- 所在地:兵庫県
- 病床数:528床
- 看護師数:642名
令和7-8年度採用試験を実施します!!(第1回:4月26日(土) 受付期間:3/18~4/15) 緑あふれる自然の中で優しい医療を目指します!
令和7年度採用試験実施予定について(2025/02/13更新)
令和7年度看護職員採用試験(~2026卒)について、
試験日程は下記の通りでございます。
【令和7-8年度看護職員採用試験(~2026卒)】
○試験日/応募締切
第1回:令和7年4月26日(土)/4月15日(火)まで
第2回:令和7年6月7日(土)/5月30日(金)まで
第3回:令和7年7月5日(土)/6月27日(金)まで
※予定人員の確保ができた場合は以降の試験は実施しませんので早めの申込をお願いします。
※受付開始は3月18日(火)からとなります。
※詳細は、↓看護師募集サイト【To-Nurse】からご確認ください。
(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/recruit/recruit01/)
公立豊岡病院組合公式サイト(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/)
看護師募集サイト【To-Nurse】(https://www.toyookahp-kumiai.or.jp/to-nurse/)
病院データ
病院名 | 豊岡病院 |
---|---|
病院種別 | 公立病院(都道府県市区町村組合) |
病院の紹介 | 当院は、兵庫県北部唯一の3次救急医療機関として、急病や外傷等に対する高度医療・救急医療を提供するとともに、専門診療科の充実や医療水準の向上を図って参りました。 高度な医療の提供のため、新人教育プログラムの充実はもちろんのこと、プリセプター制度でのOJTにも力を入れ、知識・技術面だけでなく、精神面でも、新人看護師を支える体制が整っています。 また、兵庫、京都及び鳥取の広範囲で運航している当院ドクターヘリ事業では、フライトナースが医師とともに現場直近までヘリで出動し、いち早い医療介入を目指しています。2010年の運行開始以来、出動回数は年間1,000件を超え日本トップクラス。この地域での有用性を証明しました。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 消化器科(胃腸科) 循環器科 小児科 神経科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 病理診断科
内分泌・糖尿病内科、緩和ケア内科、胸部・心臓血管外科、矯正歯科、救急科 |
開設年月日 | 明治4年7月 |
病床数 |
528床
(一般473、感染症4、精神51) |
職員数 |
1464人
(2024年10月1日時点) |
看護師数 |
642人
(2024年10月1日時点(正規職員)) |
院長 | 三輪聡一 |
看護部長(総師長) | 関滝江 |
看護方式 | 固定チームナーシング 一部ペアリング |
看護配置基準 | 一般 7:1 精神 13:1 |
外来患者数 | 約902人/日
|
入院患者数 | 約405人/日
|
関連病院等 | 公立豊岡病院組合立病院 ・公立豊岡病院 ・公立豊岡病院出石医療センター ・公立朝来医療センター ・公立豊岡病院日高クリニック 統轄管理事務所 |
病院理念 | ・信頼できる病院 地域の基幹病院としていつでも水準の高い医療が受けられる病院をめざします ・思いやりのある病院 患者さん本位に、対話と愛情をもって医療を行う病院をめざします ・安らぎのある病院 快適な療養環境をととのえ、明るくうるおいのある病院をめざします ・地域に根ざした病院 医療・保健・福祉機関との連携をはかり、地域に貢献できる病院をめざします |
看護部理念 | 温もり:住民の皆様へ温かい看護を提供します。 癒し:癒しの看護を提供します。 信頼:専門職として質の高い看護を提供します。 |
病院組合経営理念 | ・公立豊岡病院組合は、地域住民の健康な生活を支える中心的役割を果たすとともに、他の関係機関との適切な機能分担と密接な連携を通じて、地域の保健医療福祉の向上に貢献します。 ・公立豊岡病院組合は、自治体病院としての使命に情熱を燃やす職員集団を形成し、顧客の満足度を重視した良質で効率的な医療サービスの提供を図ります。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 50名程度 |
募集対象 | ・看護免許取得者 ※免許取得見込者を含む |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接試験 (対面面接・WEB面接) |
提出書類 | 【指定様式】採用試験受験申込書 【提出書類】顔写真、卒業(見込)証明書、成績証明書、免許証の写、試験結果通知に係る郵送料相当額の切手 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤8回(準夜・深夜4回ずつ) ※多少の変動あり 夜勤3,300円/1回、深夜勤3,700円/1回(看護師) |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(上限55,000円)、住居手当(上限28,000円)、扶養手当 | ||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師(4大卒) :339,500円(基本給+主要手当79,000円) 看護師(短・専3卒):335,500円(基本給+主要手当78,400円) 看護師(短・専2卒):330,500円(基本給+主要手当77,400円) 助産師(4大卒) :344,400円(基本給+主要手当83,900円) 主要手当:夜勤手当、夜間看護手当(深夜・準夜各4回)、時間外手当(15時間)、処遇改善手当(豊岡病院) ※上記主要手当の他、住居手当(最高28,000円)、扶養手当、通勤手当(最高55,000円)、期末勤勉手当等 ※夜勤手当、夜間看護手当、時間外手当は実績に応じて都度お支払い ※募集する全職種は同一給与体系となります。 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 : 年1回 1月 賞与 : 年2回、計4.6月分 |
