- 所在地:宮城県
- 病床数:310床
- 看護師数:333名
新採用者を迎え、より看護の質の向上につとめます!!
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
先輩や多職種の方々にも相談しやすい環境です!
看護師 K・Y
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:山形県
- 出身校:山形県立保健医療大学
- 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院へ就職を決めた理由を教えてください
-
就職を機会に独り立ちのため県外への就職を考えマイナビ合同説明会に参加し当院の事を知りました。病院名も知らず不安を抱えながら説明を聞きました。その時に1市3町からなる地域に根付いた病院であり、仙南地域の中核を担っているとの説明を受け、地域を支える一員になりたいと思いました。
また、救急車の受け入れ台数も多く、責任は伴うものの多くのことを学べる環境にあると考え、当院への就職を決めました。 - 現在の勤務場所と業務内容を教えてください
-
私の勤務する病棟は手術を目的とした患者さんが多く入院する病棟です。特に整形外科の患者さんは、術前~術後数週間まで疼痛が続くことが多く、患者さんによってはリハビリが進まないだけでなく、夜も眠れないこともあります。私たちは患者さんの声に耳を傾けながら少しでも安楽に過ごし前向きにリハビリに取り組める様援助しています。また、患者さんの離床の機会が増えるように働きかけ、少しでもリハビリが進んだ状態で転院や退院に繋げられるように支援しています。
- 就職しての感想を教えてください
-
当院ではキャリアラダーを導入しており、勤務年数に応じてだんだんと知識や能力を獲得できるようになっています。また、採用初年度は、1年をじっくりかけて育成するようになっています。これは他の病院と比較してもかなり手厚くサポートされていると思います。
また、他職種との連携や日々のチーム内でのコミュニケーションを密に取れる環境にあると思います。看護を提供していく中で生じた疑問を先輩看護師に相談するのはもちろんの事、医師・薬剤師・リハビリ職・MSWなど他職種とも相談しやすい雰囲気のある病棟で働いていると感じています。 - 就職活動中の学生さんへのメッセージ
-
当院は職員同士の挨拶が絶えない明るい雰囲気のある病院だと思います。そのような明るい雰囲気を作るためには若い力が必要不可欠です。
就職活動中は必要とされるのか不安だと思います。しかし、私たちは皆さん一人一人の力を必要としています。是非、私たちと一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒989-1253 宮城県柴田郡大河原町字西38-1 みやぎ県南中核病院企業団 事務部総務課人事係 電話:0224-51-5500 E-mail:jinji@southmiyagi-mc.jp |
---|---|
住所 |
989-1253 |
アクセス | ・公共交通機関をご利用の方 東北本線大河原駅より宮城交通バス(川崎方面)で約7分 「大河原町総合体育館前及び病院前」下車 ・お車をご利用の方 東北自動車道「村田インターチェンジ」より南へ15分 東北自動車道「白石インターチェンジ」より北へ20分 |
URL |