中濃厚生病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:495床
  • 看護師数:452名
制度待遇: 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

<地域住民の命を守る>この使命に向かって、学び、支えあい、称えあう仲間がいます

🌸選考応募 受付中🌸(2025/03/31更新)

令和7年4月19日・27日
    5月 3日・31日

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

いつでもどんな時でも優しく、丁寧に関われる看護師に!

看護師 山田 吉之助

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 出身校:岐阜医療科学大学
  • 所属診療科目:呼吸器科
現在のお仕事について教えてください

呼吸器外科、耳鼻咽喉科、歯科・口腔外科等の複数の科がある混合病棟の看護師として、入退院が激しく、様々な視点をもって患者さんと接することが出来ています。

あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

混合病棟であり、様々な疾患や手術をされる患者さんがいるため、多くの知識を要する事から自己学習や振り返りを実施し、一度学んだ事を実践に活かせたときにやりがいを感じています。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

看護師として働くうえで、患者さんとの関わりは必須になってきます。その為患者さんやその家族に対していつでも、どんな時でも優しく、丁寧に関わることを心掛けています。

今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

嬉しかったことは、ケアや処置、点滴等を実施して患者さんから「あなたで良かった。」と言われたこと。苦労したことは、様々な科を持つことからそれぞれの科の疾患の把握や点滴、薬の学習を日々実施する事です。

看護以外での仕事とそのやりがいについて何かありますか?(例 学生指導、新人指導、教育担当、病棟係りな

日々の業務だけでなく、病棟カンファレンスを開催することでスタッフ間での情報共有や目標確認、現状よりもさらによくしていこうという話し合いの場が持たれ、1看護師として働いているんだとやりがいを感じます。

院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

看護部理念にもある「安心」「安全」「温もり」のある看護を提供というところで自分の目指す思いやりのある看護師という将来像に近づけると考えたからです。また認定看護師資格取得にも力を入れているためです。

今の目標を教えてください

まずは1歩ずつ知識や技術を身につけて看護師として自立していけるようになることです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

救急看護認定看護師の資格取得することです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

座学や実習だけでは学べない様々なことが現場にはあります!是非一緒に頑張りましょう!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 JA岐阜県厚生連
中濃厚生病院 企画総務課
TEL : 0575-22-2211
Email:soumuka@chuno.gfkosei.or.jp
住所

501-3802
岐阜県関市若草通5丁目1番地 中濃厚生病院

地図を確認する

アクセス 【交通案内】
自動車でお越しの場合
 ・東海北陸自動車道 関I・C 美濃I・Cより車で約10分
公共交通機関でお越しの場合
 ・長良川鉄道 関市役所前駅下車 徒歩約15分
 ・岐阜バス 関市役所前わかくさプラザバス停下車 徒歩約10分
 ・岐阜バス(関東山線)→ 安桜公園前下車徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募