大阪母子医療センター

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:375床
  • 看護師数:642名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

勇気・夢・そして笑顔

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 大阪母子医療センター
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院の紹介 大阪母子医療センターは、お母さんと子どもの病院です。周産期医療の専門的な基幹施設として、地域の医療機関では対応が困難な妊産婦や低出生体重児、新生児に対し、高度で専門的な医療を行うため、1981年に診療を開始しました。1991年には、小児医療部門を開設し、新生児期から青年期までの継続的な医療を行っています。看護部は、周産期部門に母性棟と分娩部、母性外来、新生児棟。そして小児部門に小児棟7病棟、中央部門には集中治療室、手術室など、全部で17部署に看護師を配置しています。
診療科目 内科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 眼科 耳鼻いんこう科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 小児歯科 新生児科
産科、新生児科、母性内科、総合小児科、呼吸器・アレルギー科、消化器・内分泌科、腎・代謝科、小児神経科、子どものこころの診療科、感染症科、遺伝診療科、血液・腫瘍科、小児循環器科、心臓血管外科、小児外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、形成外科、眼科、口腔外科、臨床検査科、集中治療科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科、病理診断科
開設年月日 1981(昭和56)年10月
病床数 375床
職員数 1297人
(常勤827人、非常勤470人)
看護師数 642人
(内再雇用者9名)
院長 倉智 博久(総長) 光田 信明(病院長)
看護部長(総師長) 宮川 祐三子
看護方式 パートナーシップ体制、チームナーシング 一部受け持ち制
看護配置基準 7:1看護
外来患者数
母性外来170人/日 小児外来700人/日
入院患者数 約300人/日
看護部理念 親と子の絆を大切にし、心のこもった看護を提供します。
私たちが目指すもの  “親と子の絆を大切にし 心のこもった看護を提供します” この理念のもとに、子どもと家族の気持ちに寄り添う優しさと、母性・小児領域の確かな知識や技術を備えた看護師の育成を目指しています。産科、新生児、小児看護のエキスパートを目指して、私たちと一緒に働きませんか?

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 約50人
募集対象 ・看護師免許又は看護師免許に加えて助産師免許を有する人。
・看護師、助産師、保健師等学校、養成所を卒業した人で、看護師免許又は助産師免許を取得見込みの人。
・夜勤が可能であること。
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 個別面接、適性検査
提出書類 ・大阪府立病院機構ホームページから、インターネット上よりエントリー登録を行って下さい。
・エントリー後、登録いただいたメールアドレス宛に採用選考システムのマイページにログインするためのID等がメールにて配信されますので、当該IDを用いてログイン後、採用選考申込書類(3種類)への記入の上、申込み(採用選考システムのマイページの書類アップロード内に、書類をアップロードして下さい。)を完了してください。
・申込完了後は、各回の申込締切日以後、大阪府立病院機構で内容を確認のうえ、受験番号等を記載した通知をメールにてお送りします。申込内容に不備がある場合には、大阪府立病院機構から申込者に連絡することがあります。(不備がなければ連絡はありません。)
・インターネットによる申込みが困難な方は、大阪府立病院機構本部事務局人事グループ看護師採用担当(Tel 06-6692-8471)までお問合せください。

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
4大卒 251,028円 213,800円 37,228円
3短卒 238,059円 202,200円 35,859円
2短卒 229,003円 194,100円 34,903円
諸手当内訳:
地域手当(一律、基本給の11.8%)
看護職員等手当 12,000円
※募集する全職種は同一給与体系となります。
夜勤手当 あり / 都度支給
深夜・準夜勤務に対し、2,600 円~ 9,200 円の範囲で支給
その他手当 地域手当(基本給、扶養手当等の合計の11.8%)、通勤手当(月額最大55,000円)、扶養手当(配偶者13,800円、子6,500円)住宅手当(月額最大27,000円)、助産師手当(月額3,000円)、専門看護師手当(月額5,000円)、認定看護師手当(月額3,000円)、夜間特殊業務等手当、時間外勤務手当など

