- 所在地:鹿児島県
- 病床数:310床
- 看護師数:250名
急性期医療とともに慢性期医療、回復期リハビリテーションのケアミックス病院です。自分にあった病床機能での看護師のスタートを切りませんか。
病院見学会を開催しております!(2025/04/07更新)
当院の雰囲気を感じられるイベントとなっております!
是非1度お越しください。
お会いできるのを楽しみにしております!
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 鹿児島徳洲会病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 看護への夢や希望を実現しよう 一般病棟、障がい者病棟、回復期病棟をもつケアミックス病院です。急性期から訪問看護に至るまで幅広い看護を提供しています。多くの病床機能の中から、あなたのライフワークの変化に合わせた医療現場を探すことができます。 鹿児島徳洲会病院看護部は、「心にとどく看護」を目指しています。 ケアには2種類あります。一つは、看護のスキルを駆使した「技術的なケア」。もう一つは、配慮や思いやりといった「感情的なケア」です。この2つが組み合わさってはじめて「心にとどく看護」が実現できます。 鹿児島徳洲会病院には、「技術的なケア」と「感情的なケア」を日々研鑽している仲間と教育プログラムがあります。看護への夢や希望が実現するよう、プリセプター制はもちろん様々な研修会や学会への参加などキャリアに合わせた生涯学習プログラムを準備しています。 西郷どんのふるさと鹿児島市内に立地し、2021年12月に谷山地区に新築移転しました。地上8階建で、十分な耐震性能を有し、地域の防災拠点としても役割を果たすことができます。 「救急・災害医療」「リハビリテーション」「僻地・離島医療」の3つの柱とし、高齢化が加速していく鹿児島において地域住民からの要望の強い救急医療には更に力を入れています。 地域の医療機関と連携を図りながら、「地域になくてはならない病院」を目指しています。 看護師としてのキャリアアップを鹿児島徳洲会病院で実現しませんか。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 精神科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 総合診療科 在宅診療 上記以外の診療科目
脳神経内科・肝臓内科・肛門外科・腎臓外科・麻酔科・救急科・漢方内科・ペインクリニック内科 |
開設年月日 | 昭和62(1987)年 |
病床数 |
310床
|
職員数 |
620人
|
看護師数 |
250人
|
院長 | 院長 保坂 征司 |
看護部長(総師長) | 看護部長 福永 こずえ |
看護配置基準 | ・電子カルテ ・HCU施設基準 ・急性期一般入院料2(10対1) ・障害者施設等入院基本料(10対1) ・一般250床 / 回復リハビリ60床(計310床) |
外来患者数 | 約145人/日
|
入院患者数 | 約305人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師:20名 |
募集対象 | 看護師免許取得予定者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、作文 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 : 13,000円 |
||||||||||||
その他手当 | 通勤手当:2km以上で支給 住宅手当:持家14,500円まで。借家家賃の1/2、但し上限24,000円 扶養手当:配偶者16,000円、子5,000円 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給: 年1回 賞与: 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 鹿児島徳洲会病院(希望者はグループ内転勤可能) |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日 勤 8:30~17:00 ・2交替 16:30~9:00 ・早 出6:30~14:30 ・遅 出 12:00~20:30 ・休息時間:60分 ※ 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間110日(月8日以上) 有給休暇 : 法定通り 特別休暇 : リフレッシュ休暇4日・本人結婚5日・兄弟結婚1日・配偶者出産2日・父母喪7日・その他 |
福利厚生・加入保険制度 | 【診療費用補助】 グループ病院・施設において月々の保険診療費の自己負担が3,000円を超えた場合、外来・入院にかかわらず超過額を支給します。 ・本人(職員)と配偶者、両親、子供:超過額を全額給付 ・配偶者の両親、本人の祖父母・兄弟姉妹:超過額の3分の2給付 【徳洲会企業型年金制度】 老後資金準備をサポートする企業年金制度に加入できます。税制メリットを最大限に活用しながら積立が可能です。 【検診・人間ドック費用補助】 働くスタッフは、毎年無料で受診できます。また、二親等までのご家族は、10,000円の負担金で人間ドックを受診できます。さらに、PETなどの検査も薬剤費用程度の負担金で受けることが可能です。 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生保険 / 徳洲会福利厚生制度 労働組合 : あり 育児休業取得実績 : あり 定年制 : 一律60歳 / 再雇用 : あり / 勤務延長 : あり マイカー通勤 : 可 互助会:あり |
奨学金制度 | あり / 【対象】看護師等養成学校に入学予定または在学する学生で、卒業後に徳洲会グループ病院への入職を希望される方 【対象費用】入学金、授業料、学校運営協力費、実習費、その他必要と認められるもの 【貸付限度額】月額5万円(実費がこれを超えない場合は実費が限度) 【貸付期間】看護師等養成学校修業年数 【返済の免除】貸与した貸付金は看護師等養成学校を卒業し、資格取得後、貸付期間と同期間徳洲会グループ病院に勤務したとき全額免除 【応募受付期間】随時受け付け |
