- 所在地:北海道
- 病床数:281床
- 看護師数:350名
*病院見学会・説明会を予約受付中! *患者さんにとって最善の看護を実践するために共に学び共に育つ
病院データ
病院名 | 札幌北楡病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 札幌北楡病院では、患者さんにとって快適な環境で最適な医療を行うことを目指して、地域との連携を密に医療チームが一丸となって尽力しています。 |
診療科目 |
内科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 小児科 外科 整形外科 泌尿器科 こう門科 麻酔科 歯科 腎臓内科 透析科 緩和医療科
|
開設年月日 | 1985/1/16 |
病床数 |
281床
(281床 ) |
職員数 |
700人
|
看護師数 |
350人
|
院長 | 目黒順一 |
看護部長(総師長) | 岩崎美樹 |
看護方式 | 固定チームナーシング3交代(希望者2交代) |
看護配置基準 | 一般病棟7対1 地域包括ケア病棟13対1 HCU4対1 夜間看護師配置12対1(各部署3~4人配置) |
外来患者数 | 約300人/日
|
入院患者数 | 約230人/日
|
病院理念 | 患者さんにとって最適な医療を提供する |
看護部理念 | チーム医療の一員として、看護の役割・機能を発揮して患者さんの「治りたい」を支援します。 患者さんとご家族、そして職員にも笑顔が生まれる「安全」「安心」「満足」「信頼」の看護を実践します。 |
目指す看護師像 | 1.看護専門職として自覚し、高い倫理観をもって看護実践できる 2.人々が生活する地域に関心を持ち、貢献することができる 3.自ら学ぶ姿勢を持ち、自己のキャリアを考えることができる |
教育目標 | 1.「患者にとって何が最善か」を考え、患者の意思決定を支えることができる看護師を育成する 2.既存の方法や慣習に捉われることなく最新の知見や研究成果を活用し、根拠をもって看護を実践することができる看護師を育成する 3.自己の実践を振り返り、学習課題を明確にして学び続けることができる看護師を育成する 4.病院と看護部の理念に基づき、看護補助者を含めた看護職員の職場適応と自己学習を支援する 5.あらゆる能力レベルに応じた学習の機会を提供する 6.一人ひとりのキャリアプランの実現を支援する |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師20名程度 |
募集対象 | 看護師 (看護師有資格者および資格取得見込みの方) |
募集学部 | 看護学部 |
応募・選考方法 | 面接、筆記試験(テーマ設定による小論文) |
提出書類 | 新卒者は (1)履歴書(A3見開き)(2)卒業見込み証明書 (3)成績証明書 既卒者は (1)履歴書(A3見開き)(2)資格免許証のコピー 以上を各試験1週間前までに郵送してください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
看護師手当 10.000円、調整手当(1年目)大卒8.800円・専門学校卒8.600円、住宅手当19.000円 ※住宅手当は一律支給 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 深夜勤務7,200円 準夜勤務4,800円 |
||||||||||||
その他手当 | 手当:看護師手当10000円、調整手当(1年目)大卒8800円・専門学校卒8600円、住居手当19000円、通勤手当(要件あり)実費 ※「夜勤手当・準夜勤手当・深夜手当」につきましては都度お支払いしております。 ※調整手当(一律支給)※固定残業ではございません |
||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与:年3回(6月、12月、3月)/初年度3.5カ月 2年目より4.5カ月 昇給:年1回(勤務査定により変更あり) |
勤務地 | 札幌市白石区 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
○三交代 ・日勤 08:30 ~ 17:30(休憩1時間) ・準夜勤 16:30 ~ 01:30(休憩1時間) ・深夜勤 00:30 ~ 09:30(休憩1時間) ○二交代(準夜と深夜を連続) ・日勤 08:30 ~ 17:30(休憩1時間) ・夜勤 16:30 ~ 09:30(休憩2時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制 その他
病棟勤務者は年間公休数を毎月平均的に消化するように取組中です。 年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔)、夏期休暇、旅行休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 保養施設(ニセコ東山に山荘あり) 職員食堂の完備 育児・介護支援制度 |
奨学金制度 | あり / 認定看護師、臨地実習指導者の研修費用 |
退職金制度 | あり / 当院規定により支給 |
被服貸与 | あり / 採用時に貸与 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人看護職員研修は、入職から1年間の研修プログラムが組まれており、フォローアップ研修・看護技術研修・3カ月・6カ月・1年研修などその時期に必要な研修を行っています。 新人看護職員研修のポイントは、1.OFF-JT(集合研修)とOJT(職場内での実践教育)の連動 2.段階的にステップアップ 3.先輩のサポートが厚いの3点です。専門的な医療を行う病院だからこそ、新人時代に基本をしっかり学べる研修となっています。 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師の資格取得については、授業料を全額負担し、研修期間は、基本給等を支給します。 |
