- 所在地:東京都
- 病床数:548床
- 看護師数:260名
【慢性期救急/4月 仕事体験・説明・見学会 ご予約受付中!】ワークライフバランス重視!資格取得支援有!One Teamで活動中!
【永生病院 看護部】新年度早くも1か月、入職者は初給与をもらいました♪♪(2025/05/02更新)
2025年度が始まって、早くも5月GWに突入です🌳🌳🌳
4月にご入職された皆さんは各事業所で元気に活躍中です。
そんな先輩の様子を聞いたり、職場の様子を見学したりしませんか?
永生病院は皆様のエントリー・見学会参加をお持ちしています!!
医療法人社団永生会
永生病院看護部
病院データ
病院名 | 永生病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 医療法人社団永生会は“街づくり・人づくり・思い出作り”を理念とし、八王子市を中心に急性期から慢性期、在宅まで幅広い医療、看護、介護、福祉サービスを提供しています。 そして、日々患者さまやご利用者さまの声に耳を傾け、サービス向上を図っています。 永生病院は、永生会で最初に開設された病院です。スタートは慢性期病院として高齢者中心の医療、看護、介護のサービスでしたが、地域包括ケアが推進される今日では、急性期からの継続治療、在宅療養中の病状悪化や急変、整形疾患の手術、リハビリテーションを提供するケアミックス病院として、あらゆる疾患を持つ患者さま、ご家族さまにご利用いただいています。 多くの方は在宅で療養を望まれます。患者さまの在宅療養支援には、多職種の関わりが必要となります。永生病院で最も力を入れているのは、医療チームによる多職種連携です。新入職研修では、多職種連携をチームビルディングで学びます。お互いを尊重し合うモラルは看護部も大切にしており、新人看護師の教育では、知識、技術はもとより、全人的なやさしい看護ができる看護師の採用と育成に重点を置いています。 |
診療科目 |
内科 精神科 神経内科 整形外科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 1961年4月 |
病床数 |
548床
(一般内科病棟104床、整形外科病棟42床、回復期病棟100床、地域包括ケア病棟50床、医療療養病棟46床、認知症専門(精神科)病棟130床 ※一部改修中病床有) |
職員数 |
681人
(常勤571人、非常勤110人 ※2024年10月現在) |
看護師数 |
260人
(看護師:常勤189人、非常勤42人 准看護師:常勤21人、非常勤8人 ※2024年10月現在) |
院長 | 飯田 達能(日本大学医学部卒) |
看護部長(総師長) | 安藝 佐香江 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟:10対1 地域包括ケア病棟:10対1 医療療養病棟:20対1 精神病棟:15対1 回復期リハビリテーション病棟:13対1 |
外来患者数 | 約0人/日
外来診療機能は向かいにある「永生クリニック」にて行っています。 |
入院患者数 | 約489人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師 10名 |
募集対象 | 看護師免許を取得見込み 既卒者応募可(卒業後概ね3年まで)※随時選考、入職可能です |
募集学部 | 看護系学部・学科 ※卒業学校・学部・学科は問いません |
応募・選考方法 | マイナビからエントリー ⇒応募書類を郵送 ⇒面接(遠方の方はオンラインも応相談)、小論文 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 10月 実績
試用期間:3ヶ月(労働条件 同条件) 雇用期間:定め無し 転職の可能性:無し |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 〈夜勤手当について〉※夜勤は業務に慣れてからの勤務となります(半年~1年後) 夜勤が行えるようになると、下記の条件に変更になります 基本給:272,000円 、 ベースアップ特別手当:9,800円 夜勤手当:15,000円/1回(月4回程度) |
||||||||||||||||
その他手当 | 皆勤手当:8,000円 通勤手当:公共交通機関利用→全額支給、車→距離に応じた交通費支給 (※条件に応じてマイカー通勤可:駐車場代3,200円/月) 扶養手当:扶養家族に応じて適宜支給 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 入職初期:260,820円(基本給+ベースアップ特別手当+皆勤手当) 夜勤開始:349,800円(基本給+ベースアップ特別手当+皆勤手当+夜勤手当4回) ※夜勤手当は15,000円×実施回数分を支給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 8月(新規学卒者のベースアップ込みの前年度実績 1,000円) 賞与:一般→年2回(7月、12月)、前年度実績 年2回×概ね2.0ヶ月=4.0ヶ月分支給 新規学卒者→年1回(12月)、前年度実績 年1回×概ね2.0か月=2.0ヶ月分支給 |
勤務地 | 東京都八王子市椚田町583-15 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
勤務時間:日勤8:55~16:55(休憩60分) 夜勤16:30~翌9:30(休憩180分) ※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日:114日(夏季休暇4日、年末年始休暇5日 含む) 有給休暇:初年度10日(6か月経過後)) 産前産後休暇、介護休暇、看護休暇 制度あり |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:あんしん堂々プラン、日本病院会倶楽部、永年勤続表彰制度 社会保障制度:雇用、労災、健康、厚生年金、確定給付年金 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度有り ・入学時奨学金:20万円 ・月額奨学金:4万円~6万円(年額48万円~72万円) ・貸与金額:1年次68万円~92万円、2年次48万円~72万円 ※貸与条件:貸与期間終了後、常勤職員として永生病院に勤務する意思があること ※選考試験:面接・論文(履歴書・成績証明書の提出)などあり |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から対象 |