勤務地 | 公立豊岡病院 : 兵庫県豊岡市戸牧1094番地 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制 その他
現在、従来の3交替制から、変則2交替制への変更に向けたテスト運用を実施中です。(令和6年12月~令和7年3月末まで) 3交替制 日勤08:30~17:15 準夜16:30~01:00 深夜00:30~09:00 いずれも実働7時間45分 変則2交替制 長日勤08:30~21:00 準深夜20:00~9:00 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制 その他
年次休暇20日(4月1日入職時点)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇等)、病気休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休業等 |
福利厚生・加入保険制度 | 兵庫県市町村職員共済組合加入。図書室、簡易郵便局等あり スポーツ大会等の行事あり |
奨学金制度 | あり / 年間60万円貸与。貸与期間と同期間の勤務で返還免除。 |
退職金制度 | あり / 半年以上勤務者が対象 |
保育施設 | あり / 院内保育所 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズ無償貸与 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人看護師研修プログラム(1年間)、プリセプター制度、ペアリング体制、卒後研修、クリニカルラダー教育。 |
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターとペアリングNsがサポートします。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師2名(精神看護、急性・重症患者看護) 認定看護師17名(救急看護、皮膚・排泄ケア、集中ケア、小児救急看護、緩和ケア、手術看護、認知症看護、感染管理、乳がん看護、がん化学療法看護、慢性心不全看護) |
前年度の新卒採用実績数 | 45名(令和5年度実績) |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 年8.9日 2023年実績 |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 令和6年度入職者 採用者数:46 離職者数:2 (4.3%) 令和5年度入職者 採用者数:45 離職者数:3 (6.6%) 令和4年度入職者 採用者数:47 離職者数:1 (2.1%) ※令和6年10月時点 |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和6年度入職者 男性:3 女性:43 令和5年度入職者 男性:7 女性:38 令和4年度入職者 男性:10 女性:37 |
平均勤続年数 | 13.9年 2023年9月実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒668-8501 公立豊岡病院組合立豊岡病院 公立豊岡病院組合 統轄管理事務所 総務部人事企画課 TEL:0796-22-6111 (内線:2111) |
---|---|
住所 |
668-8501 |
アクセス | JR山陰本線 豊岡駅から南西へ 約3km 全但バス 豊岡病院前停留所 下車すぐ |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の公立病院(都道府県市区町村組合)
-
県立加古川医療センター
【特徴】ドクターヘリ・ドクターカー配備による病院前救護・広域救急医療、感染症指定医療機関としての専門医療、専用の病棟を完備した緩和ケア
所在地:兵庫県 病床数:353床 看護師数:439名 -
県立淡路医療センター
【特徴】淡路全域をサポートする高度専門医療、救急・災害・周産期・小児・へき地の5事業が重点領域、地域がん診療連携拠点病院としての専門的な医療等
所在地:兵庫県 病床数:441床 看護師数:508名 -
兵庫県病院局
【兵庫県立病院10病院の合同募集】6つの総合病院と、4つの専門病院からなる県立病院群です。こころ豊かに自分らしく。ともに成長しましょう!
所在地:兵庫県 病床数:3934床 看護師数:5196名 -
県立ひょうごこころの医療センター
【特徴】県下唯一の公立精神科単科病院、精神科救急患者の24時間受け入れ、児童思春期、認知症疾患、アルコール依存症専門医療機関としての基幹的役割等
所在地:兵庫県 病床数:254床 看護師数:191名 -
兵庫県立はりま姫路総合医療センター
【特徴】高度専門・急性期医療の地域拠点、最先端の医療技術を展開、ドクターヘリでは、フライトナースも活躍、大学・研究機関との共同研究を推進
所在地:兵庫県 病床数:736床 看護師数:1004名 -
三田市民病院
『質の高い信頼される看護』私たちとともにめざしましょう!
所在地:兵庫県 病床数:300床 看護師数:316名 -
市立芦屋病院
24時間365日救急医療体制を構築し、緩和ケア病棟も設ける芦屋市の中核病院である当院で、共に質の高い医療を提供しませんか !?
所在地:兵庫県 病床数:199床 看護師数:155名 -
県立こども病院
【特徴】小児の先進高度専門医療、総合周産期母子医療センター、小児救命救急センター 小児がん拠点病院、在宅医療の推進
所在地:兵庫県 病床数:290床 看護師数:598名 -
県立尼崎総合医療センター
【特徴】24時間365日断らない大規模「ER型救命救急センター」、救命救急・重症専門医療に対応する小児集中治療室、48診療科による総合診療と高度専門医療等
所在地:兵庫県 病床数:730床 看護師数:1153名 -
公立八鹿病院
急性期から回復期、慢性期、緩和ケア、訪問看護、老健施設等の在宅サービスに至るまで、地域に密着した医療を提供している地域医療支援病院です!
所在地:兵庫県 病床数:380床 看護師数:301名