国立病院機構 宮城病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:344床
  • 看護師数:188名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 退職金制度あり 託児所あり

【2024年2月23日 看護セミナー【MEGA】仙台会場に出展致します!】優しさと思いやりで信頼される、輝く看護師になろう!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 国立病院機構 宮城病院
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院の紹介  宮城県の難病拠点病院として神経難病の専門的な治療に加え、本態性振戦やパーキンソン病に対する集束超音波診療を東北で初めて取り入れました。重症心身障がい児(者)等のセーフィティネット系医療の他、地域医療の貢献を目指し、訪問看護や地域包括支援センター事業を行っています。看護部の理念は「優しさと思いやりで信頼される看護」です。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 アレルギー科 外科 整形外科 脳神経外科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科
脳神経内科
開設年月日 昭和14年2月28日
病床数 344床
職員数 335人
看護師数 188人
院長 永野 功
看護部長(総師長) 菅野 清子
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 障害者施設等10:1
一般病棟10:1
地域包括ケア13:1
外来患者数
1日平均 122.8人(R4年度)
入院患者数
1日平均 266.2人(R4年度)

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 10名程度
募集対象 看護師資格取得見込み
募集学部 看護系学部・学科
提出書類 履歴書等

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(大学卒) 232,200円 207,200円 25,000円
看護師(短大3卒) 222,900円 197,900円 25,000円
看護師(短大2卒) 214,600円 189,600円 25,000円
諸手当内訳:特殊業務手当:25,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜間看護手当・夜勤手当:二交替夜勤1回当たり手当額  概ね11,000円
            三交替夜勤1回当たり手当額  概ね6,000円
※夜間看護手当・夜勤手当につきましては都度お支払いしております。
その他手当 その他:住居手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当、超過勤務手当(時間外
    勤務手当)、地域手当、救急呼出等待機手当、専門看護手当
    診療看護師手当、特殊業務手当など      

※超過勤務手当につきましては都度お支払いしております。
昇給・賞与 賞与/年2回 4.2カ月 (6月、12月)

昇給/年1回(基本給の約4%アップ)
※勤務成績優秀者にさらに加算
勤務地 宮城県宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原100
勤務形態・勤務時間 三交代制
•4週8休の交替制勤務
〈勤務例〉三交替制
・日勤 / 08:30 ~ 17:15
・準夜 / 16:15 ~ 01:00
・深夜 / 00:30 ~ 09:15
※遅出シフトあり
(休憩1時間、実働7時間45分)
休日・休暇制度 4週8休制
週休2日制、祝日代休制度あり(年末年始含む)、年次有給休暇 年間最大20日(繰越最大20日間)の他、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引き休暇、子の看護休暇などの制度あり
福利厚生・加入保険制度 健康保険(厚生労働省第二共済組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
退職金制度 あり / あり
保育施設 あり / 院内保育所 0歳~就学前まで受け入れ
被服貸与 あり / あり
看護宿舎 あり / 看護師リース宿舎
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 国立病院機構病院共通の育成計画に基づいて院内教育を企画しています。
新卒看護師の一年間の教育について述べます。
採用時研修…他部門の採用者と共に『社会人として』『国立病院機構の職員として』の研修を行います。
看護技術研修…採用研修後二日間に集中して行う研修と、その後4月中は週に1回午後の時間を使って行われます。これは多くの技術研修を全て集中して行うと新卒看護師の負担が大きくなるため分散して行っているものです。
病棟での新卒看護師…先輩看護師と共に行動して病棟の日勤としての一日の流れを学ぶところから始まります。また、病棟で教育委員が中心となり、集合研修での学びを深められるように丁寧に関わっています。各部署には新卒看護師の育成計画がありますが、一人ひとりの新卒看護師にあわせた育成を心がけています。一月ごとに、新人指導に当たる先輩看護師が集まり、新人を交えて育成状況について検討して次のステップに進むようにしています。
一年間の研修…5月以降も新人研修として毎月1回集合研修が企画されています。この研修は、新人同士が顔を合わせる機会でもあり、病棟から離れてホットする時間ともなっています。
ラダー制度…院内教育はラダー制度を採用しており、個人に合わせたスキルアップの支援を行っています。
専門・認定看護師の就業状況 4分野4名の認定看護師が活躍しています
平均年齢 36.6歳
前年度の新卒採用実績数 16名(新卒15名、既卒1名)
(2022年度実績)
採用実績校 仙台医療センター附属仙台看護助産学校 宮城大学 赤十字石巻看護専門学校 白石高等学校
宮城県高等看護学校 相馬看護専門学校 磐城共立高等看護学校 国際医療福祉大学校
福島病院附属看護学校 山形病院附属看護学校 二戸高等看護学院 花巻高等看護専門学校
水沢学苑看護専門学校 一関医師会附属一関看護専門学校 弘前学院大学 八戸学院短期大学
秋田大学 福島看護専門学校 葵会仙台看護専門学校 創価大学 弘前病院附属看護専門学校
気仙沼市立病院附属看護専門学校 医療創生大学

