病床数:303床
- 看護師数:164名
≪選考受付中≫給与改正により基本給UP!福利厚生も充実しています!
病院見学・電話やメールによる就職相談 随時受付中です!(2025/02/05更新)
こんにちは!採用担当の秋元です。当院のページをご覧いただきありがとうございます!
当院は慢性期病院のためゆっくりと看護を学ぶことができ、残業も少ないのでワークライフバランスも充実しています。
ご興味がある方はぜひ説明会・見学会の参加をお待ちしております!
●合同説明会
・2月22日(土)マイナビ看護学生就職セミナー 宇都宮会場
・3月8日(土) マイナビ看護学生就職セミナー 郡山会場
※↓当院が出展する看護セミナーの詳細確認・予約は以下の「合説出展情報」からも可能です。
●病院見学会
福島病院の看護や職場環境を見学していただき、パンフレットやホームページ閲覧だけではわからない病院内やスタッフの雰囲気や様子を肌で感じていただければと思います。
●電話やメールによる就職相談
就職先の選択に悩んでいる方は、「電話やメールによる就職相談」を受け付けております。「福島病院ってどんな病院?」「夜勤はいつから?」「教育体制は?」「採用者数は?」など貴方の疑問に副看護部長がお答えします。
〈問い合わせ先〉
・電話番号
0248-75-2131
・メールアドレス
119-fukubu@mail.hosp.go.jp
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 国立病院機構 福島病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 慢性期 |
病院の紹介 | 福島病院は「納得」の医療で地域や社会に貢献という病院理念のもと、重症心身障がい児(者)と脳神経内科患者を中心とした医療を提供しています。ポストNICU・ポストPICUの役割を担い、医療的ケア児の入院やレスパイト入院など在宅医療看護の支援にも力を入れています。 看護部では看護職員一人ひとりが患者さんに関心をよせ、専門職として倫理観を高めながら、やさしさと思いやりの心をもって看護を提供できるように努めております。 看護職員が互いを尊重しあい、いきいきと働き続けられるように、職員間の対話を大切にしながらヘルシーワークプレスを目指して取り組んでいます。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 小児科 整形外科 脳神経外科 小児外科 眼科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 放射線科
脳神経内科 |
開設年月日 | 平成16年4月 |
病床数 |
303床
(運用病床220床(重症心身障がい児(者)170床、一般50床)) |
職員数 |
276人
|
看護師数 |
164人
|
院長 | 杉浦 嘉泰 |
看護部長(総師長) | 大井 敦子 |
看護方式 | 固定チームナーシング、プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 障害者施設等入院基本料 7対1 |
外来患者数 | 約25人/日
|
入院患者数 | 約200人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 10名程度 |
募集対象 | 看護師免許を取得見込み |
募集学部 | 看護学部 |
応募・選考方法 | 小論文、面接 |
提出書類 | 願書(指定の用紙)、 成績証明書 、卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回あたりの金額 4時間以上7時間未満:4,200円 2時間以上4時間未満:3,500円 等 |
||||||||||||||||
その他手当 | 住居手当(1ヶ月当たり最高27,000円)、通勤手当(1ヶ月当たり最高55,000円)、扶養手当、超過勤務手当(時間外勤務手当)、専門看護手当(専門看護師、認定看護師)、特殊業務手当 等 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月)※年間基本給等の4.2ヶ月分を支給 |
勤務地 | 福島県須賀川市芦田塚13番地 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
8:30~17:15/16:30~1:15/0:30~9:15 (休憩60分、実働7時間45分、早出・遅出勤務有り) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
週8休、祝日代休制度(年末年始含む)、年次有給休暇 年間最大20日(繰り越し最大20日間)、リフレッシュ休暇3日、結婚休暇、産前産後休暇、忌引休暇、子の看護休暇等の制度あり |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:院内保育所を設置、育児休業(3年間)や育児短時間勤務制度などの充実 加入保険制度:健康保険(厚生労働省第二共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
奨学金制度 | あり / 看護学校等(看護系の大学及び短期大学も含みます)に在籍する学生で、当該学校を卒業後、国立病院機構福島病院の看護師として就職を希望する学生に対して奨学金を貸与することにより、その修学を支援することを目的としています。奨学金の額は年間60万円であり、1年以上福島病院の看護師として勤務した場合に、1年間につき1年分の奨学金の返還が免除されます。 |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり / 敷地内保育園あり |
被服貸与 | あり / ユニフォーム2枚貸与(毎年) |
