- 所在地:兵庫県
- 病床数:329床
- 看護師数:346名
「あなたに会えてよかった」と言っていただける看護を目指して
★☆★ 採用試験のご応募を受付けしています ★☆★ (2025/04/28更新)
・第2回 2025年5月25日(日) 申込期間:2025年4月17日~5月14日
・第3回 2025年6月22日(日) 申込期間:2025年5月15日~6月11日
・第4回 2025年7月19日(土) 申込期間:2025年6月12日~7月9日
試験内容は適性検査(性格検査)、個人面接試験です。
みなさまからのお申込みを、お待ちしています♪
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 明石市立市民病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 回復期 |
病院の紹介 | 明石市の中核病院として、地域の皆さまから信頼される高度で良質な医療を提供できるよう日々邁進しています。 1950年(昭和25年)に病床数124床の病院として発足し、以来、市民の皆さまに支えられながら、現在では23診療科、329床を擁する地域の総合病院として、着実に歩んでまいりました。 市民の皆さまの信頼にこたえ、安心を提供できる医療機関でありたい、その思いを職員一人ひとりが大切にして、「患者中心の安全で高度な医療を提供する」「市民の生命と健康を守る」という市民病院としての基本理念を実践しています。 また、7:1の看護体制により、地域に貢献する総合病院としてふさわしい、手厚い看護を行っています。 救急体制の強化を図る一方、2018年5月から病院併設型訪問看護ステーションを開設し、また、2019年2月から回復期リハビリテーション病棟も稼働しています。 人と人、街と街、私たちと共に地域のために、あなたの素敵な笑顔とやさしさを運んできてください。 「人に寄り添う看護がしたい」「人の心も癒せる看護師になりたい」という熱い気持ちを持っている方は、ぜひ当院で一緒に看護を行いましょう。 |
診療科目 |
内科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 心療内科 外科 整形外科 脳神経外科 産婦人科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 健康診断科 透析科 病理診断科
総合内科、血液内科、糖尿病内科、リウマチ・膠原病内科、脳神経内科、一般外科・乳腺外科、救急診療科 |
開設年月日 | 昭和25年10月25日 |
病床数 |
329床
|
職員数 |
685人
|
看護師数 |
346人
(男性看護師 29名) |
院長 | 久津見 弘 |
看護部長(総師長) | 清水 直美 |
看護方式 | 固定チームナーシング、PNS方式 |
看護配置基準 | 7対1看護体制 |
外来患者数 | 約500人/日
|
入院患者数 | 約240人/日
|
病院基本理念、基本方針 | ~基本理念~ 私たちは、安全で質の高い医療を提供し、患者さんの生命と健康を守り、地域の信頼に応えます。 ~基本方針~ 1.患者の権利を尊重し、信頼関係を重視した思いやりのあるチーム医療 を実践します。 2.地域の医療機関と連携し、円滑で継続性のある医療を行います。 3.急性期病院および二次救急病院としての責務を果たし、有事には災害 や新興感染症医療の拠点となります。 4.地域医療支援病院として回復期医療にも軸足をおき、地域における介 護・福祉施設との連携を強化して地域完結型医療に貢献します。 5.すべての職員は常に研鑽して自らを高め、診療の質を向上させます。 6.医療の研修施設として、次世代の医療専門職を育成します。 7.地方独立行政法人として、健全な病院経営に努めます。 |
看護部理念、方針 | ~看護部理念~ 生命の尊厳と人間性を尊重し、専門職としてやさしく信頼される看護を提供します。 ~看護部方針~ 1.専門職として、知識・技術の向上に努め安全で信頼される看護を行います。 2.患者の意思決定を支援し、その人らしさを大切にした看護を行います。 3.倫理性感性の高い自律した看護職員を育成します。 4.地域の医療・保健・福祉関係機関と連携し、継続看護を充実します。 5.病院経営に参画し、コスト意識を持ち、効率的な看護を提供します。 |
アクセス | JR明石駅・山陽電鉄明石駅から徒歩で約15分 JR明石駅・山陽電鉄明石駅から 神姫バス・タクシーで約5分 三宮駅から15分、神戸駅から12分、大阪から36分、新幹線の停まる西明石駅から3分。 JR、山陽電鉄、新幹線が近くてとっても便利です!! |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 年間20名程度予定 |
募集対象 | 3交代勤務または2交代勤務ができ、 ・看護師免許を有する者 ・看護師免許取得見込の者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、適性検査 |
提出書類 | 申込書、受験票 看護師免許証写し、または卒業証明書、成績証明書(新卒者)等 *詳細はホームページで確認してください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
・ベースアップ評価等手当(10,500円) ※上記金額については給与改定等を受けて変更されることがあります。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 準夜:1回 3,100円 深夜:1回 3,550円 準夜及び深夜を連続して行う場合:1回 7,300円 |
||||||||||||||||
その他手当 | 【モデル月収例】 看護大卒 :327,914 円 (主要手当75,114円含) 短大3年卒:321,024円 (主要手当74,584円含) 短大2年卒:314,129円 (主要手当74,049円含) ※主要手当内訳 主要手当:準夜・深夜勤務(各4回/月)、夜間勤務手当、時間外勤務手当(5時間分)、住居手当(27,000円)、通勤手当(2,000円) ※「夜間勤務手当・時間外勤務手当」については実績に応じてお支払いしております。 その他、扶養手当、特殊勤務手当、期末手当、勤勉手当等有り。 (2024年4月1日実績) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(期末・勤勉手当) 年間計4.5カ月 (2024年実績) |
