- 所在地:茨城県
- 病床数:611床
- 看護師数:715名
当院は、患者さんの立場に立った「温かい医療」を提供する「温かい病院」をめざしています。「温かい病院」づくりに共感いただける方を募集しております。
概要・採用データ
説明会・見学会
クチコミ
病院データ
病院名 | 日立総合病院【(株)日立製作所】 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 高度急性期 急性期 回復期 |
病院の紹介 | 当院は日立製作所の企業立病院として「工場衛生と民衆治療のため」という理念の下に1938年に開院し、茨城県北部地区の中核病院として発展してきました。急性期疾患治療やがん専門治療、第三次救命救急医療等の高機能医療施設として、企業立でありながら市民病院的役割も担っています。日立製作所の創業者小平浪平の「企業は人なり」の精神を受け継ぎ、社員一人ひとりのレベルに応じた豊富な教育プログラムや、企業立ならではの充実した福利厚生制度を有していること等が特徴です。当院は2012年10月より救命救急センターの運用を開始し、茨城県北部唯一の施設として重篤な救急患者を24時間体制で受け入れています。2016年7月には新病棟である「本館棟」(地下1階・地上11階・屋上ヘリポート付)が完成し、高度なハイブリッド手術室の整備をいたしました。また、2017年9月より回復期リハビリテーション病棟およびリハビリテーションセンターができ、急性期から回復期まで幅広い看護を学べる環境も整いました。今後も患者さんや地域のニーズにさらに応えていけるよう、これからも頑張ってまいります。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 新生児科 緩和医療科 病理診断科
合計34科…内科、消化器内科、呼吸器内科、血液・腫瘍内科、代謝内分泌内科、緩和ケア科、循環器内科、心臓血管外科、腎臓内科、心療内科、神経内科、外科、呼吸器外科、乳腺甲状腺外科、泌尿器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、小児外科、新生児科、産婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線腫瘍科麻酔科、歯科口腔外科、病理診断科、臨床検査科、救急集中治療科、救急総合診療科 |
開設年月日 | 1938年1月 |
病床数 |
611床
(611床) |
職員数 |
1450人
(1450名) |
看護師数 |
715人
(715名) |
院長 | 渡辺 泰徳 |
看護部長(総師長) | 寺田 直子 |
看護方式 | 固定チーム継続受持制・PNS |
看護配置基準 | 一般病棟 7対1入院基本料 |
外来患者数 | 約934人/日
934名(1日平均) |
入院患者数 | 約489人/日
489名(1日平均) |
付属施設 | 日立総合健診センター、茨城県地域がんセンター、救命救急センター、地域災害医療センター |
高度専門医療 | 内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」、ハイブリット手術室、放射線治療装置、ESWL、SPECT撮影装置、PET/CT撮影装置、MRI、X線CT、血液透析用機器 |
教育体制 | 当院では、高機能で良質な医療を提供するために、OJTと自己啓発、院内共通教育を通じて、良識と節度ある人格、優れた創造力、強い責任感と実行力を持つスタッフを育成することに力を注いでおり、教育プログラムに基づき、充実した教育体制を整備しております。 |
充実した福利厚生 | 当院の福利厚生制度は、生涯総合福祉の観点から体系化されており、働く皆さんの快適なライフスタイルの構築を支援すべく、住宅・持家・財産形成・健康増進・老後生活支援など、広範囲にわたるさまざまな施策を実施しています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 未定 |
募集対象 | 看護師養成機関の卒業見込み者 (条件:夜間勤務が可能な方) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 作文試験・面接試験 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書、成績証明書、看護師免許証(写)[免許取得者のみ] 助産師資格を証明できる物 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
※固定残業ではございません ※募集する全職種は同一給与体系となります。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回あたり約9,000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | 交替勤務手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、家族手当、等 (寮使用の場合、住宅手当及び通勤手当の支給はありません) ※実績に応じて支給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賃金改訂:年1回(6月) 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務地 | 株式会社日立製作所日立総合病院(茨城県日立市) |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
変則二交替制 ●日勤: 8:15~16:30(休憩45分) ●S勤: 8:15~19:30(休憩90分) ●夜勤:19:15~ 8:30(休憩120分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年間休日118日(2024年度実績)、 年次有給休暇(24日/年、1年を限度に繰越可で最大48日/年)、リフレッシュ休暇(勤続10年目から5年毎に5日、35歳以上の場合、1度のみ連続10日取得可能)、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇等 |
