永生病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:548床
  • 看護師数:260名
制度待遇: 二交代 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

【慢性期救急/4月 仕事体験・説明・見学会 ご予約受付中!】ワークライフバランス重視!資格取得支援有!One Teamで活動中!

【永生病院 看護部】新年度早くも1か月、入職者は初給与をもらいました♪♪(2025/05/02更新)

2025年度が始まって、早くも5月GWに突入です🌳🌳🌳
4月にご入職された皆さんは各事業所で元気に活躍中です。
そんな先輩の様子を聞いたり、職場の様子を見学したりしませんか?
永生病院は皆様のエントリー・見学会参加をお持ちしています!!

医療法人社団永生会
永生病院看護部

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

上京し社会人としてワクワクし入職が楽しみでした

看護師 21年卒/Kさん

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:鳳凰高校
  • 所属診療科目:内科
現在の仕事について教えてください

一般内科病棟なので呼吸器や循環器などの幅の広い様々な疾患の患者様の看護をしています。
他の病棟と比較すると、点滴管理や血管ルート確保、吸引などの業務が多く、看護師としての学びが多い病棟だと感じています。

永生病院を志望した動機や入職を決めた理由

自分が通っていた学校が奨学金制度を実施しており、私も対象でした。学校側から「永生病院」へ就職を伝えられ調べてみると、合計5つの診療科目があることを知りました。私自身、元々内科と精神科に興味があり、また地方から都心に上京することに対しても社会人としてのワクワクした気持ちが強く、入職がとても楽しみだったことを覚えています。

永生病院のおすすめポイント

永生病院は合わせて5つの診療科目があるため、興味のあるかが見つかると思います。また、永生病院自体が慢性期であり、看護する中で1人の患者様と長く関わることも多くあります。ご高齢の方と接するのが好きな方はとても楽しく働けるのではないかと思います。

学生の皆さんへのメッセージやアドバイスをお願いします

看護の勉強や実習で大変なことや辛いこともあるかと思います。私は実習が辛く、何度も落ち込んだこともありました。しかし、その中で同じくらい学びも多く現在現場で働いて役に立っていることも多いです。また、働いていて一番嬉しいのは「患者様にありがとうと言われること」。看護師を目指して良かったなと思います。未来の自分を想像して頑張ってください!一緒に働けることを楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒193-0942 東京都八王子市椚田町583-15
医療法人社団永生会 永生病院 看護部
法人本部人事部 人財開発室
新卒看護師採用担当

e-mail:jinzaikaihatu@eisei.or.jp
TEL :042-667-1321
住所

193-0942
東京都八王子市椚田町583-15

地図を確認する

アクセス 京王高尾線 めじろ台駅より 徒歩8分
JR線 西八王子駅より 病院バス15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募