- 所在地:大阪府
- 病床数:400床
- 看護師数:431名
あなたと共に育む看護力、人間力、そして夢すべてのはじまりは、ここにあります。
【選考日を追加しました】採用スケジュール公開いたします(2025/04/23更新)
当院伝言板をご覧いただきましてありがとうございます。
採用のスケジュール及び詳細は下記になります。
選考日:2025年 4月29日(火・祝)
2025年 5月10日(土)
2025年 5月24日(土)
※時間は午前中を予定しております(応募者へ個別連絡)
募集締切日:4月29日(火・祝)の選考希望の場合は4月23日(水)締切
5月10日(土)の選考希望の場合は5月7日(水)締切
5月24日(土)の選考希望の場合は5月21日(水)締切
選考方法:個人面接 ※筆記試験はございません
持ち物:筆記用具
応募書類:応募専用履歴書(自筆・写真貼付)
※当院のホームページよりダウンロードしてご使用ください(A4サイズ2枚)
URL:https://noe.saiseikai.or.jp/data/media/noe_kango/page/nurse/application/rireki_ns.pdf
卒業見込証明書(応募日までに発行ができない場合は、別途発行後のご郵送で問題ございません)
成績証明書
応募書類郵送先:〒536-0001
大阪市城東区古市1丁目3-25
社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会野江病院 総務課 宛
また当院は平日の午前中で病院見学を随時開催しております。
病院見学のご応募並びにお問い合わせは
下記フォームより承っております。
病院見学応募フォーム https://noe.saiseikai.or.jp/nurse/contact.html
各種お問い合わせも上記フォームより承っております。
その際はお問い合わせ種別を「お問い合わせ」に設定いただきご送信ください。
ご興味がございましたら
当院看護部ホームページも合わせてご覧くださいませ。
https://noe.saiseikai.or.jp/nurse/index.html
ご応募お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
合説出展情報 :
先輩情報
看護師 入職5年目
看護師 Y.T
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪済生会野江看護専門学校
- 所属診療科目:整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 野江病院に就職した理由やきっかけは?
- 現在主に行っている業務を教えてください。
- 看護師になって嬉しかったことや仕事のやりがいは?
- 今後どのような看護師を目指していきたいですか?
- 野江病院の魅力を教えてください。
- 野江病院に就職した理由やきっかけは?
-
済生会野江看護学校に通学していたことが理由の一つでもありますが、野江病院は実習病院なので、実習を通して先輩看護師から色々なアドバイスを頂きここで看護師として働きたいと思ったからです。
- 現在主に行っている業務を教えてください。
-
整形外科、眼科の病棟で勤務しています。急性期病院のため入退院や手術・検査などで日々忙しいですが周術期の看護が学べます。転倒や交通外傷などによる骨折や手術目的で入院される患者さんが多く、術前準備から術後管理を手術室と連携して行います。術後は、患者さんが意欲的にリハビリに励むことができるよう援助を行ったり、退院に向けて多職種でカンファレンスを行い患者さんが安心して元の生活にもどれることができるように援助をしています。
- 看護師になって嬉しかったことや仕事のやりがいは?
-
患者さんに顔と名前を覚えて頂き、勤務日に「今日は〇〇さんが担当なんやね!よろしく!」と言って頂いたときはとても嬉しかったです。
また、患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたときに看護師としてのやりがいを感じました。 - 今後どのような看護師を目指していきたいですか?
-
忙しい中でも笑顔や思いやりを忘れずに患者さんの変化に気づいて寄り添うことができる看護師になりたいです。
また、入院中だけでなく患者さんが退院した後の生活も見据えて看護をしていきたいです。 - 野江病院の魅力を教えてください。
-
福利厚生が充実しているところです。
また、病院内の雰囲気も良く明るさと清潔さが感じられます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会 大阪府済生会野江病院 採用担当 TEL:06-6932-0401 (内線1421) FAX:06-6932-7977 |
---|---|
住所 |
536-0001 |
アクセス | 地下鉄 長堀鶴見緑地線「今福鶴見」下車 徒歩12分 大阪市営バス 「関目2丁目南」下車 徒歩4分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