- 所在地:福岡県
- 病床数:369床
- 看護師数:540名
”すべては命を守るために”福岡和白病院は「充実した教育体制」と職員一人ひとりを大切に育て合う明るい環境を整えています。
~令和8年度 採用試験のご案内~(2025/05/10更新)
令和8年度採用試験が始まりました。
<試験日程>
第1回目 2025年5月24日(土)
第2回目 2025年6月28日(土)
第3回目 2025年8月2日(土)
<提出書類提出期限>
第1回目 提出締め切り済
第2回目 2025年6月13日(金)17時必着
第3回目 2025年7月18日(金)17時必着
※詳しくは当院ホームページをご確認ください。
先輩情報
緩和ケア認定看護師として働いています
看護師 Y・Aさん
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:佐賀県
- 出身校:佐賀大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
緩和ケア分野の専従認定看護師として働いています。急性期病院では診断直後や治療中の患者様も多いため、早期からの全人的な苦痛に対する症状の緩和や療養場所の調整、地域連携を支援しています。緩和ケアチーム・外来の運営や病棟での日々のラウンドを通じてケアの実践や教育的介入に取り組んでいます。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
あまり感情を表情や表にださない患者さんでしたが、最後は涙を流され「ありがとう」と言っていただいたことです
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんやご家族が大切に思っていることを一緒に考え、一緒に7サポートできることをやりがいに感じています。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
私は人の話を聴くことを大切にしています。対話を通して患者様やご家族の考えや思いを理解することが、その人らしい人生をサポートすることに繋がると考えているからです。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
友人が就職していたことをきっかけに、病院見学会に申し込みました。スタッフの方々の笑顔や挨拶が飛び交う雰囲気のいい職場だなと思いました。また、スキルアップを最大限サポートしてくださる雰囲気が整っており、キャリアアップを望めると思い入職を決めました。
- 当面の目標を教えてください
-
仕事と子育てのバランスをとりながら、どちらも大切に楽しく取り組んでいきたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
緩和ケア認定看護師としての経験がまだ浅いので、経験を積み、知識や技術を高めていきたいと考えています。プライベートではキャンプに挑戦したいと思っています。家族の時間も大切にしながら、家族のパワーを源に仕事も頑張っていきたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生のうちに経験したことが看護師になってからの観察力や感性を磨くことに繋がると思います。勉強も大切ですが、様々なことに興味・関心をもって挑戦してください!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人財団池友会 福岡和白病院 〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘2-2-75 TEL 092-608-0001 |
---|---|
住所 |
811-0213 |
アクセス | 西鉄バス ■和白丘バス停下車:徒歩3分 西鉄電車 ■貝塚線 和白駅下車:徒歩10分 JR九州 ■鹿児島本線 福工大前駅下車:徒歩15分 ■香椎線 和白駅下車:徒歩10分 |
URL |