下関市立市民病院

  • 所在地:山口県
  • 病床数:382床
  • 看護師数:288名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

転勤なし!地域でじっくり看護したい人にオススメ!福岡方面のアクセス良好でプライベートも充実!

2026年度 新卒募集中 病院見学会(2025年4月~7月)のお知らせ(2025/04/27更新)

◇2026年度 新卒募集中◇
試験日程
●5月17日(土) 受付期限 5月8日(木)
●7月26日(土) 受付期限 7月17日(木)

◇病院見学会開催のお知らせ◇

●病院見学会
6月14日(土)、7月5日(土)

病院見学会は学年不問、インターンシップは実習を経験している看護学生の方が対象です。
皆さまのご参加をお待ちしています。

病院見学は日程にご都合がつかない場合個別に対応しています。
見学希望日の10日前までにお気軽にお問い合わせ・お申し込みください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

説明会・見学会
クチコミ

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 2025年4月~7月 病院見学会・インターンシップ

申し込みへ進む

実施内容

下記の日程で病院見学会・インターンシップを開催いたします!!
交通費の一部支給もあります。

[選べるコース]
1.病院見学コース  10:00~12:00(予定)
 ・4月29日(火)
 ・5月1日(木)
 ・6月14日(土)
 ・7月5日(土)
2.インターンシップコース 10:00~15:00(予定) ※昼食付
 ・5月1日(木)

※病院見学コースを希望される方で、日程のご都合がつかない場合は、個別に対応させていただきますのでお問い合わせください。

[対象]
1.病院見学コース:看護学生(学年不問)、当院へ就職を希望されている看護師の方
2.インターンシップコース:看護学生(実習を経験されている方)

[集合場所]
下関市立市民病院救急出入口

[持参物]
1.病院見学コース:マスク、筆記用具、印鑑
2.インターンシップコース:実習で使用している白衣、名札、靴、マスク、筆記用具、印鑑
※コースによって持参物が異なりますのでご確認ください。

[プログラム]
・病院・看護部の紹介
 病院概要、理念等について
 看護部理念、院内教育システム等について
 給与等待遇について
・病院内見学
・職場体験(2のみ)
 ※職場体験の対象となるのは以下の部署です。
  インターンシップコースを選択された方は、体験希望部署順位のアンケートにご回答ください。
  外科系病棟:周術期の患者さんの看護の見学
  循環器系病棟:心臓カテーテル検査を受ける患者さんとの関わりや看護、心臓カテーテル検査を見学
  救命センター:集中治療を受ける患者さんとの関わりや看護、手術直後の患者さんの観察・ケアを見学

[申込締切]
  4月29日(火):4月22日(火)締切
  5月1日(木):4月22日(火)締切
  6月14日(土):6月6日(金)締切
  7月5日(土):6月27日(金)締切

諸事情により、変更もしくは中止となる場合があります。ご了承ください。

以下より選考情報を選択してください

選考 2026年卒対象者 看護師(新卒)募集

申し込みへ進む

実施内容

2026年卒対象者の募集を行います。

【試験内容】
・面接(個別面接)
・作文(課題についての作文)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 地方独立行政法人下関市立市民病院 事務部経営企画グループ 人事研修班
TEL 083-231-4111(代表)
住所

750-8520
下関市向洋町一丁目13番1号

地図を確認する

アクセス ●バスでお越しの場合 東駅または市民病院 下車 
 ・JR下関駅より約20分
●お車でお越しの場合
 ・JR下関駅より約10分
 ・JR新下関駅より約20分
 ・下関インターチェンジより約10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募