- 所在地:新潟県
- 病床数:134床
- 看護師数:126名
市民の安心と笑顔をハートフルケアで支えます
合説出展情報 :
選考 2026年卒対象採用試験 ※マイナビより申込後、自動返信メール 応募書類確認可能
開催日 |
開催時間
開催地区
|
備考(会場名など) | 予約 | 地図 |
---|---|---|---|---|
2025/05/10(土) |
00:00~00:00
新潟県
|
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 | 申し込む | MAP |
2025/05/24(土) |
00:00~00:00
新潟県
|
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 | 申し込む | MAP |
2025/06/14(土) |
00:00~00:00
新潟県
|
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 | 申し込む | MAP |
2025/06/28(土) |
00:00~00:00
新潟県
|
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 | 申し込む | MAP |
2025/07/26(土) |
00:00~00:00
新潟県
|
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 | 申し込む | MAP |
2025/08/30(土) |
00:00~00:00
新潟県
|
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 | 申し込む | MAP |
実施内容
2026年卒向け職員採用試験を実施します。
【選考採用日程】
2025年5月10日(土)
2025年5月24日(土)
2025年6月14日(土)
2025年6月28日(土)
2025年7月26日(土)
2025年8月30日(土)
※書類受付の締め切りは各採用試験日程の10日前になります。(締切当日必着)
詳しい受験案内についてはマイナビより申込後、自動でお送りされるメール内添付資料をご確認ください。
【試験の方法】
(1) 適性検査 65分
(2) 作文試験 45分
(3) 面接試験 15分
(4) そ の 他 受験資格の有無、申込書記載事項の真否について調査
【受験手続】
(1) 申込書の請求・郵送先
一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院
〒946-0001 魚沼市日渡新田34 TEL:025-792-2111
※申込書請求はマイナビの申込ボタンからでも行うことが可能です。(自動返信メール内に資料添付)
(2) 申込方法
必要書類
1.採用試験申込書
2.各種免許証又は資格証の写し
(免許取得見込者は、その旨を履歴書に記載してください。)
3.卒業(見込)証明書及び学業成績証明書(直近のもの)(卒業後3年以上経過している者は、添付の必要はありません。)
4.履歴書 マイナビ看護学生にエントリー・作成しWEB上で提出してください。
※必要書類1~3は郵送してください。
※WEBで履歴書の作成が難しい場合は、市販の履歴書で作成のうえ、必要書類(1~3)と併せて送付ください。
(3)その他
受験手続の受理後、改めて採用試験の案内を送付いたします。
応募対象
2026年3月卒業予定の学生
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院 採用担当:庶務係 桜井 Tel 025-792-2111(代表) Fax 025-793-7349 e-mail: koidehp@uonuma-medical.jp |
---|---|
住所 |
946-0001 |
アクセス | <魚沼市立小出病院へのアクセス> 関越自動車道が横断しており、魚沼IC、堀之内ICが設置されています。近くに上越新幹線浦佐駅もあり、首都圏、県内主要都市間での交通は便利です。 ■自動車 東京⇔魚沼IC (関越自動車道利用)…約3時間 新潟⇔魚沼IC (関越自動車道利用)…約1時間30分 新潟⇔堀之内IC(関越自動車道利用)…約1時間15分 ■JR 東京⇔浦佐駅 (上越新幹線利用)…約1時間30分 新潟⇔浦佐駅 (上越新幹線利用)…約40分 ■飛行機 札幌⇔新潟…約1時間10分 名古屋⇔新潟…約50分 伊丹⇔新潟…約1時間05分 福岡⇔新潟…約1時間30分 <魚沼市医療公社へのアクセス> JRの場合 上越新幹線利用の場合 浦佐駅からタクシーで約20分 上越線利用の場合 小出駅からタクシーで約8分 自動車の場合 魚沼ICから約8分 堀之内インターから約15分 |
URL |