和歌山県立医科大学附属病院

  • 所在地:和歌山県
  • 病床数:800床
  • 看護師数:843名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「オンリーワンのあなたがいい」安全で質の高い医療を提供し、地域の保健医療の向上に貢献します。

応募開始は3月1日!(2024/02/17更新)

日程等詳細は3/1に更新します。
まずは概要欄からYouTube等を是非ご覧ください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 和歌山県立医科大学附属病院
病院種別 大学病院
病院の紹介 ○県内最大の基幹病院
 高度先進医療を担う「大学附属病院」としての機能と、県民の医療を担う「県立病院」としての機能という2つの特徴を兼ね備えた、地域医療の中核を担う県内唯一の特定機能病院です。

○1人ひとりに合わせた教育体制
 高度で先進的な医療と看護を実践するために、教育には特に力を入れています。
 新人研修はもちろん、1人ひとりの成長に合わせたサポート指導体制で、1年間じっくりと指導します。
 また、独自の教育として、能力評価プログラムとクリニカルラダーシステムを導入しており、自分が目指す看護師像に向けてのキャリアアップを図ることが可能です。
 さらに、看護研究や院外研修への参加も積極的に支援しています。
 
○充実した福利厚生
 スタッフが安心して働けるよう、福利厚生制度とともに、看護職員寮や院内保育園など福利施設が充実。ゆとりのある看護、働く職員が満足できる職場環境実現のために、さらに施設・制度の充実を目指します。
診療科目 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
糖尿病・内分泌・代謝内科/消化器内科/呼吸器内科・腫瘍内科/循環器内科/腎臓内科(人工透析)/血液内科/脳神経内科/リウマチ・膠原病科/小児科/神経精神科/心臓血管外科・呼吸器外科・乳腺外科/消化器・内分泌・小児外科/脳神経外科/整形外科/形成外科/泌尿器科/産科・婦人科/眼科/耳鼻咽喉科・頭頸部外科/皮膚科/歯科口腔外科/放射線科/リハビリテーション科/救急科/麻酔科/病理診断科
開設年月日 昭和20年4月1日
病床数 800床
職員数 2915人
看護師数 843人
院長 中尾直之
看護部長(総師長) 柳瀬安芸
看護方式 固定チームナーシング(一部パートナーシップ・ナーシングシステム制を導入)
看護配置基準 特定入院基本数
一般病棟7:1、精神病棟13:1
外来患者数 約1558人/日
入院患者数 約625人/日
「看護師の一日」(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=MTaNgi4Z4ck
https://www.youtube.com/watch?v=zo-J9GJ2eJU
病棟で働く看護師の1日に密着してみました。
ぜひご覧ください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 助産師
採用人数 100名程度
募集対象 看護師、助産師の免許取得見込者および取得者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 総合検査(SPI3)・面接
マイナビからエントリー及び選考へのご応募をお願い致します。
(本学の採用HPからもご応募可能です。)
提出書類 マイナビから➡WEB履歴書
本学HPから➡申込書(HP参照)

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大卒 232,800円 232,800円
短大卒 225,800円 225,800円
諸手当内訳:※看護師・助産師は同一給与体系となります。
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当:
(本院)大卒11,823円 短大卒11,505円
(分院)大卒11,531円 短大卒11,225円
その他手当 病院看護業務等手当(夜勤手当)扶養手当、超過勤務手当、夜勤手当、退職手当等各種
モデル月収例 (大卒)288,027円
内訳
・基本給:232,800円
・地域手当:12,804円
・病院看護業務等手当:30,600円
・夜勤手当:11,823円

