- 所在地:福岡県
- 病床数:656床
- 看護師数:822名
【下級生向けイベント予約受付中!】小倉記念病院ってどんな病院?小倉ってどんな町?一人暮らし大丈夫?みなさんの疑問を若手看護師に聞いてみよう!
インターンシップ・見学説明会募集状況(2025/04/01更新)
2026卒小倉記念病院インターンシップ
小倉記念病院見学・説明会
2025年4月12日(土) 9:00-11:00 募集中
合説出展情報 :
先輩情報
たくさんの患者さんに出会うことができ、学びの多い病院です!
看護師 N・Y
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:大分県立看護科学大学
- 所属診療科目:脳外科
- 1)現在のお仕事について教えてください
- 2)当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 3)1年目を振り返っての感想、仕事上で印象に残ったエピソードがあれば教えてください。
- 4)当院の魅力、職場の雰囲気について教えてください
- 5)仕事でへこむこともあると思いますが、立ち直れたきっかけやコツがあれば教えてください。
- 6)将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください
- 7)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 1)現在のお仕事について教えてください
-
SCUに配属されています。主に脳卒中の患者さんが入院しています。最初は聞き馴染みのない部署で、どんな患者さんがいるかあまり分かっていませんでしたが、脳神経について勉強していくうちにどんどん興味を持つようになりました。ほとんど毎日緊急入院があり、入れ替わりの多い忙しい部署ですが、日々沢山の経験をして頑張っています。
- 2)当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
もともと、福岡県内の急性期病院で就職したいと考えていて、いろいろ調べていたところ小倉記念病院を見つけました。教育体制が充実していることや、手術件数などが多いことからより多くの事を経験し、沢山の知識を身に付けられると思い、志望しました。
- 3)1年目を振り返っての感想、仕事上で印象に残ったエピソードがあれば教えてください。
-
1年目はとにかく沢山の勉強をしました。患者さんと関わった時に勉強したことをアウトプットし、なるべくその日のうちに振り返ってまとめていました。最初はドレーン挿入中の方や人工呼吸器管理中の方を受け持つことなんてできないと思っていましたが、先輩のサポートもあり、少しずつ勉強する事で受け持つことが出来るようになりました。
- 4)当院の魅力、職場の雰囲気について教えてください
-
1年目の時は沢山研修があり、プリセプター制度もあって安心して学ぶことが出来る環境だと思います。2年目以降も動画研修などあり、サポート体制が充実していると感じます。入院が多く、様々な病態の患者さんと関わることが出来る点は急性期病院ならではの魅力だと思います。優しい先輩が沢山いるので、困ったことがあるときは相談しやすい雰囲気の職場です。
- 5)仕事でへこむこともあると思いますが、立ち直れたきっかけやコツがあれば教えてください。
-
同期や大学時代の友人と遊んだり、家で趣味に没頭したりしてストレスを発散しつつ、先輩などに相談しながら徐々に立ち直りました。
- 6)将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください
-
今後は、少し落ち着いた環境で働くのもいいなと考えていますが、現時点ではまだまだ学ぶことが沢山あるため、多くの患者さんと関わって沢山の経験をしていきたいです。
- 7)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習や試験、レポートなど日々大変だと思います。就職すると本当に健康第一だなと思うので、自分の体を労わりながら、ON・OFFをしっかりして頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目2番1号 一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 人事課:渡邊(わたなべ) TEL:093-511-2000 |
---|---|
住所 |
802-8555 |
アクセス | JR「小倉駅」新幹線口(北口)より徒歩約7分 西鉄バス「小倉記念病院」すぐ |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