国立病院機構 八戸病院

  • 所在地:青森県
  • 病床数:150床
  • 看護師数:120名
制度待遇: 三交代 資格支援あり 退職金制度あり マイカー通勤OK

生きる喜びを感じられるよう支援します

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 国立病院機構 八戸病院
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院機能 慢性期
病院の紹介 政策医療である、神経・筋疾患・重症心身障がい児(者)医療を担っており、地域ニーズにあった医療を提供しています。「すべての患者さまとご家族に信頼され満足していただける確かな医療と生活支援の提供」を病院理念として、患者さんの持てる力に目を向け、他職種が一体となり療育環境と患者サービスの向上に努めています。患者一人ひとりの権利と尊厳を守り、誠実で優しく丁寧な看護を心がけています。多職種と共同し、患者家族に寄り添いながら、障がいとともに生きる人々を支え、患者・家族の笑顔を引き出せるよう日々頑張っています。
診療科目 内科 小児科 神経内科 リハビリテーション科
開設年月日 昭和9年9月15日
病床数 150床
職員数 180人
看護師数 120人
院長 三尾 直士
看護部長(総師長) 船田 枝美
看護方式 チームナーシング
看護配置基準 障害者施設等入院基本料7対1
外来患者数 約6人/日
入院患者数 約145人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 10名程度
募集対象 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接試験、論文試験(800字程度の小論文)
提出書類 【資格取得見込みの方】願書、成績証明書、卒業見込証明書、【資格を有する方】願書、看護師免許証(写)

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 225,800円 225,800円
看護師・3年課程卒 218,800円 218,800円
看護師・2年課程卒 211,000円 211,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
深夜勤務 1回4,200円、準夜勤務 1回3,500円
深夜帯(22:00~5:00)の勤務時間に対し割増賃金25%
その他手当 住居手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当、超過勤務手当、特殊業務手当などの各種手当

※「超過勤務手当」(実績給)につきましては実績に応じて都度お支払いしております。
昇給・賞与 昇給/年1回、賞与/年2回(6月、12月)
勤務地 青森県八戸市吹上3丁目13番1号
勤務形態・勤務時間 三交代制
三交代制
日勤7:00~15:45、8:30~17:15、9:45~18:30、11:15~20:00
夜勤16:30~1:15、0:45~9:30
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
【週休2日】:原則4週8休・年次休暇・病気休暇・産前(6週間)産後休暇(8週間)・リフレッシュ休暇(3日)・結婚休暇(5日)・子の看護(5日、子が2人以上の場合10日)等
福利厚生・加入保険制度 育児短時間勤務/部分休業制度(給付金あり)、出産費、各種貸付制度ほか
退職金制度 あり
被服貸与 あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 「国立病院機構 能力開発プログラム」に準じます
自己啓発支援 あり
メンター制度 あり / プリセプター、サポートナースを配置していますが、病棟全体で新人看護師育成を育成しています。
専門・認定看護師の就業状況 特定行為看護師 2名在籍中
平均年齢 41歳
前年度の新卒採用実績数 6名 ※2024年度実績
採用実績校 弘前総合医療センター附属看護学校、弘前学院大学、八戸学院大学、八戸看護専門学校、八戸市立高等看護学院、千葉学園高等学校、黒石高等学校
採用実績学部学科 看護系学部・学科

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均月間残業時間(前年度実績): 月2時間程度
有給休暇取得日数※前年平均 年間平均取得日数(前年度実績):18日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性1名/女性5名、育休取得者 男性1名/女性5名
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2021年 新卒採用者数 6名 離職者数 0名
2023年 新卒採用者数 6名 離職者数 2名
2022年 新卒採用者数 7名 離職者数 2名


新卒採用者数(男性/女性) 2024年 男性3名 女性3名
2023年 男性2名 女性4名
2022年 男性1名 女性6名

平均勤続年数 10年 ※2023年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 独立行政法人国立病院機構八戸病院
管理課 管理課長
TEL:0178-45-6111
Email:107-KANRI@mail.hosp.go.jp
住所

031-0003
青森県八戸市吹上3丁目13番1号

地図を確認する

アクセス JR「本八戸駅」下車、市営・南部バス乗換「吹上栄町」下車
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募