- 所在地:大分県
- 病床数:269床
- 看護師数:240名
専門職業人として科学する心を大切に、人間愛を核とした医療実践を目指します。
病院見学会・採用試験随時開催中☆(2025/01/17更新)
新卒の方・中途の方問わず、採用を受け付けていますので、お気軽にお問合せください。
1月24日(金)・2月26日(水)看護師採用試験開催予定です。
個別の日程調整にも随時対応しておりますので、ご希望がありましたらお知らせください。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 新別府病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 高度急性期 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 当院は、国家公務員共済組合連合会を設置母体とし全国に34施設あり、共済組合連合会の施設間での研修制度や転勤制度があります。病院の機能としては、救命救急センターを設置し東部医療圏の三次救急を担っています。「地域医療支援病院」「災害拠点病院」として地域医療の充実やDMAT活動を行っています。医療の質保証という点では、病院機能評価の3rdG.Ver.2.0の認定を受け「患者中心の医療」に努めています。組織活動としては、NSTや呼吸ケアサポートなどチーム医療の推進を図り、組織の活性化を図っています。「科学する心と人間愛」の病院理念を基軸とした地域の皆さんに愛される医療機関でありつづけます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 眼科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、肛門外科、リハビリテーション科、放射線科、心臓血管外科、消化器外科、呼吸器外科、麻酔科、眼科、リウマチ科、救急科、内分泌・代謝内科 |
開設年月日 | 1955年12月 |
病床数 |
269床
|
職員数 |
462人
|
看護師数 |
240人
|
院長 | 泊 一秀 |
看護部長(総師長) | 久保田 順子 |
看護方式 | 固定チームナーシング継続受持ち制 |
看護配置基準 | 一般病棟 7対1 ICU 2対1 地域包括ケア病棟 13対1 |
外来患者数 | 約280人/日
|
入院患者数 | 約200人/日
|
看護の特徴 | 看護部理念は「安全・安心な看護」「生命の尊厳と人間性の尊重」「看護水準の向上」を掲げています。 患者様・御家族に選ばれる病院、選ばれる看護師の育成に取り組んでいます。地域を支える急性期病院として、患者様・ご家族の望む治療とQOLの実現を大切にしています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 20名程度 |
募集対象 | 四年制大学、短期大学、専門学校を2025年3月に卒業予定の方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考、小論文、面接 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 10月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 (1回3,450円) |
||||||||||||
その他手当 | 夜勤手当・特別夜勤手当・危険手当・時間外手当・通勤手当・住居手当・扶養手当 ※夜勤手当は都度払いになります。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与/年2回(6月・12月) 昇給/年1回(10月) |
勤務地 | 大分県別府市大字鶴見3898番地 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | その他
〈3交替〉 日 勤 08:30~17:15 準 夜 16:30~01:00 深 夜 00:30~09:00 〈変則2交替〉 日 勤 08:30~17:15 長日勤 08:30~20:30 夜 勤 19:00~09:00 〈フレックス制度あり〉 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制 有給休暇 年間20日(初年度15日)+前年度繰り越し分(最高20日)最大40日 開院記念日・年末年始(6日)・夏季休暇(5日)・結婚休暇(5日)等あり |
福利厚生・加入保険制度 | ・各種保険(健康・厚生・雇用・労災)完備 ・職員メンタルヘルス ・永年勤続表彰制度 ・財形貯蓄 ・レクリエーション(職員旅行他) ・クラブ活動 (野球部・バレー部・フットサル部・バドミントン部・バスケット部・ 音楽部・山岳部・マラソン部等) ・全国にあるKKR宿泊施設が格安料金で利用可 |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり / 院内ににじいろ保育園があります。登園やお迎えが通勤と同時にできてママナースやパパナースを応援します!! |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり / 19,000円/月(光熱費含む) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダー制度を採用しています。入職者に対する研修も充実しています。ラダー研修や各種研修も時間内研修が基本でワークライフバランスに配慮しています。プリセプターだけでなくエルダー看護師も個別につき、相談しやすい体制を整えています。 |
