- 所在地:神奈川県
- 病床数:610床
- 看護師数:616名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
働く人と地域のために、患者さん中心の最善の医療を実施します。
2024卒 採用継続中★ 毎月第三水曜日、病院説明会・インターンシップ開催中!(2023/07/19更新)
毎月第三水曜日に、病院説明会・インターンシップ開催中!ぜひご参加ください★
採用試験も随時受付中です(日時相談可)!県外から就職ご希望の方はWEBでの採用試験も実施しています。
みなさまのご応募、お待ちしております☆彡
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 関東労災病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 関東労災病院は、患者さんとご家族が納得できる高水準の医療技術と満足されるケアを提供してくれる病院、入院・外来を通じて患者さんが安心して検査、治療、手術を受けることができる病院、そのような病院づくりを目指しています。患者さんにとって何をなすべきかを常に自分に問いかけながら、高レベルの医療水準を目指し、多職種とのチーム医療を推進する医療現場に、みなさんの力が参入されることを期待しています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 産科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、腫瘍内科、精神科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科(スポーツ整形外科、脊椎外科)、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、臨床検査科、病理診断科、救急科(救急総合診療科)、歯科口腔外科[全33診療科 その他院内標榜多数有り] |
開設年月日 | 昭和32年6月10日 |
病床数 |
610床
(一般病床610床(ICU6床、HCU6床、SCU3床を含む)) |
職員数 |
1160人
|
看護師数 |
616人
|
院長 | 根本 繁 |
看護部長(総師長) | 楢舘 民恵 |
看護方式 | 〔固定チームナーシング〕受け持ち看護師が入院から退院まで責任を持ち、個別的なケアを提供します。 |
看護配置基準 | 入院基本料/7対1 看護部門/17看護単位 |
外来患者数 | 約1691人/日
|
入院患者数 | 約485人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 約50名(看護師・助産師) | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 看護師・助産師の免許取得見込みの方、または既に免許をお持ちの方 |
||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接試験 | ||||||||||||||||||||
提出書類 | ・履歴書(写真貼付) ・成績証明書、卒業見込証明書[新卒者] ・免許証(写)[免許取得者](看護師・助産師) ・健康診断結果表(コピー可) |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
※募集する全職種は同一給与体系となります。 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 主要手当/夜勤手当(月平均8回:大学卒20,230円、3年卒19,270円)、夜間看護手当(24,000円) その他の諸手当/時間外手当、通勤手当(上限55,000円) 住居手当(上限28,000円)、期末勤勉手当 他 ※「夜勤手当、夜間看護手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月) |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1 | ||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
8時間3交替(救急室2交替) 日 勤 8:15~17:00 準夜勤 15:45~ 0:30 深 夜 0:00~ 8:45 ※当院では日勤・深夜勤、準夜勤・日勤のシフトはありません。 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制、年次有給休暇(20日間)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、特別休暇、創立記念日、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 等 有給休暇取得平均15日/年間(1人あたり) |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄、職員厚生会、人間ドック補助(30歳以上)、宿舎、院内保育施設、育児支援制度、リフレッシュ事業(旅行の宿泊補助等)、ユニホームの貸与、永年勤続表彰制度 等 | ||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続1年以上から支給 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 敷地内に保育所完備 | ||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 白衣、靴下、シューズ | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / ワンルームマンションタイプ(約6,000円~29,000円/月額) | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人教育システム 〔ひまわりナース〕 新人看護師に愛をこめて「ひまわりナース」と呼んでいます。 大切な最初の1年間を、ひまわりのように明るく、強く、たくましく過ごしてもらえるようみんなで見守り、しっかりサポートする体制があります。 新人看護師が深刻なリアリティショックを体験することなく、 職場に適応し「基本的な看護」を安全、安心に実施できる環境をつくります。 〔チームサポートシステム〕 各部署に教育担当者1名と、継続的に指導を行う実地指導者(SUNSUNナース)を 1名以上配置し、チーム全員で新人看護師を教育支援するサポート体制です。 新人看護職員が臨床現場に順応し、臨床実践能力を獲得するためには、根気強くあたたかい支援や、新人看護職員の不安を緩和するために、職場適応のサポートやメンタルサポートなどの体制づくりにも取り組んでいます。 |
||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | ◆専門看護師 精神看護 1名 感染症看護 1名 がん看護 1名 ◆認定看護師 救急看護 1名 皮膚・排泄ケア 2名 集中ケア 1名 緩和ケア 2名 がん化学療法看護 3名 感染管理 2名 糖尿病看護 2名 透析看護 1名 手術看護 2名 小児救急看護 1名 認知症看護 2名 脳卒中リハ看護 1名 慢性心不全看護 1名 |
||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 90% | ||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9年 | ||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 82名 | ||||||||||||||||||||
採用実績校 | 北海道・東北 北海道大学・天使大学・札幌市立大学・青森県立医療大学・弘前大学・弘前学院大学・弘前医療福祉大学・宮城大学・日本赤十字秋田看護大学・山形大学・山形県立保健医療大学 関東 群馬大学・高崎健康福祉大学・埼玉県立大学・帝京平成大学・東京医療保健大学・帝京大学・杏林大学・武蔵野大学・上武大学・東京女子医科大学・日本赤十字看護大学・日本医療科学大学・東京有明医療大学・東京工科大学・駒澤大学・共立女子大学・文化女子大学・慶應義塾大学・東海大学・東邦大学・昭和大学・北里大学・横浜市立大学・神奈川県立保健福祉大学 中部 山梨大学・新潟大学・新潟県立看護大学・石川県立看護大学・岐阜大学・浜松医科大学・椙山女学園大学・愛知県立大学・愛知医科大学 近畿 大阪大学・千里金蘭大学・神戸大学 中国・四国 山口大学・徳島大学・高知大学 九州 福岡県立大学・産業医科大学・西南女学院大学・九州看護福祉大学・大分県立看護大学・鹿児島大学 …その他、全国短大・専門学校多数 |
||||||||||||||||||||
必要書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、 その他【資格免許証コピー(有資格者:看護師・助産師)】 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1 関東労災病院 総務課 看護職員採用係 TEL 044-411-3131 |
---|---|
住所 |
211-8510 |
アクセス | ・東急東横線「元住吉駅」下車徒歩7分(特急・急行は停止しないのでご注意ください) ・東急東横線「武蔵小杉駅」下車徒歩12分(特急・急行停車) ・JR南武線「武蔵小杉駅」下車徒歩14分 ・JR横須賀線 「武蔵小杉駅」下車徒歩10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