市立伊丹病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:414床
  • 看護師数:400名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

2026年 伊丹病院は統合し新しくなります。充実の教育体制のもと、新病院で活躍しませんか?

採用試験募集要項をホームページで公開中(2025/02/19更新)

採用試験の募集要項を市立伊丹病院ホームページにアップしました!
詳細をご確認ください。
https://www.hosp.itami.hyogo.jp/kangobu/recruit/


📝試験日  2025年 4月26日(土)、5月31日(土)、6月28日(土)、7月26日(土)
📝試験内容 適性検査、集団面接試験、グループワーク試験



👀病院見学会について
 原則毎週木曜日13時30分から行っています。
 ぜひお気軽に、伊丹病院の雰囲気を感じにいらしてください♪
 「病院見学について」から申し込みをお願いします。

👀インターンシップについて
 2025年3月25日(火)・26日(水)で開催します。
 「インターンシップのご案内(令和7年3月25日・26日開催)」から申し込みをお願いいたします。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

同期と悩みを共有することで頑張れます♪

看護師 U・T

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:大阪府
  • 出身校:尼崎健康医療財団看護専門学校
  • 所属診療科目:腎臓・泌尿器科/小児科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
伊丹病院を選んだ理由を教えてください。

実習病院であり、実際に病棟の雰囲気や仕事内容などを把握・体験でき、伊丹病院で働きたいと感じました。

新人の時、よかったこと、苦労したことは何ですか。

朝に優先順位を考えて計画していても当日にイレギュラーな検査や入院などが多く、スケジュールを立て直すのが難しかったです。
急性期病院のため、治療していく中で回復が目に見えて実感でき、退院までの看護ができるため、やりがいをより感じることができるのは良かったです。

新人研修について印象に残っていることや感想などを教えてください。

メンタルヘルス研修では、ゲームを通して自分の悩みを同期や公認心理師さんに共有することができました。同じようなことで悩んでいる人が自分以外にもいるんだと安心したとともに、頑張ろうという気持ちに変わりました。

どのような採用試験対策をしましたか。

事前に面接で聞かれることを予測して、面接で自分の意見・思いをすべて伝えられるように回答を考えて挑みました。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒664-8540
兵庫県伊丹市昆陽池1丁目100番地 市立伊丹病院 
事務局総務課 人事研修担当
TEL:072-777-3773
Email:itami-hp@city.itami.lg.jp
住所

664-8540
兵庫県伊丹市昆陽池1丁目100番地

地図を確認する

アクセス 阪急伊丹駅またはJR伊丹駅よりバスで約15分
JR中山寺駅よりバスで約20分
URL

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募