自己啓発支援 | あり / 学研e-ラーニングを採用しています。入職時にIDとPWを発行し自己研鑽を支援しています。また、コロナの影響を受けた 集合研修が、今年度から再開しました! |
メンター制度 | あり / プリセプターだけでなくエルダー看護師が付き、入職時からしっかり成長を支える体制です。 主任看護師も複数配置が基本体制です。 経験年数の若い看護師が相談役としてエルダーにつくので、相談しやすい環境で看護師1年目をスタートできます。 |
院内検定制度 | あり / IV研修(がん薬物療法実践許可)・院内認定感染管理ナース等を実施中です。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師 ・集中ケア(2名)・救急看護(1名)・認知症看護(1名) ・摂食嚥下障害看護(1名)・手術看護(特定行為認定看護師:麻酔パッケージ)(1名) ・感染管理 (2名) ・皮膚、排泄ケア(1名) ・がん薬物療法(1名) |
平均年齢 | 37.2歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 2024年度実績 14名(既卒2名含) 2023年度実績 6名 2022年度実績 23名(既卒3名含) |
採用実績校 | 大分東明高校・明豊高校・大分中央看護学校・溝部看護専門学校・藤華医療技術専門学校・別府青山医師会看護専門学校・大分大学・大分県立看護科学大学・麻生看護大学校・広島文化学園・宮崎県立看護大学・九州大学医学部保健科・広島文化学園・日本赤十字九州国際大学・九州看護福祉大学 |
求める人材像 | 急性期医療から、地域包括ケアまで学べます。 そして、看護の専門性について考え成長できる人間性豊かな人材を募集します。 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 14日 2023年実績 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 幅広い年代で構成されています。 |
平均勤続年数 | 11年 2023年度 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒874-8538 大分県別府市大字鶴見3898番地 国家公務員共済組合連合会 新別府病院 看護部教育担当 藤本(ふじもと) TEL:0977-22-0391 |
---|---|
住所 |
874-8538 |
アクセス | ・別府駅西口より市役所「原バス停下車」 (バス番号:2・5・7・41) 約15分 ・別府駅前(東口)より流川経由鉄輪線「原バス停下車」 (バス番号:15・16・16A・17) 約25分 ・車 ⇒ 別府駅西口より約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大分県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
南海医療センター
🍀地域住民の健康を守るため 質の高い医療を実践・提供するとともに医療安全を推進し、地域医療の維持改革に貢献します。✨
所在地:大分県 病床数:195床 看護師数:175名 -
鶴見病院
思いやりこそが原点。総合メディカルケアセンターを目指す鶴見病院※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため小規模での見学会を実施しております。
所在地:大分県 病床数:230床 看護師数:270名 -
大分県済生会日田病院
大分県西部医療圏の基幹病院として、急性期医療を中心に回復期から慢性期まで「済生」の心を受け継ぎ、医療と福祉の充実・発展を通して、安心して暮らせる地域社会の実現を
所在地:大分県 病床数:199床 看護師数:206名 -
国立病院機構 大分医療センター
基本理念 『愛の心・手』で病める人々に寄りそう医療
所在地:大分県 病床数:300床 看護師数:224名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)湯布院病院
リハビリテーションを核とし多職種による退院支援が充実しています。院内には温泉や温泉プールによるリハビリテーションも充実しております。
所在地:大分県 病床数:199床 看護師数:102名 -
国立病院機構 別府医療センター
別府医療センターには、あなたのやりたい看護が実現できる環境があります。 最良の看護が提供できる自律した看護師に成長できるようスタッフ全員でサポートします。
所在地:大分県 病床数:423床 看護師数:420名 -
大分赤十字病院
地域に選ばれる病院へ
所在地:大分県 病床数:340床 看護師数:336名 -
国立病院機構 西別府病院
【2026年卒採用試験日:R7年6月7日(土)決定】西別府病院では、生涯にわたって病に向き合う患者さんのいのち・暮らし・尊厳を守り支えるケアに取り組んでいます。
所在地:大分県 病床数:271床 看護師数:257名