豊岡病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:518床
  • 看護師数:674名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

現在、令和6年度採用の採用試験実施中です!(免許取得者は令和5年度中の就職も可能です。)緑あふれる自然の中で優しい医療を目指します!

令和5年度実施の採用試験について(2023/09/28更新)

公立豊岡病院組合では採用試験を下記の日程で行っております

・試験日/応募締切

 第7回:令和5年11月3日(金・祝)/10月20日(金)まで
 第8回:令和5年12月2日(土)/11月24日(金)まで
 第9回:令和6年1月20日(土) /1月15日(月)まで
 第10回:令和6年2月17日(土) /2月13日(月)まで
 第11回:令和6年3月16日(土) /3月11日(月)まで
※第8回までは当日の消印有効、第9回以降は当日必着です。

皆様のご応募をお待ちしております!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 豊岡病院
病院種別 公立病院(都道府県市区町村組合)
病院の紹介 当院は、兵庫県北部唯一の3次救急医療機関として、急病や外傷等に対する高度医療・救急医療を提供するとともに、専門診療科の充実や医療水準の向上を図って参りました。

高度な医療の提供のため、新人教育プログラムの充実はもちろんのこと、プリセプター制度でのOJTにも力を入れ、知識・技術面だけでなく、精神面でも、新人看護師を支える体制が整っています。

また、兵庫、京都及び鳥取の広範囲で運航している当院ドクターヘリ事業では、フライトナースが医師とともに現場直近までヘリで出動し、いち早い医療介入を目指しています。2010年の運行開始以来、出動回数は年間1,000件を超え日本トップクラス。この地域での有用性を証明しました。
診療科目 内科 呼吸器科 消化器科(胃腸科) 循環器科 小児科 神経科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 病理診断科
内分泌・糖尿病内科、緩和ケア内科、胸部・心臓血管外科、矯正歯科、救急科
開設年月日 明治4年7月
病床数 518床
(一般463、感染症4、精神51)
職員数 1134人
(2022年12月1日時点)
看護師数 674人
(2022年12月1日時点)
院長 三輪聡一
看護部長(総師長) 松下尚美
看護方式 固定チームナーシング 一部ペアリング
看護配置基準 一般 7:1
精神 13:1
外来患者数 約973人/日
入院患者数 約458人/日
関連病院等 公立豊岡病院組合立病院
・公立豊岡病院
・公立豊岡病院日高医療センター
・公立豊岡病院出石医療センター
・公立朝来医療センター

統轄管理事務所
病院理念 ・信頼できる病院
 地域の基幹病院としていつでも水準の高い医療が受けられる病院をめざします
・思いやりのある病院
 患者さん本位に、対話と愛情をもって医療を行う病院をめざします
・安らぎのある病院
 快適な療養環境をととのえ、明るくうるおいのある病院をめざします
・地域に根ざした病院
 医療・保健・福祉機関との連携をはかり、地域に貢献できる病院をめざします
看護部理念 ・住民の皆様へ温かい看護を提供します。
・癒しの看護を提供します。
・専門職として質の高い看護を提供します。
病院組合経営理念 ・公立豊岡病院組合は、地域住民の健康な生活を支える中心的役割を果たすとともに、他の関係機関との適切な機能分担と密接な連携を通じて、地域の保健医療福祉の向上に貢献します。
・公立豊岡病院組合は、自治体病院としての使命に情熱を燃やす職員集団を形成し、顧客の満足度を重視した良質で効率的な医療サービスの提供を図ります。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 70名程度予定
募集対象 ・看護師・助産師免許取得者
 ※免許取得見込者を含む
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接試験
提出書類 【指定様式】受験申込書、志望の動機等質問票
卒業(見込)証明書、成績証明書、免許証の写、試験結果通知に係る郵送料相当額の切手、受験票返送用封筒
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
4大卒 224,100円 224,100円
短大・専門学校3卒 218,600円 218,600円
短大・専門学校2卒 213,200円 213,200円
夜勤手当 あり / 固定支給
平均夜勤8回(準夜・深夜4回ずつ)
実績に応じて支給。
モデル月収例 看護師(4大卒)  :301,400円(基本給+主要手当77,300円)
看護師(短・専3卒):295,000円(基本給+主要手当76,400円)
看護師(短・専2卒):288,700円(基本給+主要手当75,500円)
助産師(4大卒)  :306,100円(基本給+主要手当82,000円)

主要手当:夜勤手当、夜間看護手当(深夜・準夜各4回)、時間外手当(15時間)、処遇改善手当

※上記主要手当の他、住居手当(最高28,000円)、扶養手当、通勤手当、期末勤勉手当等
※夜勤手当、夜間看護手当、時間外手当は実績に応じて都度お支払い
※募集する全職種は同一給与体系となります。
昇給・賞与 昇給 : 年1回 1月
賞与 : 年2回、計4.4月分(2022年度実績)
勤務地 公立豊岡病院 : 兵庫県豊岡市戸牧1094番地
勤務形態・勤務時間 三交代制
3交替制
 日勤08:30~17:15(休憩60分)
 準夜16:30~01:00(休憩45分)
 深夜00:30~09:00(休憩45分)
 いずれも実働7時間45分

※部署によっては変則2交替勤務の部署もあります。(救急病棟)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制 その他
年次休暇20日、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇等)、病気休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休業等
福利厚生・加入保険制度 兵庫県市町村職員共済組合加入。図書室、簡易郵便局等あり
スポーツ大会等の行事あり
その他、結婚祝金、出産祝金、人間ドック受診助成、病児保育室あり
奨学金制度 あり
退職金制度 あり / あり。半年以上勤務
保育施設 あり / 院内保育所(病児保育あり)
被服貸与 あり / あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 新人看護師研修プログラム、プリセプター制度、卒後研修、クリニカルラダー教育。
専門・認定看護師の就業状況 専門看護師1名
認定看護師17名(救急看護、皮膚・排泄ケア、集中ケア、小児救急看護、緩和ケア、手術看護、認知症看護、感染管理、乳がん看護、がん化学療法看護、慢性心不全看護)
有給休暇取得日数※前年平均 年8.2日 2022年実績
新卒採用者数(男性/女性) 令和4年度 男性:7 女性:38
令和3年度 男性:7 女性:37
令和2年度 男性:8 女性:33
平均勤続年数 12.3年 2018年4月実績
前年度の新卒採用実績数 45名(2022年度実績)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 統轄管理事務所総務部総合調整課 採用担当
 0796-22-6111(内線2117)
住所

668-8501
兵庫県豊岡市戸牧1094番地 公立豊岡病院

地図を確認する

アクセス JR山陰本線 豊岡駅から南西へ 約3km
全但バス 豊岡病院前停留所 下車すぐ
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募