(短大卒)280,324円
内訳
・基本給:225,800円
・地域手当:12,419円
・病院看護業務等手当:30,600円
・夜勤手当:11,505円

※準夜勤・深夜勤 各4回/月した場合の給料になります。
※夜勤は都度お支払いしております。
※上記の内容は一例になります。
昇給・賞与 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) ※支給割合(和歌山県準拠)
勤務地 和歌山県和歌山市紀三井寺811-1
和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺219
勤務形態・勤務時間 二交代制 三交代制
週38時間45分 週休2日制
8時45分から17時30分(日勤)
 病棟は三交代勤務。(一部二交代勤務あり)
日勤  08:45~17:30(60分休憩有)
準夜勤 16:15~01:00(60分休憩有)
深夜勤 00:30~09:15(60分休憩有)
※ 1カ月単位の変形労働時間制(週平均38.75時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
・年次休暇(20日)
・病気休暇
・特別休暇(結婚、出産等特例の事由がある場合、有給休暇である)
・結婚休暇(7日)
・産前産後休暇(各8週間)
・忌引き休暇(例、配偶者10日、父母7日)
・夏季休暇(5日)
・看護休暇(5日。子が2人以上の場合10日)
・介護休暇
・育児休業(子が3歳に達するまでの間)
・育児のための部分休業
・育児のための短時間勤務制度 等
福利厚生・加入保険制度 公立学校共済組合、雇用保険等
退職金制度 あり / あり(和歌山県職員に準拠)
保育施設 あり / あり
定員80名、0歳児から就学前まで利用できます。また、病後児保育や夜間保育を月12回程度しているので、安心して働けます。
被服貸与 あり / あり
看護宿舎 あり / あり
鉄筋8階建てワンルームマンション形式(10.5畳)の寮を用意しています。完全個室でバス・トイレ・キッチン・エアコン付。快適なプライベートタイムを過ごせます。寮内に駐車場もあります。(職員全員入寮可)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 新人看護職員臨床研修(1年間)
クリニカルラダーによる継続研修
講習会、院外研修への参加 など
平成25年4月、看護キャリア開発センターを開設。職員のキャリアアップ支援体制をさらに充実させました。
専門・認定看護師の就業状況 がん看護専門看護師           1名
救急看護認定看護師           2名
皮膚・排泄ケア認定看護師        2名
集中ケア認定看護師           3名
緩和ケア認定看護師           1名
がん化学療法看護認定看護師       2名
がん性疼痛看護認定看護師        1名
感染管理認定看護師           4名
糖尿病看護認定看護師          1名
新生児集中ケア認定看護師        2名
手術看護認定看護師           2名
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 1名
認知症看護認定看護師          1名
がん放射線療法看護認定看護師      1名
乳がん看護認定看護師          1名
前年度の新卒採用実績数 88名 ※2023年9月現在
採用実績校 和歌山県立高等看護学院
和歌山県立なぎ看護学校
和歌山県立医科大学
和歌山市医師会看護専門学校
和歌山看護専門学校
日高看護専門学校
紀南看護専門学校
国保野上厚生総合病院附属看護専門学校
和歌山赤十字看護専門学校
熊野高校
神戸大学
岡山大学
三重大学
鳥取大学
高知大学
大阪府立大学
三重県立看護大学
岐阜県立看護大学
新見公立大学
関西医療大学
藍野大学
畿央大学
徳島文理大学
太成学院大学
宝塚大学
白鳳短期大学
近畿大学附属看護専門学校
浅香山病院看護専門学校
関西医科大学附属看護専門学校
大阪府医師会看護専門学校
久米田看護専門学校 など
求める人材像 1.自分の仕事に責任をもって遂行できる人
2.人の痛みを理解し、共有できる人
3.自分の目標に向かって、前向きに努力する人
4.社会人として自己成長するために、自ら研鑽に努める人

働き方データ

有給休暇取得日数※前年平均 9.4日 ※前年度実績
平均勤続年数 8年 ※前年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 公立大学法人和歌山県立医科大学
事務局総務課人事班
TEL:073-447-2300(代表) 内線:5715
住所

641-8510
和歌山市紀三井寺811-1 和歌山県立医科大学附属病院

地図を確認する

アクセス JR紀三井寺駅から歩いて約7分
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募