保育施設 | あり / 八王子市みなみ野にある同法人「みなみ野病院」敷地内の院内保育室が利用可能 |
被服貸与 | あり / ユニフォームについては入職後3ヶ月は貸与あり その後は院内売店にて購入、半額(15,000円上限)の補助制度あり 院内クリーニング利用可 シューズは「白ベース」のものを自己負担で準備 |
看護宿舎 | あり / 社宅・寮ではなく、民間物件の法人借上げ制度あり(法人の詳細規定有) ・自宅(実家)最寄り駅から、永生病院最寄り駅までの6ヶ月定期が15万円以上の方 ・単身者 ・常勤者(概ね1年以内に夜勤が可能となることが見込まれる方) ※災害時等の必要時に徒歩にて支援活動に来て頂くことが条件となります ※借上げ住宅制度:賃貸初期費用の法人負担、月家賃の半額負担(家賃上限6万円) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 院内:ラダー別研修制度、新人研修(部内)、中途入職者研修 院外:認定看護師取得制度、特定行為看護師取得制度、その他資格取得、各種研修、学会発表 法人:入職時新入職員研修(2週間)、中途入職者研修 フォローアップ研修(半年後)、グローイングアップ研修(1年後) |
自己啓発支援 | あり / 通信教育支援(病院指定の通信講座を、法人負担にて受講可能) 院内図書室有り |
メンター制度 | なし |
キャリアコンサルティング制度 | あり / キャリアパス制度、チャレンジ&コミュニケーション(C&C)制度 |
院内検定制度 | なし |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:感染管理(1名)、脳卒中リハビリテーション看護(1名)、認知症看護(1名) 特定行為看護師:4名 |
平均年齢 | 41.4歳 ※2023年度法人看護実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 15名 ※2023年度法人看護実績 |
採用実績校 | 東京純心大学 創価大学 八王子市立看護専門学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | やさしい看護のできる方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均4.2時間 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10.0日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 (男性/女性):2人/22人 育休取得者数(男性/女性):1人/22人 ※2023年度法人実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 役員:5.0% 管理職:28.0% ※前年度の法人全体実績 管理職:69%(33名中女性23名) ※2024年度 永生病院看護部実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年度:新卒採用者数15名 離職者数0名 2022年度:新卒採用者数25名 離職者数5名 2021年度:新卒採用者数24名 離職者数9名 ※過去3年間の法人全体看護実績 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年度:男性1名 女性14名 2022年度:男性4名 女性21名 2021年度:男性4名 女性20名 ※過去3年間の法人全体看護実績 |
平均勤続年数 | 7.5年 ※2023年度法人実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒193-0942 東京都八王子市椚田町583-15 医療法人社団永生会 永生病院 看護部 法人本部人事部 人財開発室 新卒看護師採用担当 e-mail:jinzaikaihatu@eisei.or.jp TEL :042-667-1321 |
---|---|
住所 |
193-0942 |
アクセス | 京王高尾線 めじろ台駅より 徒歩8分 JR線 西八王子駅より 病院バス15分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の民間病院
-
苑田第三病院
【苑田会グループ】患者様により良い医療を 安心できる医療を目指して
所在地:東京都 病床数:117床 看護師数:-名 -
慈英会病院
地域に開かれ、地域を支え、やさしさと思いやりがあふれる慢性期の病院です!
所在地:東京都 病床数:48床 看護師数:46名 -
明理会中央総合病院(IMSグループ)
充実のサポートでしっかり学べる♪メリハリを大事にしながら働けます!患者様の気持ちに寄り添う看護師を一緒に目指しませんか?
所在地:東京都 病床数:312床 看護師数:342名 -
いずみ記念病院
【3月・4月 説明会兼見学会 受付中!】1人につき教育担当が付くから安心!プリセプター・技術指導者・メンタルサポートの3分野に分かれてあなたの成長を見守ります。
所在地:東京都 病床数:144床 看護師数:127名 -
三井記念病院
【2025年2月・3月インターンシップ開催!】秋葉原駅徒歩7分/最新・最良の医療を提供する急性期病院/“よく学び、働き、休み、遊ぶ” 自律した看護師を目指す
所在地:東京都 病床数:482床 看護師数:570名 -
明理会東京大和病院(旧:東京腎泌尿器センター大和病院)
先輩看護師がいう「職場の雰囲気がいい」をぜひ体験しに来てください!
所在地:東京都 病床数:168床 看護師数:151名 -
同愛記念病院
常に優しく、思いやりのある看護サービスをめざしてアットホームな看護をしています! 令和4年8月に新棟がオープンいたしました!
所在地:東京都 病床数:360床 看護師数:304名 -
杏林大学医学部付属杉並病院
★就業体験受付中★杏林杉並病院は、新宿からほど近い緑多い環境にあるあたたかな病院です!ぜひ一度遊びにいらっしゃいませんか?
所在地:東京都 病床数:340床 看護師数:340名 -
医療法人社団大和会 多摩川病院
「患者中心の医療と福祉サービスで、地域に寄り添い、QOL向上を目指す病院」
所在地:東京都 病床数:167床 看護師数:124名 -
東京西徳洲会病院
東京の多摩地区、568床の地域の病院として幅広く患者様を受け入れている病院です。
所在地:東京都 病床数:568床 看護師数:360名