退職金制度 | あり / 退職金制度 : 3年以上継続勤務した場合支給 |
保育施設 | あり / 病院内に保育所あり 夜間保育、日・祭日の保育預かりがあります。 小さなお子様がいらっしゃる場合は、夜間保育日に夜勤することになります。 保 育 料:30分ごとに50円 食 費:昼食、夕食代として1人1食150円、お泊り保育については朝食代として100円 おやつ代:1人1食100円 |
被服貸与 | あり / 有 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新卒看護師の教育制度 プリセプター制度 |
自己啓発支援 | あり / 学研ナーシングサポート(eランニング) 医書jpオールアクセス |
メンター制度 | あり / 看護師支援相談室有 看護学校元教員の先生が新卒看護師のメンタルフォローをしています。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 年に1回キャリアの調査あり。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 救急認定看護師 特定行為研修修了者看護師 |
平均年齢 | 35.9歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 10名 ※2024年度実績 |
採用実績校 | 名桜大学・長崎大学・宮崎県立看護大学・九州大学・九州看護福祉大学・宇部フロンティア大学・横浜市立大学・鹿児島純心女子大学・赤塚学園看護専門学校・奄美看護福祉専門学校・大川看護福祉専門学校・出水郡医師会広域医療センター附属阿久根看護学校・鹿屋看護専門学校・鹿児島純心女子大学・鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校・鹿児島医療技術専門学校・鹿児島医療福祉専門学校・鹿児島県医療法人協会立看護専門学校・鹿児島中央看護専門学校・鹿児島看護専門学校・加冶木看護専門学校・神村学園専修学校・川内市医師会立川内看護専門学校・野田女子高等学校・純心看護専門学校・神村学園高等部・鳳凰高等学校・龍桜高等学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 予測、判断、采配、考える対応ができる人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 超過勤務一人あたり平均7時間~10時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 有給取得率76.7% |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 18名 |
女性管理職の割合※前年度 | 85% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 採 用 :47名(3年間) 離職率: 2.8%(3年間) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年度 男性3名 女性20名 2023年度 男性3名 女性10名 2024年度 女性10名 |
平均勤続年数 | 6.7年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人徳洲会 鹿児島徳洲会病院 〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10−51 TEL:099-268-1110 (看護部事務担当) |
---|---|
住所 |
891-0122 |
アクセス | ・JR坂之上駅 徒歩20分 ・鹿児島市電 「谷山駅」徒歩40分 ・JR谷山駅、市電谷山駅からのシャトルバス有 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
鹿児島県の民間病院
-
谷山病院
患者さまを肉親と思い医療の達人(プロフェッショナル)を目指す 【公益財団法人慈愛会のグループ病院です。】
所在地:鹿児島県 病床数:392床 看護師数:133名 -
南風病院
「人にやさしく、あたたかく」を理念に掲げ、医療を通じて地域社会に貢献しています。
所在地:鹿児島県 病床数:338床 看護師数:310名 -
鹿児島生協病院
人権を尊重し、安全で信頼される医療を地域の人々とともにすすめます。
所在地:鹿児島県 病床数:306床 看護師数:247名 -
大隅鹿屋病院
2014年11月に新築移転!最新かつ安心の医療と看護を大隅地方の患者様にお届けし、地域発展に寄与します。
所在地:鹿児島県 病床数:391床 看護師数:315名 -
今村総合病院
患者様から見て日本一の病院をモットーに。 【公益財団法人慈愛会のグループ病院です】
所在地:鹿児島県 病床数:428床 看護師数:371名 -
クオラリハビリテーション病院
~よりよい暮らしを実現するパートナーでありたい~ 専門的なリハビリテーション環境を整えています。
所在地:鹿児島県 病床数:172床 看護師数:94名 -
いづろ今村病院
こころに届く最良の医療を提供いたします。 【公益財団法人慈愛会のグループ病院です】
所在地:鹿児島県 病床数:115床 看護師数:111名 -
種子島医療センター
病院見学会/web病院説明会/選考試験実施中です!★病院紹介動画★配信中 まずは、紹介動画をご覧ください!!
所在地:鹿児島県 病床数:188床 看護師数:113名 -
川内市医師会立市民病院
【25、26卒対象】病院見学・採用試験 随時対応可
所在地:鹿児島県 病床数:224床 看護師数:150名 -
米盛病院
一秒を救う。一生につなぐ。
所在地:鹿児島県 病床数:506床 看護師数:594名