みやぎ県南中核病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:310床
  • 看護師数:333名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

新採用者を迎え、より看護の質の向上につとめます!!

☆☆令和7年度 就業体験開催とマイナビ看護学生就職セミナーin仙台(7/20) 出展のお知らせ☆☆(2025/07/09更新)

**就業体験のご案内**

7月と8月に就業体験開催!!
まだ、若干数の残席あります!!
詳細は「説明会・見学会情報」をご確認ください☺


**マイナビ看護学生就職セミナー in 仙台 参加致します**
セミナーにご参加した際には、ぜひ「みやぎ県南中核病院」のブースへもお越しください🐼
パンフレットを準備してお待ちしております!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

ともに切磋琢磨しよう!

看護師 W・K

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:宮城県
  • 出身校:大崎市医師会附属高等看護学校
  • 所属診療科目:救命救急センター/ICU/NICU/GCU/CCU
当院へ就職を決めた理由を教えてください

救急医療の分野で働きたいと思い看護師を目指したため、就職する際には救命救急センターがあることを条件として病院を探しました。私生活の状況も加味し、仙台医療圏または仙南医療圏での就職を考えていた時に、当院ホームページを見て研修が充実していること、各分野に認定看護師がいるためキャリアアップを目指せる環境であることを魅力に感じたため当院への就職を決めました。

現在の勤務場所と業務内容を教えてください

現在は救命救急センターICUに勤務しています。
急性期・重症患者さんの全身管理が求められ、患者さんの回復を促すために他職種との連携を行いながらバイタルサイン測定をはじめ医療機器管理、薬剤管理を日々行っています。根拠に基づいたアセスメント・看護が必要とされ、先輩看護師や医師から指導・助言をいただきながら日々重症患者さんの看護と向き合っています。

就職しての感想を教えてください

学ぶ環境が整っており、先輩看護師やプリセプターをはじめ先輩方からの丁寧な指導や支援を受けることができます。また、ペアナーシングを導入しており、ペア同士で相談しながら安全に看護を提供することができる環境があります。重症患者さんの看護は大変なことも多いですが、やりがいを感じながら勤めることができています。キャリアアップ支援の環境もあるため、今後キャリアアップし、看護の専門性を高めていきたいと思っています。

就職活動中の学生さんへのメッセージ

ぜひ当院へ就職していただき、ともに切磋琢磨しながら看護師として成長していけることを楽しみしています。救命救急センターでお待ちしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒989-1253
宮城県柴田郡大河原町字西38-1
みやぎ県南中核病院企業団 事務部総務課人事係
電話:0224-51-5500
E-mail:jinji@southmiyagi-mc.jp
住所

989-1253
宮城県柴田郡大河原町字西38-1 みやぎ県南中核病院

地図を確認する

アクセス ・公共交通機関をご利用の方
東北本線大河原駅より宮城交通バス(川崎方面)で約7分 
「大河原町総合体育館前及び病院前」下車

・お車をご利用の方
東北自動車道「村田インターチェンジ」より南へ15分
東北自動車道「白石インターチェンジ」より北へ20分


URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募