勤務地 | 明石市鷹匠町1番33号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
3交替勤務または2交替勤務 <3交替制> ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:20 ~ 01:05 ・深夜勤 00:30 ~ 09:15 <2交替制> ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・夜勤 16:00 ~ 09:30 1カ月単位の変形労働時間制(週平均37.5時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
週休2日制(ローテーションによる) 結婚、出産、療養休暇、リフレッシュ休暇等の各種の休暇があります。 |
福利厚生・加入保険制度 | 兵庫県市町村職員共済組合、雇用保険、地方公務員災害補償基金に加入します。 職員互助会に加入し、結婚祝金、出産祝金等の給付などがあります。 |
退職金制度 | あり / 原則、採用の6月経過後から対象となります。 |
保育施設 | あり / 院内保育所(24時間保育実施)があります。 |
被服貸与 | あり / 貸与あり |
看護宿舎 | あり / 敷地内に寮(自己負担額20,000円)を有しています。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダーによるキャリア開発 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師資格支援制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師が活躍しています。 がん化学療法看護(1名)、緩和ケア(1名)、救急看護(2名)、脳卒中リハビリテーション(1名)、慢性心不全看護(1名)、感染制御実践看護(2名)、感染管理(1名)、クリティカルケア(1名) 認定看護師資格支援制度あり。 |
平均年齢 | 38歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 23名 ※2024年度実績 |
採用実績校 | 神戸女子大学、兵庫大学、姫路大学、兵庫医科大学、兵庫県立大学、神戸市看護大学、神戸大学、関西看護医療大学、関西福祉大学、関西国際大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、園田学園女子大学、岡山県立大学、広島大学、県立広島大学、高知大学、徳島大学 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月平均6.0時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.4日 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年度 23名(男性3名、女性20名) 2023年度 16名(男性1名、女性15名) 2022年度 18名 (男性3名、女性15名) |
平均勤続年数 | 11年2月 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 明石市鷹匠町1番33号 地方独立行政法人明石市立市民病院 経営管理本部 人事課 TEL:(078)-912-2323 |
---|---|
住所 |
673-8501 |
アクセス | JR明石駅・山陽電鉄明石駅から徒歩で約15分 JR明石駅・山陽電鉄明石駅から 神姫バス・タクシーで約5分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
日本赤十字社 神戸赤十字病院
一人ひとりを大切にし、共に成長できる職場・いきいきと働き続けられる職場で、あなたを待っている仲間たちと看護のやりがいを見つけませんか?一緒に頑張りましょう!
所在地:兵庫県 病床数:310床 看護師数:322名 -
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
この先は経験の嵐。それでも、私は踏み出したい。扉を開ける、ときが来た。
所在地:兵庫県 病床数:-床 看護師数:-名 -
加古川中央市民病院
2026年卒看護職採用試験エントリースタート!!2025年4月14日~ 病院HPよりご応募ください!
所在地:兵庫県 病床数:600床 看護師数:798名 -
神崎総合病院
【看護職年間離職率6~7%台!】離職率が何故低いのか?気になる方は是非見学会へお越しください!【姫路~但馬間で唯一の公立病院】
所在地:兵庫県 病床数:140床 看護師数:126名 -
神戸市民病院機構 中央市民病院
いままでも、これからも、最高水準の医療を目指します。
所在地:兵庫県 病床数:768床 看護師数:1250名 -
北播磨総合医療センター
2013年10月にオープンした公立病院です。患者には充実した医療環境を、職員には個々のやりがいを大切にし働き続けられる病院「マグネットホスピタル」を目指します。
所在地:兵庫県 病床数:450床 看護師数:580名 -
神戸労災病院
私たちは、「心(こころ)ある看護」を提供します。目配り、気配り、心配りで患者に寄り添える…そんな看護師を育てます。
所在地:兵庫県 病床数:316床 看護師数:257名 -
姫路医療センター
【国立病院機構の病院】循環器・がん治療等の高度専門医療に力を入れています!
所在地:兵庫県 病床数:405床 看護師数:449名 -
兵庫あおの病院
【国立病院機構の病院】2015年病院、宿舎を新築移転!院内保育所併設!奨学金制度あり!病院見学を随時実施しています!
所在地:兵庫県 病床数:250床 看護師数:179名 -
神戸医療センター
すべての人の立場にたった医療サービスを提供します
所在地:兵庫県 病床数:304床 看護師数:275名