大隅鹿屋病院

  • 所在地:鹿児島県
  • 病床数:391床
  • 看護師数:315名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

2014年11月に新築移転!最新かつ安心の医療と看護を大隅地方の患者様にお届けし、地域発展に寄与します。

*【インターンシップ研修】 2025年3月27日(木)開催 病院集合9:00*(2025/03/16更新)

【大隅鹿屋病院 インターンシップ3つのメリット】
1:リアル・シャドウ体験
  将来の就職先として自分に適しているか現場を見ることで
  他の病院との比較が出来る

2:レインボーステップ
  当院の教育・ラダー研修システムについて詳しく知ることで
  将来の自分の看護師像が描ける

3:参加費・昼食代無料・傷害保険加入代無料
  送迎無料:事前予約 
  鹿児島市内方面からフェリーにて来院の方は、垂水港まで無料送迎します。
 (鴨池港 7:40発にご乗船下さい。垂水港にてお待ちしております。) 
 
【研修スケジュール】
・受 付   9:00~9:30
(集合場所:1階 大隅鹿屋病院 総合受付)

・インターンシップ研修  9:30~15:00

・先輩看護師と懇親・質問 15:00~16:00

【対 象 者】
2026年3月卒業予定の看護学生
2027年3月卒業予定の看護学生

募集定員10名(先着順)
傷害保険加入手続きの為、募集締切を3月17日(月)までと致します。
その後は要相談となりますので、お早めにご連絡下さい。

インターンシップの詳細は、大隅鹿屋病院ホームページ⇒看護部⇒お知らせに
掲載しておりますので、是非ご覧下さい


【注意事項】
実習着・靴は各自持参してください

【お申込み・お問い合わせ先】
大隅鹿屋病院 看護部 インターンシップ担当者
TEL:0944-40-1111  TEL:0994-45-7000
FAX:0994-40-1163  携帯:070-1307-1200

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

2年目看護師です (*'▽')

看護師 大窪 優香

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:宮崎県
  • 出身校:都城東高等学校
  • 所属診療科目:循環器科
大隅鹿屋病院の魅力は?

経験年数によって、毎月院内研修があり、教育が豊かです

入職して1年間、先輩看護師が自分の出勤日にフォローでついてくださり、
わからないところを優しく指導してくださるところです

どのようなところで働いていますか?

循環器内科病棟で働いており、毎日忙しく慌ただしいですが、

スタッフみんなで協力しながら働ける病棟です

看護師になってよかったと思った出来事はありますか?

退院した患者様に「あなたのおかげで、不安なく入院生活を送ることができた」と言われた時、

頑張って良かったと思いました

仕事以外の楽しみは?

動画やDVD鑑賞

お友達や家族とのお出かけ

学生さんに一言

毎日、勉強や病院実習で大変だと思いますが、国家試験頑張ってください。

入職してから自分に新たな目標を見つけることができると思います。夢に向かって頑張ってください

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人 徳洲会 大隅鹿屋病院
総務課 看護対策担当  内村 伸一

TEL:0994-40-1111/FAX:0994-40-1121
Mail:jinji@kanoya-aishinkai.com
住所

893-0015
鹿児島県鹿屋市新川町6081-1 医療法人 徳洲会 大隅鹿屋病院

地図を確認する

アクセス 鹿児島交通 鹿屋バスセンターより タクシーにて5分
東九州自動車道(大隅縦貫道)東原IC・笠之原IC~車で10分
垂水港フェリー乗り場~車で40分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募