福利厚生・加入保険制度 | 【加入保険】 健康・厚生・雇用・労災 【福利厚生】 財形制度、年金制度、カフェテリアプラン制度 (選択型福利厚生制度)…福利厚生メニュー(旅行、 レジャー&エンターテインメント等)を一定の持ち点 (年間11万円相当)の範囲内で自由に選択して利用する ことができる仕組み |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から対象。 |
保育施設 | あり / 院内保育園あり。 1/1~1/3を除き受け入れ可能・病児保育・夜間保育あり。 |
被服貸与 | あり / 被服貸与あり。 ユニフォームは6種類のデザインから選択が可能となります。 |
看護宿舎 | あり / 寮:2010年完成の寮、ワンルームタイプ (完全個室、バス、トイレ、キッチン、洗面所、 洗濯機、エアコン完備、駐車場あり、家賃15,000円/月) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 屋内禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダーによる教育を実施。 新人看護師にはサポーター制度による教育あり。 一部病棟ではPNSを導入開始。 院内研修多数。認定・専門特定看護師進学への支援制度あり。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師数 合計1名(2024年10月時点) ・がん看護 :1名 認定看護師数 合計22名(2024年10月時点) ・皮膚・排泄ケア :2名、 ・緩和ケア :1名 ・がん薬物療法看護 :2名、 ・がん放射線療法看護:1名 ・慢性呼吸器疾患看護:1名、 ・集中ケア看護 :3名 ・救急看護 :1名、 ・新生児集中ケア :1名 ・小児救急看護 :1名、 ・感染管理 :2名 ・手術看護 :2名、 ・認知症看護 :2名 ・摂食・嚥下障害看護:2名、 ・慢性心不全看護 :1名 |
平均年齢 | 35.3歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 40名 ※2024年度実績 |
Web説明会を開催します。 | 現在、新型コロナウイルスの感染拡大によりインターンシップを中止しておりますが、Web説明会を実施します。 概要説明の他、先輩看護師との対談も予定しておりますので是非 看護の実際や職場環境を自分の目で確かめ、さまざまな人と出会う中で疑問や質問を解決するチャンスになると思いますので、是非ご応募ください。 |
夏のインターンシップを開催します! | 新型コロナウイルスの感染状況次第ですが、夏休み限定のインターンシップを予定しております! 看護の実際や職場環境を自分の目で確かめ、さまざまな人と出会う中で疑問や質問を解決するチャンスになると思いますので、是非ご応募ください。 詳細については当院のホームページ上で告知させていただきます。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均15.6時間/月 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 18.7日/年 |
女性管理職の割合※前年度 | 21.1%(19名中女性4名) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数40名 離職者数0名 2023年 新卒採用者数47名 離職者数2名 2022年 新卒採用者数43名 離職者数3名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年:合計40名(男性6名/女性34名) 2023年:合計47名(男性10名/女性37名) 2022年:合計43名(男性6名/女性37名) |
平均勤続年数 | 11年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒317-0077 株式会社日立製作所 日立総合病院 総務グループ 新嶋 TEL: 0294-23-1111 Email:saiyou.nichibyo.nx@hitachi.com |
---|---|
住所 |
317-0077 |
アクセス | JR常磐線日立駅中央口よりバスで10分 日立中央I.C.より車で10分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
茨城県の民間病院
-
筑波記念病院
急性期や慢性期、介護老保健施設、健康増進施設のあるケアミックス病院
所在地:茨城県 病床数:476床 看護師数:433名 -
牛久愛和総合病院
教育体制に自信あり!安心してキャリアを積める環境が当院にはあります!!
所在地:茨城県 病床数:489床 看護師数:330名 -
結城病院
3/27更新 【まるで映画の主人公!?<地域医療×ケアミックス×地域に根ざし、心で癒す看護を>
所在地:茨城県 病床数:194床 看護師数:150名 -
友愛記念病院
友愛記念病院の理念は『 “夢” を育む病院 ~医療を受ける人も、医療に携わる人も 』です。
所在地:茨城県 病床数:301床 看護師数:304名 -
城西病院
【急性/回復/慢性期×あなたに合う環境が見つけられる】<結城市>やさしさと思いやりをもって、働くスタッフ一人ひとりを大事にしている病院です
所在地:茨城県 病床数:261床 看護師数:129名 -
小山記念病院
鹿行地域中核病院/急性期~/教育体制・スキルアップ支援制度・福利厚生・休暇制度などが充実/休暇取得率高/公私ともに充実する働き方を推進しています
所在地:茨城県 病床数:224床 看護師数:197名 -
北水会記念病院
ゆっくり成長できる環境です。医療機関としては、整形外科を中心に手術、急性期から回復期まで支援しています。
所在地:茨城県 病床数:128床 看護師数:100名 -
つくばセントラル病院
ゆっくり あせらず でも 成長できる病院
所在地:茨城県 病床数:313床 看護師数:317名 -
協和中央病院
茨城県西で”やさしい看護師”を募集!丁寧な新人研修が評判です<急性期~療養・介護・在宅・予防まで!>【実は残業ほぼなし/平均勤続年数も長いんです】
所在地:茨城県 病床数:199床 看護師数:220名 -
筑波メディカルセンター病院
将来あなたが目指す「看護師像」 そのために必要な"学べる環境"を提供します。 夢を語れる仲間との出会いの中で、自分自身を育てていきましょう!
所在地:茨城県 病床数:453床 看護師数:566名