中濃厚生病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:495床
  • 看護師数:452名
制度待遇: 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

<地域住民の命を守る>この使命に向かって、学び、支えあい、称えあう仲間がいます

🌸選考応募 受付中🌸(2025/03/31更新)

令和7年4月19日・27日
    5月 3日・31日

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

よりよい看護を考えられる看護師を目指しています!

看護師 井上 友菜

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:尾北看護専門学校
  • 所属診療科目:腎臓・泌尿器科
現在のお仕事について教えてください

人工透析を行っている患者さんへの穿刺、透析中の血圧測定、体調変化がないかの情報収集など透析患者さんのサポートを行っています。

あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

痛みなく穿刺ができたとき、患者さんの苦痛を少なくできたと思うとやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

透析を行っている患者さんのなかには、何年も行っていて慣れている人もいれば新規で不安のある人、何年行っていても不安がある患者さんなどいろいろな人がいることを忘れないで全ての患者さんに寄り添う看護を行うよう心掛けています。

今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

患者さんによって血管の走行や深さ、針のゲージが違うのでその患者さんに合わせて穿刺を行わなければいけません。そのなかで、「痛くなかったよ。上手になったね。」と言ってもらえると嬉しく、頑張ってよかったと思います。苦労したことはその逆で、穿刺が出来なかったときや「痛い」「ほかの人に変わってくれ」と言われた時にもう一度刺さないといけない苦痛を患者さんに与えてしまった場面でどうすればよかったのか悩む時があります。

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

PNSでうごくため、何か困ったことがあったらすぐ相談できる先輩がいるという環境に魅力を感じたから。また、1人の意見だけではなくペアで動くため2人で意見を出し合いより良い看護が出来ると感じたからです。

今の目標を教えてください

患者さんや家族との日々のコミュニケーションを大切にして信頼関係を築いていけるようにしていきたいです。また、自分の仕事はもちろん、周りをみて行動できるようになりたいです。いつもと違うことが起きてても考えて行動できるようになりたいです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

将来は透析の認定看護師として働きたいと考えています。週2~3回、3~5時間の透析を行っている患者さんに寄り添いながら、透析中でも安全で安心ができ、より良い看護考えることが出来る看護師になりたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

病院を決めるきっかけはいろいろありますが、実際に働いてみて感じることもあると思うので自分に合った環境を選ぶことが大切だと感じます!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 JA岐阜県厚生連
中濃厚生病院 企画総務課
TEL : 0575-22-2211
Email:soumuka@chuno.gfkosei.or.jp
住所

501-3802
岐阜県関市若草通5丁目1番地 中濃厚生病院

地図を確認する

アクセス 【交通案内】
自動車でお越しの場合
 ・東海北陸自動車道 関I・C 美濃I・Cより車で約10分
公共交通機関でお越しの場合
 ・長良川鉄道 関市役所前駅下車 徒歩約15分
 ・岐阜バス 関市役所前わかくさプラザバス停下車 徒歩約10分
 ・岐阜バス(関東山線)→ 安桜公園前下車徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募