※「夜間特殊業務等手当、時間外勤務手当」につきましては実績に応じてお支払いしております。
夜間特殊業務手当は夜勤1回ごとに支給、時間外勤務手当は1時間単位(30分未満切り捨て)にて支給いたします。
モデル月収例 看護師・4大卒 モデル月収326,056円
内訳:基本給213,800円、地域手当25,228円、住居手当27,000円、夜勤4回分48,028円、看護職員手当12,000円
※夜勤手当は回数、時間に応じて変更あり。
※時間外手当は別途支給いたします。
昇給・賞与 賞与については、基本給等の4.5月分を支給(2023年度実績)
支給月:6月、12月
※基準日までの勤務した月数に応じて支給しますので、満額とならない場合があります。
勤務地 大阪府和泉市室堂町840
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤8:30~17:00(休憩45分、実働7時間45分) 
長日勤8:30~18:00(休憩60分 実働8時間30分)の病棟と 8:30~20:45(休憩60分 実働11時間15分)
夜勤16:30~9:00(休憩1時間45分、実働14時間45分)の病棟と20 : 00~9 : 30(休憩時間1時間30分、12時間)の病棟あり
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
週38時間45分勤務、4週155時間勤務となるようシフト制
年次休暇(25日/年)、病気休暇(90日まで)、特別休暇(結婚、出産、子の看護、不妊治療休暇 等)、介護休暇他の有給の休暇制度あり
祝日に勤務をした場合は代休暇を取得又は休日勤務手当を支給
福利厚生・加入保険制度 地方職員共済組合に加入、互助会制度あり、財形貯蓄制度あり
退職金制度 あり
保育施設 あり / 院内託児所
月~金 8:00~18:00(延長21時まで)
第4土日 8:00~18:00(延長不可)
病児保育あり
生後2か月~就学前まで
被服貸与 あり / ユニフォーム、ナースシューズを貸与
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 新人研修は約1年(部署ローテーション、技術演習、母子関係、子どもの発達、虐待、他職職の役割、医療安全等
2年目以降はクリニカルラダー別研修プログラムあり
自己啓発支援 あり / <キャリア支援制度>
・長期自主研修支援制度
専門看護師・認定看護師・助産師など高度専門知識や技術の習得に取り組む看護師に、月額最大15万円の支援金が支給される。(研修中は休職扱い)
専門・認定看護師の就業状況 専門看護師(小児看護、母性看護、家族看護、がん看護)計7名、
認定看護師(皮膚・排泄ケア、感染管理、新生児集中ケア、小児救急看護、集中ケア、手術看護)計10名
(2023年時点)
平均年齢 36.5歳(常勤看護師の平均)
前年度の新卒採用実績数 55名(女性54名、男性1名)※2022年4月採用者数
採用実績校 大和大学
畿央大学
広島文化学園大学
泉州看護専門学校
名古屋学芸大学
梅花女子大学
ペガサス大阪南看護学校
大阪信愛学院短期大学
森ノ宮医療大学
神戸女子大学
関西医療大学
島根県立大学
石川県立田鶴浜高等学校
JCHO大阪病院附属看護専門学校
大阪府立大学
聖泉大学
九州大学
白鳳短期大学
京都橘
千里金蘭大学
香川県立高松南高等学校専攻科看護科
大阪市立大学
太成学院大学
愛媛県立医療技術大学 助産学専攻科
藍野大学
ベルランド看護助産大学校
京都橘大学
四天王寺大学
富山県立大学
安田女子大学
茨城県立医療大学
第一薬科大学
香川大学
堺看護専門学校
福岡水巻助産学校
大阪医科薬科大学
※2024年度採用予定者実績
採用実績学部学科 看護学部・学科
求める人材像 豊かな人間性と専門職業人としての自覚を持ち、責任のある行動がとれる人
募集対象 大学生、短大生、既卒者

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 2022年度の月平均所定外労働時間:7.8時間
有給休暇取得日数※前年平均 2022年の平均有給休暇取得日数(看護師のみ):17.4日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性1名/女性21名、育休取得者 男性1名/女性21名
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2016年度 採用者数41名 離職者数(1年目4名、2年目3名、3年目5名)
2017年度 採用者数81名 離職者数(1年目5名、2年目6名、3年目10名)
2018年度 採用者数59名 離職者数(1年目3名、2年目7名、3年目10名)
2019年度 採用者数45名 離職者数(1年目5名、2年目6名、3年目3名)
2020年度 採用者数50名 離職者数(1年目2名、2年目2名、3年目4名)
2021年度 採用者数49名 離職者数(1年目1名、2年目3名、3年目1名)
2022年度採用者数55名 離職者数(1年目8名、2年目3名)
新卒採用者数(男性/女性) 2018年度 女性:57名、男性:2名
2019年度 女性:43名、男性:2名
2020年度 女性:49名、男性:1名
2021年度 女性:48名、男性1名
2022年度 女性:54名、男性1名
2023年度 女性:44名、男性1名
2024年度 女性:48名(予定)
平均勤続年数 11.6年(常勤看護師の平均)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒594-1101 大阪府和泉市室堂町840
地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪母子医療センター
事務局 総務・人事グループ
TEL  0725-56-1220(内線 3275)
FAX  0725-56-5682
e-mail : jinji3268@wch.opho.jp
住所

594-1101
大阪府和泉市室堂町840 大阪母子医療センター

地図を確認する

アクセス 泉北高速鉄道光明池駅徒歩5分
URL

説明会・見学会/選考の一覧

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

大阪府の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募