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 6.6時間
有給休暇取得日数※前年平均 11.5日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 新卒者数(2022年度男性 2名/女性13名・2021年度男性 0名/女性8名・2020年度男性 0名/女性8名)
 看護師は毎年複数名の採用があります。現在、一般病棟には看護師が4~6名配置されており、プリセプターやエルダー看護師のサポートに加えて、同性として先輩の看護師がサポートしております。病院全体で副看護師長は18名おりますが、そのうち男性副看護師長は8名活躍しております。
 新卒看護師は、院内の看護師宿舎(ベルジュ)に入居することも多く、同期のメンバーが食べ物を持ち寄って食事会を開き、悩みを相談したり、お互いに励まし合って頑張っています。
看護師Aさん…病棟のプリセプターや先輩看護師も丁寧に教えてくれますが、他の病棟の先輩男性看護師も含めて、新人の男性看護師の歓迎会として食事会を開いてくれて、話を聞けた事がうれしかったです。
女性管理職の割合※前年度 86%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2022年採用者15名 離職者0名
2021年採用者 8名 離職者0名
2020年採用者 8名 離職者0名
新卒採用者数(男性/女性) 新卒者数(2022年度男性 2名/女性13名・2021年度男性 0名/女性8名・2020年度男性 0名/女性8名)
 男性看護師は毎年複数名の採用があります。現在、一般病棟には男性看護師が4~6名配置されており、プリセプターやエルダー看護師のサポートに加えて、同性として先輩の男性看護師がサポートしております。病院全体で副看護師長は18名おりますが、そのうち男性副看護師長は8名活躍しております。
 新卒看護師は、院内の看護師宿舎(ベルジュ)に入居することも多く、同期のメンバーが食べ物を持ち寄って食事会を開き、悩みを相談したり、お互いに励まし合って頑張っています。
男性看護師Aさん・・・病棟のプリセプターや先輩看護師も丁寧に教えてくれますが、他の病棟の先輩男性看護師も含めて、新人の男性看護師の歓迎会として食事会を開いてくれて、話を聞けた事がうれしかったです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 独立行政法人国立病院機構 宮城病院 管理課 庶務班長 小端
メールアドレス:115-kanri@mail.hosp.go.jp 
住所

989-2202
宮城県宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原100 宮城病院

地図を確認する

アクセス ▼自動車利用
・仙台方面から一般道利用の場合
国道4号線を南下して、岩沼で国道6号線に入り阿武隈橋から約20km
仙台市中心部から約40km
・仙台方面から高速道路利用の場合
山元インター(仙台東部道路-常磐自動車道)で降り、国道6号線を相馬方面へ南下約5km
・相馬方面から一般道利用の場合
国道6号線を北上して、福島県境から北へ約5km、相馬市内から約20km

▼電車利用 (JR常磐線)
・仙台方面から山下駅下車。タクシー又は町民巡回バス利用
・相馬方面から坂元駅下車。タクシー又は町民巡回バス利用
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

宮城県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募