看護宿舎 | あり / 敷地内にアパートがあります。敷金礼金0円。間取りは1Kと1DKの2タイプ、デジタルロックキー、エアコン、駐車場完備。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 病院の理念、看護部の理念い基づいて、確かな実践力と高い倫理観のもと、質の高い看護を実践できる看護師を育てるために、キャリア形成を支援する体制を整えています。看護師個々の学習ニーズや目標、ワークライフバランスを保ちながら、専門職業人として主体的に一段一段スタップアップできるように支援します。e-ラーニングシステムも導入しています。 新人の研修は、看護技術研修、急変対応研修、倫理研修、多重課題研修、リフレクション研修など1年を通して新人看護師の目標達成度を把握しながら、学習が促進するように支援します。 |
自己啓発支援 | あり / 病院指定の通信講座が受講できます(スマホからもアクセスできます) |
メンター制度 | あり / 新人には1年間プリセプターとエルダーナースが一人ひとりをサポートします。既卒の中途採用者にもエルダーナースがついてサポートします。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 認定看護師育成の助成金援助あり |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 クリエイト制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:感染管理(1名)認知症看護(1名)乳がん看護(1名) 特定行為看護師:2名 |
平均年齢 | 42.7歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 4名 |
採用実績校 | 太田総合病院附属看護専門学校、公立岩瀬病院附属看護学院、山形病院附属看護学校、国際医療看護福祉大学校、仙台医療センター附属仙台看護助産学校、医療創生大学、福島県立医大、郡山看護専門学校、ポラリス保健看護学院 |
採用実績学部学科 | 看護系学部 |
求める人材像 | 教育理念:患者の生きる力を支える、人間性豊かな看護師を育成する 教育目標:福島病院および看護部の理念や方針を理解し、看護の専門職として常に学習し続け、主体的に看護実践できる人材を育成する |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均2.2時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 16.3日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休取得者 男性1名 女性6名 ※2023年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者4名 離職者なし(9月末現在) 2023年 新卒採用者6名 離職者1名 2022年 新卒採用者4名 離職者2名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性1名 女性3名 2023年 男性1名 女性5名 2022年 男性0名 女性4名 |
平均勤続年数 | 12年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人国立病院機構 福島病院 管理課 庶務係長 栗原 TEL:024-875-2131 |
---|---|
住所 |
962-8507 |
アクセス | ・東北自動車道利用の場合 東北自動車道須賀川インターより約10分 ・タクシー利用の場合 JR東北新幹線郡山駅より30分 JR東北本線須賀川駅より約5分 ・バス利用の場合 須賀川駅から須賀川市内東循環バス(南上野団地方面)にて 福島病院バス停下車 約7分 |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福島県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
福島赤十字病院
ふくしまの未来に安心と希望を
所在地:福島県 病床数:296床 看護師数:302名 -
高田厚生病院
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
所在地:福島県 病床数:53床 看護師数:37名 -
福島県厚生農業協同組合連合会(JA福島厚生連)【白河厚生総合病院・塙厚生病院・高田厚生病院・坂下厚生総合病院・鹿島厚生病院】
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
所在地:福島県 病床数:-床 看護師数:-名 -
白河厚生総合病院
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
所在地:福島県 病床数:471床 看護師数:364名 -
坂下厚生総合病院
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
所在地:福島県 病床数:159床 看護師数:157名 -
いわき市医療センター
【病院紹介動画公開中!】地域から信頼され、進歩し続ける病院を目指して。ワークライフバランスを重視し、働き続けられる職場環境づくりに力を入れています!
所在地:福島県 病床数:700床 看護師数:726名 -
塙厚生病院
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
所在地:福島県 病床数:230床 看護師数:133名 -
鹿島厚生病院
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
所在地:福島県 病床数:80床 看護師数:40名 -
福島労災病院
一人ひとりの幸せを支える福島労災病院 あなたのやさしさ・笑顔を待っています!
所在地:福島県 病床数:399床 看護師数:285名 -
国立病院機構 いわき病院
神経難病・重症心身障がいの患者さんの思いを大切にし、その人らしく生きるための支援ができるような看護の提供をしています
所在地:福島県 病床数:154床 看護師数:112名