メンター制度 | あり / 当院はプリセプター制度を導入しています。また、各部署の教育担当者をはじめスタッフ全員で新人看護職員一人ひとりをサポートします。 |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:がん看護専門看護師、小児看護専門看護師 認定看護管理者 認定看護師:感染管理認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師、がん化学療法看護認定看護師、透析看護認定看護師、緩和ケア認定看護師 |
平均年齢 | 35歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 2024年度新卒看護師16名 |
採用実績校 | 札幌医科大学・札幌市立大学・天使大学・札幌保健医療大学・北海道科学大学・北海道文教大学・日本医療大学・北海道医薬専門学校・ 北海道看護専門学校・駒沢看護専門学校・市立函館病院高等看護学院・函館看護専門学校・砂川市立病院附属看護学校・日鋼記念看護学校 |
採用実績学部学科 | 看護学部・学科 |
求める人材像 | 看護部が望むこと 1.看護の本質を忘れることなく、患者中心の看護を実践する 2.患者の人権を尊重し、倫理観に基づいた真摯な姿勢で看護を実践する 3.人々の暮らしに目を向け、地域との連携を図り継続的な看護を提供する 4.研究的視点で、看護を創造する 5.専門性を高めるために、自律的に学び続ける |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均月5時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 13日 有給休暇消化率 72%(夏季休暇、旅行休暇は含んでいない) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 対象者全員・取得者全員 男性看護師も取得 |
女性管理職の割合※前年度 | 75% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者数 19名 離職者1名 2022年 新卒採用者数 20名 離職者1名 2021年 新卒採用者数 14名 離職者0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性:0名 女性:19名 2022年 男性:0名 女性:20名 2021年 男性:0名 女性:14名 |
平均勤続年数 | 8年7カ月 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人北楡会 札幌北楡病院 看護部長 岩崎 美樹 <連絡先> 電話 011-865-0111 内線2553、2556 E-mail:m-iwasaki@hokuyu-aoth.org |
---|---|
住所 |
003-0006 |
アクセス | ◆東西線「白石駅」から 徒歩➡地下鉄東西線白石駅5番出口 環状通に沿って北に徒歩4分 バス➡【白23】地下鉄白石駅発(3番のりば) 白石営業所行きまたは白稜高校行き 【東60】地下鉄白石駅発(5番のりば) 地下鉄環状通東駅行き |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
北海道の民間病院
-
北海道消化器科病院
インターンシップ・見学会実施しています!新型コロナウィルスの対策として、個別に対応していますので、ご連絡をお待ちしております!
所在地:北海道 病床数:186床 看護師数:175名 -
江別谷藤病院
『この街の医療を守りたい』との思いで取り組んでいます。JR函館本線高砂駅より徒歩5分、札幌駅からJRで25分。札幌中心部からでも通勤便利な病院です。
所在地:北海道 病床数:122床 看護師数:87名 -
イムス札幌消化器中央総合病院
病院見学会・インターンシップを行っております。IMSグループ運営の急性期病院です。JR琴似駅より徒歩3分!
所在地:北海道 病床数:183床 看護師数:212名 -
JA北海道厚生連 ニセコ羊蹄広域倶知安厚生病院
『私たちは、住民の皆様が健康で安心して暮らせる地域づくりに貢献し、最も信頼され選ばれる病院をめざします。』
所在地:北海道 病床数:199床 看護師数:163名 -
日高徳洲会病院
☆★交通費補助あり!☆★満足度高めの見学会実施中!★☆地域医療だからできるジェネラリスト教育!★☆スペシャリストへのキャリアアップ支援も充実!★
所在地:北海道 病床数:199床 看護師数:80名 -
JA北海道厚生連 常呂厚生病院
医療機関および福祉施設との連携を構築し、地域の求める医療提供と療養環境の改善に努めます。
所在地:北海道 病床数:54床 看護師数:20名 -
JA北海道厚生連 旭川厚生病院
高度化・複雑化していく医療の中、看護職は、患者様の一番の守り手としていつも患者様のそばで寄り添い、質の高い看護の提供を目指し活動しています。
所在地:北海道 病床数:460床 看護師数:498名 -
恵み野病院
やさしさと温もりのある医療・介護の実践
所在地:北海道 病床数:199床 看護師数:204名 -
愛全病院
面接選考会を随時開催中です!インターンシップ・見学会の予約も受付中!インターンシップは真駒内駅からの無料シャトルバスも利用できます!Web見学会も可能です。
所在地:北海道 病床数:609床 看護師数:228名 -
小樽掖済会病院
【病院見学会・選考会受付中!】消化器外科・消化器内科・緩和医療を3本柱とした急性期病院です。がん看護を学んでみませんか?
所在地:北海道 病床数:138床 看護師数:120名